子どもからお年寄りまで一日楽しめる、人気急上昇中のイベント「房総フェスタ」。3月開催の様子と、今後の予定を取材しました!
公開 2025/10/14(最終更新 2025/10/06)

花
48歳で普通自動二輪免許を取得したへっぽこアラフィフ主婦ライダー。千葉は魅力的なライディングスポットがたくさん!取材と称してソロツーを楽しんでいます。【ブログ】https://ameblo.jp/ohana-hann/
記事一覧へ地域に元気を与える人気イベントに
房総フェスタは「多くの人に楽しんでもらい、地域を盛り上げよう」と、千葉県を中心にイベントを手がけるWOODBELLが主催・運営しています。
2023年11月に開催した第1回房総フェスタ「グルメグランプリ」には約1万人24年3月開催の第2回「桜祭り」には約1万5千人が来場。
回を重ねるたび人気がアップしている注目イベントなのです。

グルメやステージなど盛りだくさん
今年3月30日、第5回房総フェスタ「桜祭り」が開催されました。
雨で翌日開催となったものの、飲食店やふれあい動物園、雑貨店など40店舗が軒を並べ、ステージでは12の団体がダンスや歌、大道芸などのパフォーマンスを披露。


君津市内から参加した家族連れは「子どもがいると屋外の催しはありがたい」とイベントを楽しんでいました。
多くの来場者で盛り上がる中「予定日の開催なら、出店もパフォーマーももっと多かったんですよ」と少し残念そうに語るのは、WOODBELL代表鈴木さん。

「房総フェスタはスタッフ、友人、ボランティアと多くの仲間の力を借りて運営しています。いつ、誰が何人で来ても楽しめることが目標。夜8時まで盛りだくさんの内容でお待ちしています」とのこと。
これまでは春、夏、秋の開催でしたが、今年度からは暑さを考慮し春と秋に変更。
次回開催は10月18日(土)。参加型ゲームなど新たな企画も用意しているとのことです。
(取材・執筆/花)
詳細・問い合わせ
「房総フェスタ」専用サイト/https://fbeventprojectsolutions.com/bousoufesta/