メニュー
2025/09/29
我孫子市ゆかりの偉人を知ろう 漫画で解説! 杉村楚人冠
我孫子市内にある記念館の敷地面積は約1500坪。「杉村 楚人冠(すぎむらそじんかん)」の名前は耳にしたことはあれど、でも...
学び
ちいき新聞ライター
「平和の集い〜ふなばし2025〜」広島・沖縄派遣者報告、映画、写真展など【船橋市】
1986年に、「非核三原則を遵守し、平和を脅かす核兵器の廃絶を目指して最大の努力を払う」と平和都市宣言を行った船橋市。 ...
ニュース
F
【流山市】昔の人の風流がそこここに 癒やしと和のひととき 一茶双樹記念館
一茶双樹記念館は、江戸時代の俳人・小林一茶と、流山の地でみりんの醸造を行った五代目・秋元三左衛門(あきもとさんざえもん)...
【八千代市】広がれ!インディアカ 全国制覇を達成「すずらん」
八千代市のインディアカチーム「すずらん」。今年「第20回全日本インディアカトーナメント大会」で60歳以上女子の部で優勝、...
美容・健康
優
2025/09/28
夏休みこども理科実験教室 身近な光通信を学んで作って動作を確認【松戸市】
株式会社Eligitel(エリジテル)主催「夏休みこども理科実験教室」が松戸商工会議所で開催され、参加した親子19組52...
【船橋市】珍しい聴導犬がやってくる 10月25日開催 第31回地域福祉まつり
毎年秋、船橋市本中山地区で行われる「地域福祉まつり」(主催/本中山地区社会福祉協議会)に、補助犬の1種である希少な聴導犬...
イベント情報
2025/09/27
貴州省(中国)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(43)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は233回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
おでかけ
編集部
格闘技レフェリーから園長へ 島田裕二さん(船橋市在住)
大学時代、憧れのプロレスラーに会いにアメリカへ。その時、「訪ねてみたら」と勧められたのが一人の日本人レフェリー。島田さん...
ゆき
水槽で育てた水草を植える取り組み 手賀沼の水草復活へ
県北西部にある手賀沼はかつて水草の宝庫でしたが、水質悪化などで沈水植物(水草)が絶滅。しかし、水槽で土着株を再生し復活さ...
ソバ
2025/09/26
【第470話】ちいきくん
ちいきくんは種の妖精。 仲良しの「ひのきかおる」君と一緒に、ひのき家で暮らしています。 作者/新ススム
生活
楽しいこと、見つけた! 人生いきいき「シニアカレッジ八千代」【八千代市】
シニアによるシニアのための学園「シニアカレッジ八千代」。 地域の仲間と好きなことを一緒に 2006年、高齢者の「社会参加...
【富里市】富里の魅力、みんなで育む とみさとファンクラブで「まちの推し活」
市内外から参加OK。富里の魅力を共に発信する、ゆるやかな応援の場です。会員登録でおトクな特典サービスが利用できます。 口...
9月26日は何の日?
9月26日は「戌の日」です。 毎年干支があるように、一日一日にも十二支が割り振られており、9月26日は戌の日です(毎月数...
2025/09/25
【松戸市】6年ぶりに地域の祭りが復活 大金平こども祭り
残暑厳しい8月30日、小金城跡そばの大谷口大金平こどもの遊び場で「大金平こども祭り」が開かれました。 会場を探すところか...
koji
「国境なき医師団(MSF)」の救急医・真山剛さん
どこの国にも属さず、寄付により世界の紛争地や被災地で緊急医療活動するMSF(※)。そこで活躍し10年目を迎えた千葉県出身...
【袖ケ浦市】つどい、つながる、そでがうら。 第4回そでがうらまつり ~アレワイサノサ~ 10月11日(土)開催
袖ケ浦市の秋を彩る一大イベントとして、すっかりおなじみとなった「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」。今年は10月11日...
花
ちいきの芽(2025年9月26日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
2025/09/24
【船橋市】ふなばしええもん宣伝キャラクター 船えもんが「 目利き番頭」 から「大番頭」 に昇進!
8月4日、船えもんが「大番頭」に昇進。お祝いに駆け付けた市内小学生や仲間のマスコットキャラクターたちの前で、市長より辞令...
あっきー
【千葉市】福祉と社会の架け橋へ 障害のある仲間たちと作るアートプロジェクト「ちから、ちへ」 9月19日(金)~11月24日(月・休)
千葉市初のトリエンナーレ、千葉国際芸術祭2025。アーティスト宮本はなえさんの、福祉に焦点を当てたアートプロジェクトを紹...
たれみみ
アルティーリ千葉キャプテン 大塚裕土選手インタビュー「このクラブで、すべてを懸けてきた」
クラブ創設からB1昇格までの軌跡に、選手として、人としての成長の記憶が刻まれてきた。変化するチームのかたち、背番号に宿る...
編集部 みんみん
11/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE