10月3日は「ドイツ統一の日」です。
1990(平成2)年10月3日、東西に分かれていたドイツが約45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生しました。
東西ドイツを分けたベルリンの壁が1989(平成元)年11月9日に消えた11カ月後のことです。
第二次世界大戦後、4国共同管理下に置かれていたドイツが、1948年以来東西に分断され、西ドイツが資本主義市場経済を再建し、東ドイツは社会主義計画経済を目指すという全く違った経済システムを採りました。
統一後の通貨はドイツマルクでしたが、現在はユーロになっています。