メニュー
2022/08/18
ごみを捨てる人の気持ちを変えるには?地域の景観美化に精を出す「大柏川かはづ会」【市川市】
市川市北部に位置し緑も多く残る柏井町で、大柏川沿いの歩道の清掃や植栽を行っている「大柏川かはづ会」。 およそ10年の活動...
生活
ちいき新聞ライター
妻やママが自分らしく集える場を 「チーム★ピーナッツ」元気に活動中!【千葉市】
妻やママが集い、元気になれる場所を作りたいとの思いで精神保健福祉士の二人が、活動をスタート。 千葉市内のコミュニティセン...
ニュース
ねんじ
2022/08/17
【クイズ】今月の一枚謎―2022年8月
2022年8月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! 解き方がわからない...
聞こえない・聞こえにくい人同士の関係づくり「手話を楽しむ会」【鎌ケ谷市】
毎月第2・3・4月曜日に鎌ケ谷市中央公民館で活動している「手話を楽しむ会」。 聞こえない・聞こえにくい人同士の関係づくり...
ハマミエ
2022/08/16
新進気鋭の女流詩人 マーサ・ナカムラさんの巡回展【埼玉県桶川市】
詩人のマーサ・ナカムラさんは1990年松伏町生まれ。 早稲田大学在学中より詩作を始め、2016年に第54回現代詩手帖賞を...
イベント情報
編集部 信太
子どものころの夢を実現! 落語家 立川談修さんに聞く(船橋市出身)
船橋出身の落語家・立川談修さんは、落語立川流家元・立川談志が生前、その昇進を認めた最後の真打です。 小学生で落語の面白さ...
あっきー
2022/08/15
「あそべーるラウンジ(旧プラレールラウンジ)」が再開!【松戸市】
松戸市の「あそべーるラウンジ(旧プラレールラウンジ)」が再開! プラレールを中心に子どもたちが楽しめるおもちゃがある上に...
おでかけ
ウエピ
2022/08/14
盲ろうの闇を救った「指点字」とは? 技術革新が開いた扉(千葉盲ろう者友の会)
重ねた指をタップして話す「指点字(ゆびてんじ)」や補助具の進化により、盲ろう者の情報入手や人との会話は、以前よりずっと容...
美容・健康
F
2022/08/13
沖縄の事実を伝えたい「対馬丸-さようなら沖縄-」8月28日 勝田台文化センターで上映【八千代市】
戦争は二度と起こしてはならない…失われた命、奪われた平和。 沖縄県本土復帰50年を迎えた今、親子三世代に伝えたい、沖縄の...
2022/08/12
【取手市】障害者と共生する社会を目指して「あいサポート運動」スタート
取手市で、障害があることへの理解を深め、障害者へのちょっとした配慮や手助けを実践できる「あいサポーター」を養成し、誰もが...
2022/08/11
目の代わりとなり情報を届ける 音訳グループ「こもれび」【四街道市】
市内小学校のPTA有志で始まり、四街道市の市政開始とともに会を発足。 木漏れ日のように、柔らかな光で人々の疲れを癒やし、...
2022/08/10
将来の目標はマスターズ制覇!中学生ゴルファー香川友さん(野田市在住)
香川友選手は、4月に開催された関西オープン選手権で予選突破に近づき「アマチュアの最年少通過記録更新か?」と話題になった、...
2022/08/09
【埼玉県越谷市】8月13日(土)本番直前!10年ぶりの越谷公演 「チーム息吹」の現代版組踊
威勢の良い音楽と「イーヤーサーサー」と元気な掛け声が稽古場からあふれだします。 8月13日(土)の越谷公演に向け、「チー...
夫婦で活動も♪ 市の公式マスコットキャラ「ガウラとソデリー」【袖ケ浦市】
袖ケ浦市民におなじみ、市の公式マスコットキャラクター・ガウラ。 今後は夫婦そろった姿を見る機会が増えるかも! 市民に親し...
編集部 モティ
2022/08/08
人と人をつなぐ「缶バッジ」に込めた祈りとは? 鼈宮谷辰彦さん(習志野市在住)
「経緯はともかく人道的にやるせない連日の報道に、『ともかく止めなければ』『自分には何ができるのだろうか』と考えました」。...
鴨見流留
皆でたすきをつなぐ「オレンジスマイル いちかわ2022」コルトンプラザでイベントも【市川市】
認知症の人も一緒に、地域に住む人たちがたすきをつないで走るイベント「オレンジスマイルいちかわ」が9月18日に市川市で行わ...
編集部 R
2022/08/07
2人のママによる挑戦! ロスフラワーで花育活動「FlowerDance」【流山市】
FlowerDanceは千葉県流山市在住の2人のママによる花の活動。 フラワーロスをなくそうと、切り花の移動販売と生け花...
2022/08/06
ペットに寄り添うプロと地域の人たち。Hug Ku-Me理事の牛島加代さん【八千代市】
千葉県八千代市在住の一般社団法人 Hug Ku-Me(ハグクミ)理事・牛島加代さん。 心を育むコミュニティーを目指してい...
手軽に海釣りが楽しめる! オリジナルメーカー 海づり公園【市原市】
市原市の「オリジナルメーカー 海づり公園」は、千葉県で唯一の桟橋型海釣り公園。 手軽に海釣りが体験できるスポットとして人...
ボノ
2022/08/05
株式会社ZOZO 地域と共生し地元・千葉を楽しくする
創業25年を迎え、今や千葉県を代表する企業となった(株)ZOZOでは、アパレル企業としては珍しく、地域とのコミュニケーシ...
143/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE