メニュー
2022/05/27
地域力で地震に備える! 住民を加えた避難所運営と「分散避難」とは【鎌ケ谷市】
世界のM6以上の地震の約2割が起こっている地震国・日本。 相次ぐ大震災の経験から、避難の在り方も、地域住民を加えた避難所...
生活
F
2022/05/26
苦しみを乗り越え仲間と生きる「あきもとふぁーまーず」力久 智さん【鎌ケ谷市】
鎌ケ谷市内の道を元気に車椅子で移動している男性を幾度か見掛け、「頑張っているな」と元気をもらいました。 どんな日々を送っ...
2022/05/25
心身の不調の軽減に! 「自律神経」を整える小さな習慣
自律神経のバランスを整えることで、心身の不調の軽減を目指しましょう。 でも、やり過ぎは禁物! リラックスして過ごせる方法...
美容・健康
編集部
その不調、「気象病」かも? 原因と対処法を医師が伝授!【セルフチェック付】
「季節の変わり目はなんとなく不安になる」「雨雲が近づくと頭痛がする」など、気候による不調は周囲に理解されにくいもの。 そ...
自律神経を整えるのに効果的! ストレッチを日常に取り入れるコツとは?
ストレッチは自律神経を整えるのに効果的といわれています。 プロスポーツチームのトレーナーも務める多田我樹丸さんに、ストレ...
2022/05/24
【習志野市】私たちが谷津干潟のためにできること
6月10日は「谷津干潟の日」。 谷津干潟自然観察センターでは6月を「谷津干潟の日」月間として、保全のためのさまざまな普及...
イベント情報
編集部 みんみん
2022/05/23
本格スイーツ、パン… 埼玉の“激レア”自動販売機
コロナ禍の影響もあって近年ユニークな自動販売機が増えていますが、越谷で話題の2台は、まさに「激レア!」です。 24時間稼...
グルメ
ニュース
編集部 信太
千葉県立高校唯一の和太鼓部、3年ぶり公演6月開催【八千代市】
迫力ある和太鼓の演奏で人気の八千代高校「鼓組」が、3年ぶりに公演「鼓組夜祭」を6月18日(土)・19日(日)に開催します...
ちいき新聞ライター
2022/05/22
千葉県の生物多様性に触れよう!「生命のにぎわい調査団」
県内の生き物の多様性に関する情報を一元管理し、発信している千葉県生物多様性センターでは、県民参加型の「生命のにぎわい調査...
編集部 モティ
2022/05/21
講演会「人生100年時代の人生計画と幸福について」5/24開催【松戸市】
「まつど地域活躍塾」はこれまでの自分の経験や知識を生かしながら、地域で活躍していくきっかけを見つける連続講座です。 第6...
2022/05/20
【千葉市中央区】レトロでクラシカルな美術館・さや堂ホール(旧川崎銀行千葉支店)
戦災と戦後の都市開発により、戦前の歴史を物語る建物が少ない中、千葉市美術館にある「さや堂ホール」は、市にとって貴重な歴史...
MinK
【流山市】道路をにぎわい空間に 江戸川台イーストリートプロジェクト
江戸川台東口商店街の道路を活用したプロジェクト「江戸川台イーストリートプロジェクト」が始動。 実証実験とイベントが行われ...
おでかけ
2022/05/19
「ちいき新聞の直送おやさい」が1周年キャンペーンを実施
千葉県内の農家から旬のこだわり野菜セットが届く「ちいき新聞の直送おやさい」がスタートして1周年を迎えました。 これを記念...
PR 広田 みずほ
「末廣農場」を観光と交流の拠点に【富里市】
国登録有形文化財「旧岩崎家末廣別邸」と、大正から昭和20年代にかけて市内に存在した近代的農場「末廣農場」の歴史価値を一体...
第1回印西まちなか音楽祭♪印西牧の原駅周辺にて5月22日開催【印西市】
コロナ禍での音楽文化の苦況に、市内有志が立ち上がりました。 5月22日印西牧の原駅周辺の10会場を舞台に、音楽祭が開催さ...
2022/05/18
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol46~コトにもある自分の適正~
私がことあるごとに意識をしている「適正量」とは、平たく申せば「ちょうどいい量」。 私は少ない物で暮らすことを望むミニマリ...
住まい・家
阪口 ゆうこ
【埼玉県三郷市】市制施行50周年記念式典開催 つくばエクスプレスとのPR事業も
今年5月3日に市制施行50周年を迎えた三郷市は、5月22日(日)に記念式典を開催予定。 つくばエクスプレス(TX)とのP...
デコチャリ少年・なぎと君「男だから憧れる世界がある」(船橋市在住)
自転車を自分の思い通りに着飾るデコチャリ。 その全国組織「龍神丸船団」の初代会長なぎと君はなんと中1。 デコチャリの魅力...
鴨見流留
2022/05/17
「車いすでもバイクに乗りたい!」障害のあるライダーたちの挑戦を応援する「Side Stand Project(サイドスタンドプロジェクト)」
「青木三兄弟」としてモータースポーツ界で多くのファンを持つトップライダー・長男・青木宣篤(のぶあつ)、次男・拓磨(たくま...
花
蘇我に笑顔を届けたい♪ご当地アイドル SOGAっ娘。【千葉市中央区】
蘇我の元気ムスメ達がキラキラ笑顔で活躍中。 小・中学生の4人組が蘇我の街を盛り上げます! 夢、つながり、そして未来へ S...
ねんじ
150/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE