メニュー
2022/05/05
「究極の田んぼ」耕さず農薬を使わない命あふれる米作りとは【佐倉市】
「耕さず農薬を使わない命あふれる米作り」で吉川英治文化賞を受賞した千葉県出身の故・岩澤信夫さん。 この環境保全型農業を引...
生活
F
道端に咲く野の花を紙で作るハンドメイド作家 藤枝まつえさん(船橋市在住)
犬2匹、猫4匹と暮らす藤枝さんは、散歩中の道で見かける野の花を紙で作っています。 切って、折って、束ねて 自分なりの花を...
のの
2022/05/04
「チームは家族」パイレーツ村上ジュニアバドミントンクラブ【八千代市】
八千代市を拠点とする小中学生対象の「パイレーツ村上ジュニアバドミントンクラブ」は、結成2年目ながら実力は折り紙付き。 「...
学び
ちいき新聞ライター
映画『大河への道』中西健二監督インタビュー 香取市で感じた伊能忠敬の「深さ」
千葉県の偉人・伊能忠敬を題材にし、忠敬ゆかりの地である香取市などで撮影が行われた映画『大河への道』が、5月20日(金)か...
ニュース
広田 みずほ
2022/05/03
郷土歴史を独学… 小林詔三さんの作品が大宅壮一文庫賞受賞【八千代市】
江戸時代の佐倉藩で1783(天明3)年に起きた大規模な百姓一揆を調べた著作『飢饉の村を救うー天明3年佐倉藩の百姓一揆』が...
ソバ
生鮮、弁当など650品目! 移動スーパーで買い物支援【流山市】
流山市で昨年12月、移動スーパーの運行が開始されました。 軽トラックの荷台に野菜や肉、弁当、日用品などを積み、近くに食料...
2022/05/02
生鮮スーパーの挑戦!“みんなの冷蔵庫”コミュニティフリッジとは【埼玉県草加市】
草加市の生鮮スーパーゼンエーは、「フードリカバリースーパーマーケット」にリニューアルしました。 「日本の食品ロスの半減を...
編集部 信太
【茨城県取手市】第4回ひだまりフリーマーケット5月14日(土)開催
5月14日(土)、取手市の常総ふれあい道路沿いにあるコミュニティショップ「ひだまり」で、地域でリユースに取り組もうとフリ...
イベント情報
閑(ひ ま)
2022/05/01
ルーペで発見する「雑草」の魅力とは? 自然写真家の亀田龍吉さん
道に咲くありふれた雑草に注目し、ルーペで拡大してのぞいてみたら、命の輝きにあふれた想像を超えた世界が広がっていました! ...
県から表彰! ふるさとの民話や伝承を語る「素話ささのは会」【印西市】
印西市を拠点に、民話や伝承を語る活動を続けてきた「素話ささのは会」が今年2月、千葉県知事から表彰されました。 会員は女性...
2022/04/30
GWは月出工舎で楽しもう!メキシコとの国際交流展 5月3~8日まで開催【市原市】
アートを通して地域を元気にしたいと廃校のリノベーションを始めて8年目の月出工舎。 長年整備していた体育館では、ゴールデン...
2022/04/29
木更津に新名所誕生!鳥居崎海浜公園が大人も楽しめるスポットにリニューアル
2022年3月、日本一高い歩道橋・中の島大橋がかかる事でも知られる鳥居崎海浜公園が、木更津市と民間企業で連携して行う「パ...
おでかけ
花
2022/04/28
トラックにピアノ! 中学生発案の移動式ストリートピアノ【八街市】
「ピアノを車に載せたら、移動式のストリートピアノができる」。 そんな中学生のアイデアをまちづくり法人が応援し、ユーモアと...
【千葉市】幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2022開催
GWの風物詩的ビッグイベントが帰ってきました! 今年は、出店ブースの間隔を空けたり配置を工夫したりと、万全の感染症対策の...
編集部 モティ
2022/04/27
房総で旬の野菜を楽しもう!「道の駅木更津 うまくたの里」「カズサの郷 愛彩畑」
自然の恵みを存分に受けた旬の地物野菜を、お手頃価格で購入できるのが道の駅や直売所の魅力。 そこで今回「道の駅木更津 うま...
グルメ
千葉のフルーツ大福&クリーム大福4選!手土産にもおすすめ
ふっくら、もちもちの大福。 そのまん丸で福々しい姿は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 最近ではフルーツや生クリー...
2022/04/26
「外壁塗装」なぜ必要? タイミングは? プロが回答します
大切なマイホームに長く住むためには定期的なメンテナンスが必要不可欠。ですが、分からないことも多いもの。外壁塗装のプロに疑...
住まい・家
2022/04/25
チバニアンはどうすごいのか? 千葉県立西部図書館「サイエンスカフェ」
チバニアン登録申請者の一人、奥田昌明氏から直接説明を聞け、お茶を片手におしゃべりもできる、「サイエンスカフェ」が県立西部...
「高滝湖」周辺エリアを楽しもう!自然あふれる新しい里山体験【市原市】
市原市は千葉県で一番大きな市。 しかし近年、少子高齢化が進み、空き家や過疎化が問題に。 そこで高滝湖エリアを盛り上げるプ...
ボノ
2022/04/24
八潮産小松菜パウダーを使った「八潮かりぃ」誕生!【埼玉県八潮市】
産学官連携事業で、新しい八潮市推奨品が誕生しました! その名も「八潮かりぃ」。 八潮産小松菜パウダーを100%使用したレ...
152/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE