地域の小・中・高校とも連携したマルシェが今年も開催。若宮団地では、市原市初の新交通「グリーンスローモビリティ」の実証実験が行われています。

公開 2025/10/22(最終更新 2025/10/15)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・茨城情報”をお届けします!!

記事一覧へ

さらにパワーアップで50の出店に

今回で7回目となる「わっかみ〜やマルシェ」が、10月26日(日)に若宮中央公園で開催されます。

今年のわっかみ~やマルシェはイベント盛りだくさん!
今年のわっかみ~やマルシェはイベント盛りだくさん!

入園や入学を控えた子どもがいるママたちを応援しようと、手提げバッグなどを販売する小さなマルシェを開催したのがこのマルシェの始まりでした。

回を追うごとに、地域の小・中・高校とも連携しながら少しずつ規模を拡大し、今年は約50店舗が集まる大イベントになりました。

また若宮団地では、今月31日まで市原市初の新交通「グリーンスローモビリティ( 通称「グリスロ」)の実証実験が行われています。

時速20kmで公道を走るこの電気自動車は、移動手段でありながら地域の交流をも生み出すツールとして近年注目を浴びています。

マルシェ当日もハロウィン仕様で団地内を走行します。

黄色の可愛い車両を見つけたら、ぜひ乗車してみて!

目玉は仮装コンテストと魔法学校

今回のマルシェの目玉は、初開催となる「仮装コンテスト」と「わっかみ〜や魔法学校」。

仮装コンテストは1人でもグループでもエントリー可能です。

会場を魅了した上位入賞者にはすてきなプレゼントが贈られます。

また「わっかみ〜や魔法学校」はオリジナルストーリー仕立てで、子どもたちが楽しめる仕掛けが満載。

1日3回(午前10時30分・午後1時・午後2時30分)の開催で、未就学児から参加可能。

いずれもエントリー数に限りがありますので早めに申し込みを。

秋の一日、家族や友人と一緒に、わっかみ〜やマルシェで特別な思い出をつくってみてはいかがでしょうか。
(取材・執筆/北村)

わっかみ〜やマルシェ2025
日時/10月26日(日)午前10時~午後4時 ※雨天中止
場所/若宮中央公園
住所/千葉県市原市若宮3-5
駐車場/若宮小学校校庭
駐車場住所/千葉県市原市若宮3-13
料金/入場無料(※わっかみ~や魔法学校は参加費500円/人)

問い合わせ
メール/wakamiyamachidukurimarche@gmail.com
若宮団地まちづくり協議会 わっかみ~やマルシェ実行委員会

特設サイト/https://wakamiyamachidukur8.wixsite.com/marche2025