メニュー
2023/01/14
八千代みんなのBUKATSU スポーツでつながり、活気あふれる地域へ
家庭でも職場でもない第三のとびきり居心地のいい居場所を目指し設立された「みんなのBUKATSU」。 老若男女関係なく誰で...
生活
鴨見流留
2023/01/13
見た目だけでなく心もケア「再現美容師」の仕事とは?(木更津市・小高由美さん)
がん治療による外見の変化から患者の苦痛を軽減する「アピアランス(外見)ケア」の重要性が叫ばれる昨今、日本ヘアエピテーゼ協...
編集部 モティ
船橋市保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」
「さーくる」は、福祉制度の対象にならない困りごとや、さまざまな問題を抱えて困っている人などの相談を受け付けている市の相談...
編集部 R
2023/01/12
【埼玉県宮代町】新名所「ROCCO」誕生!6戸の空き家が交流の場に
2022年10月22日、宮代町の東武動物公園駅西口エリアにおしゃれな横丁型店舗ROCCO(ロッコ)がオープン。 6戸(ろ...
ニュース
ちいき新聞ライター
日用品で防災サバイバル!地域、家庭で生かそう【成田市】
昨年10月2日、旧成田市立中郷小学校の跡地を地域コミュニティーの醸成と健康づくりの交流施設として活用されている中郷ふるさ...
2023/01/11
【八千代市】七百餘所神社の悲しい伝説
国道16号米本の交差点から新川側に、戦国期の土豪・村上氏の居城である米本城がありました。 そして米本城には悲しい伝説があ...
【クイズ】今月の一枚謎―2023年1月
2023年1月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! &n...
【四街道市】地域の思いが詰まった子ども食堂「ピーチクパーチク」
毎月第1土曜、総菜・弁当店「icoba四街道1丁目」の店頭で子ども食堂「ピーチクパーチク」が開催されています。 地域...
グルメ
2023/01/10
【草加市】生き生きと働く「職人」たちと地元デザイナーがコラボ 世界に一つのカレンダーができた!
草加市内の就労支援施設で働く「職人」たちと、その感性に感動したデザイナーによって誕生したオリジナルカレンダー。 たちまち...
【千葉市緑区】古代の浪漫を感じよう おゆみ野「冬の道」を歩きませんか?
1970年ごろから宅地造成が始まったおゆみ野。 古くから多数の貝塚や古墳があることが知られていたため、宅地造成前に全国的...
おでかけ
ボノ
2023/01/09
運営スタッフはほぼ全員現役の大学生「めろんぱん日本語学級」【千葉市稲毛区】
稲毛区にある小中台公民館(千葉市稲毛区小仲台5の7の1)で、毎週土曜日午前10時~正午(臨時休講あり)に開講されているめ...
学び
2023/01/08
「カシワカレークエスト2022」柏市29店舗のスタンプラリー開催中
柏市には50年以上前から、地元の人々に愛され続ける有名なカレー専門店がある他、200店舗を超える飲食店でカレーが提供され...
koji
2023/01/07
47年間、夫と共に生きた思いを出版『その先へ』著者 平野美智子さん(四街道市在住)
平野さんが、会計事務所を営んでいた夫・和正さんと永の別れになったのは、2020年11月。 享年78歳。 前立腺がんを発症...
2023/01/06
「いまよみがえる むかし八幡町」作成 山岸弘明さん(市原市在住)
山岸さんが郷土史に興味を持つようになったのは、勤め先の有楽町が江戸城の一部だったことを知り、社内報に連載、自費出版したこ...
2023/01/05
【流山市】「ママの為のリフレッシュサロン」子育てママの支援活動を定期的に開催中
「Rise up女性サポート実行委員会」はエアロビクスやピラティス、脂肪燃焼プログラムなどのさまざまなエクササイズの他、...
イベント情報
2023/01/04
2023年はどんな年になる?開運のコツ、ラッキースポットなど
「ちいき新聞」の人気コーナー「今週の開運メッセージ」を担当する嶋丘あこさんに2023年を占ってもらいました。 今年はどん...
編集部
日本の催事から学ぶ運気の上げ方 季節を大切に過ごして開運へ
日々に忙しいと、季節ごとの行事はしきたりが多く気後れしている人も多いのでは? 「形にとらわれることなく、根本の願いや気持...
閑(ひ ま)
【千葉・埼玉・茨城】島田秀平さんが選ぶ「2023年開運スポット」パワースポットの作法も
手相芸人として人気の島田秀平さんはパワースポットに関する知識も豊富。 そこでパワースポットについて、作法や巡り方のコツを...
2023/01/03
落ち込む日々で出合った「笑いヨガ」の魅力 中野智恵子さん(埼玉県吉川市)
上を向いて大声で笑うとストレスホルモンが軽減され、ポジティブな気分になれる「笑いヨガ」。 気分が晴れない時には自ら実践、...
困り事を助け合う「松戸くらしの助っ人」地域に根付いて26年
1997年に発足した「松戸くらしの助っ人」。 公的サービスの手が届かない日常の困り事を、お互いさまの気持ちで助け合う活動...
ウエピ
124/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE