メニュー
2025/09/08
【白井市】情熱的な歌声が持ち味 女声合唱団ハミングウェーブ 25周年コンサート 9月13日(土)開催
白井市で活動を続ける合唱団がコンサートを開催します。愛そして祈りをテーマに歌います。 始まりは七次台小学校のPTA 小学...
イベント情報
ちいき新聞ライター
【ちいきの逸品】福井商店「与三郎の豆」 老舗が千葉県産落花生に込める思いとは
落花生の老舗・福井商店が取り扱う人気商品「与三郎の豆」シリーズ。粋でいなせな歌舞伎の人気キャラクター「与三郎」の名を冠し...
グルメ
PR 花
2025/09/07
別れの悲しみを癒し、前を向くお手伝い デスマスク職人・権藤俊男さん(千葉市花見川区在住)
日本では珍しく、デスマスク制作を専門に行う権藤さん。制作を通して届けたい思いについて取材しました。 デスマスクは遺族のた...
ニュース
編集部 モティ
何と読む?季節の難読漢字「金鐘児」
あなたは「金鐘児」という漢字、読めますか? 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
生活
2025/09/06
【鎌ケ谷市】地域と子どもをつなぐ場が誕生! みんなの居場所「Mi-coco」
2025年8月、鎌ケ谷駅の近くに「Mi-coco(以下、ミーココ)」がオープンしました。家・学校に次ぐ「第三の居場所(サ...
ハマミエ
「千葉県警察音楽隊第34回定期演奏会」千葉県警察からのお知らせ
好評の定期演奏会をこの秋も開催! 千葉県警察音楽隊が県民の皆様の安全・安心を願って演奏会を開催します。 当日は、軽やかな...
2025/09/05
【第467話】ちいきくん
ちいきくんは種の妖精。 仲良しの「ひのきかおる」君と一緒に、ひのき家で暮らしています。 作者/新ススム
【習志野市】6歳で来日、悩みを乗り越えたきっかけとは 困難を糧に心温まるお話会を9月7日(日)に開催! パキスタン出身大学生
澄んだ黒い瞳が印象的な19歳のファティマさん。若者に人気のスパイシーな炊き込みごはん「ビリヤニ」で有名なパキスタン出身で...
学び
9月5日は何の日?
9月5日は「国民栄誉賞の日」です。 1977(昭和52)年9月5日のこの日、2日前の9月3日に通算ホームラン数756本で...
2025/09/04
【千葉市中央区】初めてでも楽しめる、プロレスで乾杯! 2AWビアガーデン2025が9月6(土)日・7日(日)に開催
千葉市中央区を拠点に、プロレスを通じてさまざまな地域活性化に取り組むプロレス団体「2AW」。今年も9月6日(土)・7日(...
編集部 みんみん
ちいきの芽(2025年9月5日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
編集部
2025/09/03
野球は1に楽しむ、2に続けてゆくこと。八千代市出身、元プロ野球選手 重田倫明さん
八千代市出身の元プロ野球選手 重田倫明さんに取材をしました。 重田倫明さんプロフィール 1996年千葉県八千代市生まれ。...
中秋の名月に現れる小さな月の使者。和製ハロウィン「お月見どろぼう」をご存じですか?
中秋の名月の晩に、子どもたちがお月見のお供えを盗んで良いとされる「お月見どろぼう」という風習をご存じでしょうか。 起源は...
花
2025/09/02
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.7
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
【野田市】5代150年続く老舗。伝統と工夫 逆井こんにゃく店
1874(明治7)年創業。野田でこんにゃくといえば「逆井(さかさい)」、逆井といえば「こんにゃく屋」といわれるほど。地元...
be
2025/09/01
「ボールを打ちたい!」から始めよう。秋の友遊ボール大会9月28日に開催【我孫子市】
小学校低学年の子どもでも野球を楽しめる「友遊(ゆうゆう)ボール」を知っていますか? 我孫子市少年野球大会の活動を取材しま...
【松戸市】毎週火曜日の講座がリニューアル ふれあいの居場所「みんなんち」
地域の人々のふれあいの居場所「みんなんち」(松戸市金ケ作99の6)の一部講座が新しくなりました。 椅子に座ったままでも楽...
美容・健康
夏から秋へ日々新しい花が咲く「ムクゲ(槿)」
日本では「ハチス」とも呼ばれる ムクゲは中国原産、アオイ科フヨウ属の落葉低木。 韓国の国花として、朝鮮半島では国民花とし...
2025/08/31
【船橋市】身内の高齢者が行方不明になったら 「SOSネットワーク」を活用しよう
警察庁調べによると、2024年の認知症やその疑いのある行方不明者は1万8121人(前年比918人減)。発見時に死亡が確認...
2025/08/30
【松戸市】地域の国際交流テーマに番組制作 千葉県立小金高等学校放送局
全国の高校生が放送技術を競い合う「第72回NHK杯全国高校放送コンテスト」。大会に挑んだ生徒たちには、それぞれの熱い思い...
かなえ
15/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
おでかけ
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE