1999年に始まり、今回で30回目を迎える「ユーカリフェスタ」。仮装して通りが歩ける特別な一日。子どもも高齢者も、商店の人も住民も、みんなが一緒に楽しめる祭典です。

公開 2025/10/12(最終更新 2025/10/06)

優

「ちいき新聞」で記事を書かせて頂ける幸運にとても感謝しています。取材で訪れた街でのカフェ巡りは私にとって楽しい至福の時間。プロフィールの写真は「南房総に咲く幸せを呼ぶ花」カレンデュラです。取材で一番好きな花に出会えたこと‥うれしいです。すべての記事に「ありがとう」の気持ちを込めて!

記事一覧へ

ハロウィンをテーマにつながる祭り

10 月25日、世代を超えて楽しめるハロウィンイベントの「ユーカリフェスタ2025」が開催。

「ユーカリが丘」は空気をきれいにする作用がある「ユーカリ」の木が名前の由来です。

開発から55年、環境に配慮する街づくりが計画的に続けられ、「3世代がつながる愛着が持てる街」として成長してきました。

そんな街の住民と商店が一緒に作り上げるのがこのお祭りです。

ハロウィンへおでかけしよう ユーカリフェスタ2025
昨年の「ユーカリフェスタ2024」

中央通りがいつもと違う空間に

当日は駅前の中央通りを歩行者天国に解放。

仮装して道の真ん中を自由に歩き回れる特別な日です。

通りには地元で愛される店舗を中心に、飲食やネイル、手作り雑貨、ゲームやワークショップなど50を超える店舗が出店。

キッチンカーも多数登場します。

ケバブややきそばの店には行列ができ、カラフルなチョコバナナを食べる魔女やおばけに出会えるかもしれません。

2つあるステージはダンスなど子どもたちの習い事の発表の場。

仮装コンテストなども開催されます。

午後3時にはいよいよ「仮装パレード」がスタート。

地元FM局のDJやダンスチームが先導して約300人の参加者が中央通りを練り歩き、見物客も一緒に盛り上がります。

ハロウィンへおでかけしよう ユーカリフェスタ2025
オープンカーがパレードを先導

午後6時には「イルミネーション点灯式」。

それに続くオーロラを思わせる光と、プロのデュオ「コアラモード.」の歌声で街は幻想的な雰囲気に包まれます。

ハロウィンへおでかけしよう ユーカリフェスタ2025
ひまわり広場を彩るイルミネーション
ハロウィンへおでかけしよう ユーカリフェスタ2025

他にも「かぼちゃのちょうちんづくり」、「ビンゴ大会」、「スタンプラリー」など盛りだくさん。

ハロウィンへおでかけしよう ユーカリフェスタ2025

仮装なしでも参加OK。

秋の一日、家族そろって不思議な世界を遊んでみては。

ユーカリフェスタ2025
日時/10月25日(土) 午前11時~午後8時
※天候による開催の可否はHPで確認
場所/ユーカリが丘駅北口特設会場

問い合わせ
電話番号/043-463-0784 ユーカリが丘商店連合会
※仮装パレード、仮装大会、かぼちゃのちょうちんづくりの参加はHPから予約を

ホームページ/https://yu-karisyoren.wixsite.com/yukari