メニュー
2022/10/09
千葉市動物公園の人気者 六つ子のチーターのお引っ越し
千葉市動物公園は千葉市中心部の近くにありながら緑に囲まれた憩いのオアシス。 1985(昭和60)年のオープン当初から絶滅...
おでかけ
ボノ
12年に1度、寅年にご開帳!正安寺の寅薬師如来【守谷市指定文化財】
正安2(1300)年に創建された、緑の森に囲まれ赤い柱が鮮やかな慈雲山正安寺で秘仏が開帳されます。 眼病四百四病が治ると...
生活
ちいき新聞ライター
2022/10/08
東漸寺
県指定文化財の東漸寺観音堂と山門をふさぐように立っている「目隠しイチョウ」。推定樹齢650年、高さ19メートルのイチョウは市内で一番大きく、周辺のイチョウより色づきが少し遅め。
編集部 ヤノ
【八千代市】萱田地区住民が代々守る「飯綱神社」を盛り立てる地域の絆!
八千代中央駅から1キロほど北の萱田地区高台に位置する飯綱神社。 現在、飯綱神社に神主は常駐しておらず、代々飯綱神社を信仰...
日蓮宗最初の尼寺を建てた姫 常盤井姫(ときわいひめ)の伝説【市川市】
常盤井姫の話は、日蓮上人が市川市若宮の法華堂で百日説法をした際、帰依した女性の伝説。 同市宮久保には「美女が崎」という旧...
ショー
2022/10/07
【市川市】私邸で暮らしを体感、展示物で全容を知る 脚本家・水木洋子邸を訪ねる
水木洋子さんが暮らした私邸でしばし時空を共有。 関連資料が展示される市川市文学ミュージアムへと足を延ばせば一層理解が深ま...
見て楽しい!食べておいしい!千葉のハロウィンスイーツ4選
10月31日はハロウィン♪ 趣向を凝らしたクッキーやケーキが続々販売され、見るのも買うのも楽しみな季節。 「Trick ...
グルメ
編集部
【八千代市】SDGsパートナーシップの拠点発進!八千代ユネスコ協会が目指す未来の都市
世界が抱える諸問題を17項目に整理し、向かい合おうというSDGs。 八千代市に、この課題に取り組むためのパワフルな組織「...
ニュース
鴨見流留
2022/10/06
【成田市】優しい地域づくりをサポート 成田が取り組む高齢者生活支援
全国各市町村に配置されている生活支援コーディネーター(別名「地域支え合い推進員」)。 高齢者の皆さんが住み慣れた地域で自...
【市原市】子どもたちのために荒廃した山林を復活! 市原みつばち牧場
人が足を踏み入れることができないほど荒廃した210haの山林と農地を「市原みつばち牧場」として復活させた中村伸雄さん。 ...
2022/10/05
【千葉・埼玉・茨城】なんだか面白い!鉄ネタ集めました
乗ったり撮ったりと、さまざまな楽しみ方がある鉄道。 知れば見に行ってみたくなる、トキメキあふれる鉄道をご紹介します。 つ...
おなかを満たす「鉄道グルメ」
窓の外を流れる風景を眺めながら車内で、電車が来るまでの間に駅のホームで、旅先の思い出と一緒に自宅で。そんな鉄道を感じなが...
編集部のやまぐち
駅スタンプの魅力とは? JR東日本首都圏本部と「押し鉄」さんに聞きました
駅スタンプとは、駅に設置されている記念用のスタンプのことです。 駅ごとに絵柄が異なり、駅のある地域の名所や名産などがデザ...
2022/10/04
春日部の魅力を知るきっかけに 北春日部Q之介【埼玉県春日部市】
春日部の特産品の一つ、老舗「田中帽子店」の麦わら帽子をかぶり、 「かすかべフードセレクション」のバッグを提げて、 市の魅...
【埼玉県草加市】小さな図書館がオープン「さいかちどブンコ」
6月25日、草加市八幡町に小さな図書館がオープンしました。 本棚から広がる新しい文化体験。 大人も子どももわくわくできる...
日本最大の港から千葉を広めます! 千葉港親善大使「ちばポートアンバサダー」
7月9日、千葉日報社と千葉港振興協会共催でオーディションを行い、5人の「ちばポートアンバサダー」が決定。 千葉港の魅力を...
2022/10/03
じっくり楽しんで朗読を学ぶ 朗読あかね色の会【印西市】
今年7月に10周年を迎えた「朗読あかね色の会」。 同会は「朗読に深く感動し、生きる力が湧いた」と語る会長の松岡桂子さんが...
ボクシングJCL全国大会で千葉県の小・中学生が日本一に!
9月に行われたボクシングのジュニアチャンピオンズリーグ全国大会(以下、JCL)において、千葉県の小・中学生が日本一のチャ...
誰もが集える居場所を「子育てサポートてとて」の活動【四街道市】
3児の母である後藤陽子さんには、発達障害のあるお子さんがいます。 障がいを持っていると、人との関わりを持つのが大変と感じ...
2022/10/02
自由を尊び、共に高みを目指す!高根写真集団・写真展【船橋市】
船橋市を拠点に、高い技術と多彩なテーマで優れた写真作品を生み出し、県展や写真誌で高評価を得る高根写真集団。 1962(昭...
イベント情報
雪道
137/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE