メニュー
2025/08/09
「ニセ警察詐欺に注意!」市川警察署NEWS【市川市】
【手口の一例】 警察官を名乗る犯人が「犯罪容疑があるのでビデオ通話で事情聴取する」と連絡をしてきて、ビデオ通話中に偽の警...
ニュース
【習志野市】虫の世界に寄り添うくらし 自然を求め谷津に移住 作家の德野有美さん
「満月の日は月明かりの反射がムンクの絵のよう」と谷津干潟を美しく表現する德野さん。自然と共にある暮らしを楽しみ、そのまな...
ちいき新聞ライター
八千代台の物語を取り続けるカメラマン 会田正裕さん【八千代市】
数々の映画やドラマの撮影監督を務め、代表作のドラマ「相棒」では23年間、撮影を続けてきた会田さん。大阪芸術大学では客員教...
生活
nicoai
2025/08/08
ちいきの芽(2025年8月8日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
編集部
【市川市】県立現代産業科学館のプラネタリウム上映 新作登場!「MEGASTARを生んだ星空」8月8日〜28日まで
2006年にプラネタリウム上映会を開始した県立現代産業科学館(千葉県市川市鬼高1-1-3)。今年は8月8日(金)から同2...
学び
【ちいきの逸品】高校生とコラボ! コマツナたっぷりのソーセージ「自家製ハム・ソーセージ俊五郎」
市立船橋高校出身の店主が母校とコラボ。船橋市で生産が盛んな小松菜を使用したソーセージを開発しました。 アスリートからソー...
グルメ
PR 優
【柏市】ハウディモールで芸能フェスティバルを主催 ダンスと踊りで柏を活性化 南増尾太鼓
6月29日、柏駅東口の駅前通りハウディモールの歩行者天国で、芸能フェスティバルが開催。ダンスの披露や自由参加の盆踊りを楽...
koji
人生を彩る上質な音楽に触れて「かずさジュニアオーケストラ」定期演奏会 8月24日開催!【木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市】
かずさ4市(木更津、君津、富津、袖ケ浦)と近隣市の小中高生で構成されるかずさジュニアオーケストラ。8月24日(日)開催の...
イベント情報
花
【第464話】ちいきくん
ちいきくんは種の妖精。 仲良しの「ひのきかおる」君と一緒に、ひのき家で暮らしています。 作者/新ススム
8月8日は何の日?
8月8日は親孝行の日。 「は(8)は(8)」「パ(8)パ(8)」と読める語呂合わせと、「ハチハチ」を並び替えると「ハハ(...
2025/08/07
北国の野バラともいわれる「ハマナス(浜茄子・浜梨)」
日本列島沿岸が主な自生地 茨城県から東北地方、北海道の沿岸に群落を作り、自生するバラ科の植物。 特にオホーツクや襟裳岬の...
数々の全国大会で優勝 小学生ダンサーHayatOさん(千葉市在住)
HayatO(相楽 隼翔)(さがら はやと)さんは現在小学6年生。アイソレーション(体の特定の部位を動かすこと)の利いた...
ねんじ
【千葉市美浜区】いそべオレンジを守る会 高齢化などの理由で収穫できない甘夏を無農薬のマーマレードに
千葉市美浜区磯辺では、手つかずのまま残されてしまう甘夏の木が多くあります。それを何かに役立てようと「いそべオレンジを守る...
千葉の海と食を学ぶ、千葉県立中央博物館「房総うみの幸 大百科」【千葉市中央区】
三方を海に囲まれ、豊富な海の幸に恵まれた千葉県。夏休みに向けて、楽しみながら海の食文化を学べるイベントが開催中です。 千...
たれみみ
2025/08/06
【ちいきの逸品】子どもも夢中! 松原レンコンファームが引き出す甘みと食感
「ママ、レンコン屋さん行こうよ」 一度食べた子どもたちがそう言って、リピーターになってくれるという千葉県香取市の松原レン...
PR 広田 みずほ
【佐倉市】志津浪漫「夜道 -ヨリミチ-」8月10日開催!あったかい社交が残るまち・志津
名店や地元アーティストや写真家が一堂に集い、地域の大人たちが社交を深める場所「夜道―ヨリミチ―」。そこには縁と愛着を感じ...
瑞希
2025/08/05
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.3
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
全日本学童軟式野球大会の県代表! 豊上ジュニアーズ悲願の全国制覇へ一丸【柏市】
小学生野球の最高峰、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント。千葉県代表の豊上(とよがみ)ジュニアーズ...
読者活動優秀実践校として成田市立中台中学校が文部科学大臣表彰を受賞!
同校のタブレット端末を使った書籍紹介や、ICT(情報通信技術)で生徒の読書活動を支える指導が評価され、読書活動優秀実践校...
ソバ
2025/08/04
【船橋市】「ひょっとこ」など5つの面で大漁祈願 ずっと残したい「湊町のばか面踊り」
テンポ良いお囃子(はやし)に乗って、おかめ、ひょっとこ、天狐(てんこ)などが披露する湊町伝統の滑稽なばか面踊り。その歴史...
19/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
おでかけ
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE