メニュー
2025/08/18
高齢者運転免許更新時の「認知機能検査」体験会
日本テクトシステムズと地域新聞社が合同開催! タブレットでの検査が不安な方に! MOGI(モギ)は、高齢者の運転免許更新...
生活
PR LEE
知ってる?四字熟語(82)
こんな意味があるよ! 美しく飾り立てた聞いて心地よい言葉のこと。 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
【松戸市】パジャマで行けちゃう!? 現代アートを気軽に楽しむ新ギャラリーが団地に誕生
常盤平団地に新アートスポット「チョモランマチョップスティックスギャラリー」がオープン。日常に彩りを添える絵画や写真、彫刻...
おでかけ
ちいき新聞ライター
2025/08/17
松戸から合唱、声楽、オペラの魅力を発信!声楽家夫妻 市川浩平・侑子さん(松戸市在住)
9月13日( 土)に、森のホール21で松戸市初の市民オペラが上演。仕掛け人の市川浩平・侑子さん夫妻に話を聞きました。 生...
「千葉ZELVA」が「千葉ドット」へ ドリームコミュニティーの実現を目指す【千葉市】
千葉市を拠点に活躍するバレーボールチーム「千葉ZELVA(ゼルバ)」(V.LEAGUEMEN EAST(Vリーグ男子東地...
ニュース
編集部 みんみん
2025/08/16
船橋市の空き家相談窓口!市と協定を結ぶ団体の専門家につながる
「売却したいが、あてがない」「遠方に住んでいて管理できない」…。そんな空き家問題に悩んでいる人は多いはず。各自治体では空...
2025/08/15
【守谷市】夏休み「こども新聞をつくろう」2025 こども記者の視点が社会を映す
「おとうと新聞」「バスケ新聞」に「サメ新聞」…! 守谷市民活動支援センターでは、子どもたちの「聞く・書く・伝える」楽しさ...
学び
君津が生んだ唯一無二の文化資産「松本ピアノ」と松本新吉の歩み「松本ピアノ」の父・生誕160周年【君津市】
戦前に山葉(現ヤマハ)、西川と並ぶ日本三大ピアノメーカーと称された松本ピアノ。創業者・松本新吉は、1865年君津に生まれ...
花
2025/08/14
鎌ケ谷市をもっと子育てしやすいまちへ「ニコカマフェス2025」が8月21日に開催
2025年からニコカマフェスは新体制になりました。鎌ケ谷市や地域の企業とも協力し、参加者も運営側も楽しめるよう、今年もワ...
イベント情報
ハマミエ
小さな一歩から大きな夢を描く、兄弟の挑戦!考え、気づいて、動こう 市民団体「Shine earth」【鎌ケ谷市】
「ゼロカーボンシティ」を宣言し、持続可能なまちづくりを進める鎌ケ谷市。13歳と9歳の兄弟がSDGsを軸に地域活動に取り組...
雪道
2025/08/13
【我孫子市】本を通じた居場所づくり「Liberty Library」
手づくりの図書コーナー「Liberty Library(リバティーライブラリー)」の運営を通して「親子が安心できる居場所...
koji
【習志野市】プレママ・パパも大歓迎!ママサークル・ニジーナで楽しむ家族みんなの「夏まつり」8月23日開催
育児サークル「ニジーナ」が、お祭りイベントを開催します。 ママ独自の目線でお楽しみを準備中 赤ちゃんも一緒に過ごしやすい...
2025/08/12
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.4
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
編集部
イヌ用の既成靴をカスタマイズ 笑顔を取り戻した3本足のビーモ君
事故で3本足になったビーモ君。偶然出会った整形靴マイスターのおかげでぴったりの靴をゲット。今では大好きなサッカーを楽しん...
わが家の愛しいペット♪いつも癒しをありがとう
家族の一員で、いつもそばにいてくれるペット。そんな愛犬、愛猫、愛する大切なペットの写真を読者の皆さんからお寄せいただきま...
2025/08/11
古来地元の人たちから崇敬されてきた神社「寒川神社」で今年も夏の例祭を開催【千葉市中央区】
神輿が町を練り歩き、地域の絆を深めます。 中世の絵巻にも登場、豊漁も祈願 寒川神社は「海の安全を守る神様」として地元民に...
ボノ
【市川市】市川市内で見つけた戦争の痕跡 松やに採取痕が残るクロマツに思う
葛飾八幡宮の境内に生えるクロマツには、幹の樹皮が剥ぎ取られた跡があります。 これは「戦争が残した傷跡」でした。 「市の木...
2025/08/10
地元愛をクラフトビールに詰め込んで 染谷智樹さん(市川市在住)
昨年、地元市川市で、念願だったクラフトビールの製造・販売を始めた染谷智樹さんに話を聞きました。 ビール造りを学びにアメリ...
ゆき
浮くか、沈むか!スリル満点!「第5回印旛沼ダンボールイカダCUP」8月17日開催【佐倉市】
佐倉ふるさと広場近くの印旛沼を舞台に、ダンボールとガムテープのみでイカダを製作し、順位や面白さを競う大会です。2021年...
尾木ママと考える「子どもの幸福度」8月17日開催「流山から全国の子ども達へ愛を叫ぶ」シンポジウム【流山市】
NPO法人子どもえんてらす(旧南流山子ども食堂の会)が主催するシンポジウムが、8月17日(日)に開かれます。尾木ママと一...
18/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE