メニュー
2022/12/05
【船橋市】「カフェ・キナリ」で味わう絶品バインミー。気さくな笑顔の店主が手がける憩いの空間
歯切れよく食べやすいソフトフランスパンに、自家製ハムやなます・香草を挟んだベトナム風サンドイッチ「バインミー」をはじめ、...
グルメ
生活
雪道
なぜここに?稲毛にある「駒形大仏」と長沼の歴史【千葉市稲毛区】
御成街道沿い長沼交番の隣、駒形観音堂の境内に鎮座する大仏。 なぜここに大仏が? 長沼郷土歴史クラブの三角さんと五藤さん...
おでかけ
ちいき新聞ライター
2022/12/04
第33回 国際交流パーティー12月11日開催「まつど国際文化大使」【松戸市】
松戸市では、市内に住む外国人や海外滞在経験者の中から、希望者を毎年まつど国際文化大使に任命。 市内のイベントや講座に派遣...
イベント情報
ニュース
2022/12/03
市原版SDGs学習ゲーム「Get The Point」若者を中心に制作中【市原市】
市原市では、SDGsを広めるため、SDGs学習ゲーム「Get The Point」の市原版を制作し、学校や出前講座などで...
学び
ねんじ
2022/12/02
海なし県生まれのグルメ回転寿司チェーン「がってん寿司」のこだわりとは?
おいしい魚を気取らずリーズナブルに味わえるのが回転寿司のいいところ。 ネタの仕入れやお得なサービスなど、知ればもっと楽し...
編集部
「不登校親子応援ねっと」母親たちでガイドブックを作成!
「不登校親子応援ねっと」は東葛エリア(松戸、柏、流山、野田、我孫子、市川)に加え、浦安、船橋、鎌ケ谷、印西、千葉、白井で...
ウエピ
【我孫子市】滝前不動で「新春竹宵」12月17日から開催 竹灯籠の幻想的なライトアップや点灯式イベント、和太鼓演奏も
年末年始に我孫子市にて開催される竹灯籠のライトアップイベント「滝前不動新春竹宵(たきまえふどうしんしゅんたけよい)」。場...
野中真規子
「のだ市民活動ふれあいフェスティバル2022」12月11日(日)開催【野田市】
12月11日に行われる「のだ市民活動ふれあいフェスティバル2022」。 これまでは別で開催されていた3つのイベントが同時...
2022/12/01
新鮮!お買い得!大宮市場でプロの仕入れに密着 一般客の購入も可能
海なし県の埼玉ですが、県内29の卸売市場のうち3カ所で水産物を取り扱っています。 中でも、取扱金額県内1位の規模を誇るの...
2人から乗れる浦安乗合屋形船 2022年度は全日程お台場周遊コースに【浦安市】
今年も「浦安乗合屋形船」が2022年度後期運航を実施しています。 団体貸し切りが主流だった屋形船を少人数でも気軽に楽しん...
広田 みずほ
【鎌ケ谷市】認知症は早期発見・早期対応を!鎌ケ谷スマートエイジング
鎌ケ谷スマートエイジングは、「みんなで助け合うやさしい街づくり」の実現を目指し、認知症の早期発見の啓発活動や、高齢者の社...
美容・健康
ハマミエ
2022/11/30
【保存版】千葉の初詣おすすめスポット10選!穴場からデート向けのスポットまで紹介
さて、次の初詣は皆さんどこに行きますか? 千葉県にはさまざまな魅力のあるお寺や神社があり、初詣の期間には特別な行事を行っ...
LEE
すし銚子丸店長に聞く!グルメ寿司のイロハ 冬におすすめのネタは…?
「本日のおすすめはどうやって決めているの?」「冬に食べたいネタは?」…。 外食で人気のお寿司にまつわる気になるあれこれを...
一般客も購入・見学できる!新生「成田市場」に魚を買いに行こう
2022年1月、成田市公設地方卸売市場(以下、成田市場)が成田空港の隣接地に移転して、新しく生まれ変わりました。 魚に脂...
お魚博士に聞く!見てかわいい 釣っても楽しい おいしいお魚を食べよう
冬は魚が一段とおいしい季節。 「釣るのも食べるのも全部好き」な16歳のお魚博士は、「未利用魚」の大きな可能性に注目してい...
2022/11/29
「とりまここから」で揚げたてのからあげを!高根木戸駅近く、地域思いの家庭的なお店【船橋市】
2020年11月に船橋市芝山の「高根木戸駅」近くにオープンして以来、地域の人気店として評判のからあげ専門店「とりまここか...
給湯器が故障!?修理はどこに頼むべき?交換と修理のポイントも解説
毎日の生活に必須の給湯器ですが、お湯が必要なときにお水しか出ないというトラブルが起きたとき、修理すべきか交換すべきかと慌...
住まい・家
埼玉県初の快挙!日本一の読書のまちを目指す三郷市が「高橋松之助記念 第15回 文字・活字文化推進大賞」受賞
日本一の読書のまちを目指す埼玉県三郷市の活動が評価され、三郷市教育委員会が、公益財団法人高橋松之助記念顕彰財団主催「高橋...
不用品回収はどこにお願いする?相場は?費用を安く抑えるコツも!
年末や引っ越しに向けて不用品を処分したい方も多いはずです。しかし、不用品処理を依頼した経験がない方にとって業者選びはとて...
プログラミングは子供の習い事としてどう?費用やメリットを解説!
「プログラミング」が公立小学校で必修化されたことで、プログラミングスクールが一気に注目されるようになりました。ここでは、...
128/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで