川辺に集い、アートや音楽を通じて心と未来を広げる一日を楽しみませんか。
公開 2025/10/17(最終更新 2025/10/10)

自然と響き合う芸術のひととき

「エドロック・カワミュー」は2002年に始まり、今回で11回目を迎えます。
コロナ禍を経て、川辺で過ごす時間の大切さを伝えてきました。
19年からは千葉商科大学人間社会学部の学生が企画に参加し、新たな広がりを生んでいます。
会場ではライブペイントをはじめ、多彩な表現を体験できます。


「その場所にあるからこそ作品になる」を大切に、空間全体の表現で響き合う瞬間を届けます。
2人のアーティストによるライブペイントでは、作品を仕上げる過程が未来へのイメージを呼び起こします。
その日だけの景色や出会い、その瞬間にしか味わえない体験が得られるかもしれません。



音楽と体験で未来を描く
竹林伐採で生まれた廃材を楽器に再生し、サンバのリズムを響かせる音楽体験も用意。
自然に触れながら竹林の課題を学び、環境への関心を育てられます。


さらにモーターボートや水上バイクの試乗、心と体を癒やすひととき、食を楽しむキッチンカーも登場。
運営に関わる学生たちは、協賛企業を自ら探し、その理念と環境への思いを結び付け価値を伝え、地域と支援の輪を広げます。

ここでしか味わえない時間をぜひ体験してみては。
(取材・執筆/ito)
エドロック・カワミュー2025
日時/10月25日(土) 午前10時~午後4時 ※小雨決行・荒天中止
会場/市川市江戸川河川敷(千葉県市川市大洲2丁目地先)・大洲神社(千葉県市川市大洲2-11)
主催/一般社団法人 アートと人々、運営団体:エドロック実行委員会
問い合わせ
ホームページ/https://www.edorockart.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaeOBEMT8daBuL4PL5udk3WzIojQixWrvc-bTaRlClxlK8JXZn4lh1fVaj7ExA_aem_EdDF2GScSTd84WpnKx66tQ