手賀沼の自然に囲まれて、「飲んで、食べて、遊びつくせ!」食欲の秋を満たすイベントが今年も開催されます。

公開 2025/10/29(最終更新 2025/10/27)

koji

koji

柏市在住。四季折々の季節の良さを探し歩いたり、地域の歴史的な名所・史跡を訪れたりするのが好きです。地域活動をいくつかやっています。農園を借りて野菜や花を育てています。Instagram/@koji_koji_39

記事一覧へ

秋の手賀沼で柏産のグルメを楽しむ

柏のお酒が大集合
柏のお酒が大集合!

今年で3回目の開催となる「手賀沼オータムバル」は、自然豊かな手賀沼のほとりで柏の魅力を堪能できるイベント。

柏市内でクラフトビールの醸造が盛んであることに加えて、柏市産の米を使用した日本酒、市内農家が収穫したブドウを使用したワイン、さらにニッカウヰスキーの工場があることなど、多様な酒類が市内や市産の食材を使って製造されていることに着目し、秋空の下、柏の魅力を思う存分楽しめるよう企画されています。

ノンアルコールドリンクやソフトドリンクも充実、柏産の食材を使ったグルメも多数出店!

柏市ふるさと産品の販売もあります。

子どもが遊べるワークショップも

秋晴れ広がる空の下、飲んで食べて遊んで(昨年の様子)
秋晴れ広がる空の下、飲んで食べて遊んで(昨年の様子)

会場は手賀沼沿いの「柏ふるさと公園」。

都心に最も近い天然湖沼、手賀沼の水辺に近い公園空間で心地よい環境です。

ジャグリングなどの大道芸の練り歩きや、野菜や木材を使った子ども向けのワークショップコーナー「こどもあそびバル」も開設。家族で一日過ごせそうです。

「おかげさまで3回目の開催となりました。澄み切った秋空の下、手賀沼の美しい景色とともに、思い出に残るひとときをお過ごしください」と商工観光課の清塚さん。

アルコール提供イベントにつき、駐車場の利用不可。

JR「北柏駅」南口から無料シャトルバスが運行されます。詳細は特設サイトで確認を。

大道芸のパフォーマンスもお楽しみ
大道芸のパフォーマンスもお楽しみ
食欲の秋を満たす一日が過ごせます

日時/11月1日(土)午前10時~午後5時
   ※雨天の場合は翌2日(日)に順延、2日も雨天の場合は中止
場所/柏ふるさと公園
住所/千葉県柏市柏下字東4
入場料/無料
アクセス/JR「北柏駅」から無料シャトルバス運行、または「柏駅」東口から阪東バス「柏ふるさと公園入口」行き乗車、「柏ふるさと公園入口」で下車、徒歩約2分

問い合わせ
電話番号/04-7128-4780 柏市商工観光課

特設サイト/https://teganuma-autumnbar.jp/