11月21日は「歌舞伎座開業記念日」です。

1889(明治22)年11月21日、東京・木挽町(現・東銀座)に歌舞伎座が開場しました。

1911(明治44)年に改修し、1921(大正10)年に漏電が原因で焼失。

立て直しをしている最中、関東大震災を経て1925(大正14)に開場。

戦後は空襲により劇場の大部分が失われましたが、破壊を免れた部分を活用して修理工事。

1951(昭和26)年、新しい歌舞伎座が誕生。

そして2013(平成25)年2月にバリアフリー対応や耐震性の向上などの改修をして、現在の形になりました。