メニュー
2019/09/04
運動会のお弁当簡単アイデア現役ママに聞きました!
もうすぐ運動会シーズン。子どもはもちろん、親御さんにとっても一大イベントですよね。運動会といえばお弁当。大人数仕様の重箱サイズのお弁当箱やランチボックスに子どもがよろこぶおかずをいっぱい詰めて、栄養バランスも考えて…とママたちにとっても一大事ですよね。そこで、時短テクや暑さ対策など、先輩ママたちに運動会のお弁当作りのアイデアを教えてもらいました!もちろんピクニック弁当にも応用できますよ!
学び
生活
編集部 モティ
2019/09/03
【カフェ】つい長居したくなる!千葉市稲毛区「おうちカフェ花楽里とZiegel 」
西千葉駅が最寄りのカフェ「おうちカフェ花楽里とziegel 」。ご主人が作る手作りパンと奥様が手掛けるカフェメニューが楽しめるカフェは、温かな雰囲気で居心地の良さ◎! 千葉カフェ巡りが趣味のママが、子連れでも行きやすいおすすめカフェを紹介するシリーズです。
おでかけ
グルメ
kosuzu
2019/09/02
【佐倉市】女性専用ダイエットジム初心者体験記~グループレッスン編~
京成臼井駅から徒歩2分(千葉県佐倉市王子台)の女性専用ダイエットジム「ビュート千葉うすいスタジオ」に希少なパワープレートの世界マスタートレーナーがいると聞き、友達とグループレッスンの無料体験に参加してきました。運動経験ほとんどなしのジム初心者体験記です。女性パーソナルトレーナーのトレーニングメニューやヨガメニューの感想まとめ。
美容・健康
2019/08/30
千葉市で給湯器一筋! 職人技がスゴいユーテックで聞いた、交換のタイミングからおすすめの種類まで
給湯器故障のサインや交換のタイミング、おすすめの種類などを、職人技が評判のユーテック(千葉県千葉市若葉区)で聞きました。給湯器にも寿命があります。突然お風呂に入れなくなったら大変!いざという時のため、 給湯器の選び方、ガス代を節約できるエコジョーズや取り付け工事について、給湯器専門店に教えてもらいました。
住まい・家
PR 広田 みずほ
器好きの宝庫!勝田台の小さなリゾート地に佇む「山椒房」
今回は、千葉県八千代市勝田台にある食器屋さん「山椒房」をご紹介します。食欲の秋にぴったりのお店です。勝田台駅から徒歩5分、どこか温かみのある山椒房は、ゆっくりと時間が流れている居心地の良い空間です。グルメにショッピング、秋に訪れたくなるお店でした。
梶原 よんり
2019/08/28
【流山市】バイリンガル幼児園 キッズデュオインターナショナルおおたかの森を親子でレポート!
千葉県流山市おおたかの森に2017年4月に開園したバイリンガル幼児園「Kids Duo International(キッズデュオインターナショナル)おおたかの森」。独自のカリキュラムを通して、英語力・学習力・運動能力を高め、子どもたち一人一人の「自分力」を育んでくれる、そんな未来志向の教育環境をラボママ親子がレポート!
PR ちいきラボ事務局
本所防災館の防災体験ツアーで本気の避難訓練!もし今、震度7の地震が起きたら?
恐ろしい災害のニュースを見るたび、「防災しなくちゃ!」と思うけれど、何となく毎日が過ぎていく…。 そんな怠惰な自分を本気...
編集部 R
2019/08/27
敬老の日のおすすめプレゼントは?そごう千葉店に聞きました
敬老の日のギフトにおすすめの商品をそごう千葉店で聞いてきました。おじいちゃんおばあちゃんの健康づくりにぴったりなプレゼントを見つけてきました!
2019/08/26
【おもてなし】お月見♪家にある物&100均で「和」のテーブルコーデ
2019年の中秋の名月は9月13日。今回は、日本の秋の風物詩「お月見(十五夜)(中秋の名月)」のテーブルコーディネートの作り方を千葉在住のラボママEmiriさんが教えてくれました。「月見団子に必要な三方が無い時はどうしたらいいの?」というよくある疑問も解決します!ご家族で、お月見の食卓を囲み、風流に楽しんでみてはいかがでしょうか?
emiri
2019/08/23
八千代市にオアシス発見!「LOCAL LOCAL GARDEN」でおしゃれピクニック&BBQ
千葉県八千代市のおすすめバーベキュー施設。住宅街の中とは思えないほど自然豊かな穴場スポット「 LOCAL LOCAL GARDEN(ローカルローカルガーデン)」。食材持ち込みOK&気軽に利用できるピクニックプランもあるのでアウトドア初心者にぴったりのスポットです。
kana
2019/08/20
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol24~スケジュール管理を身につける~
不必要なモノは手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、超簡単でシンプルな収納のコツを教えます。今回は「スケジュールの整理整頓」がテーマ。時間が自由になる長期休みこそ、スケジュール管理が肝。「書いて見える化」がポイントだそうです。
阪口 ゆうこ
2019/08/19
家を建てるなら絶対聞くべき! 家づくり勉強会に参加してみた【成田市】
家を建てるなら絶対聞くべきだと実感した家づくり勉強会の参加レポートです。千葉県成田市で開催された後悔しないための賢い家づくり勉強会で費用・頭金・ローンのこと、流れや準備すべきことなどがよく分かりました。また、注文住宅を手掛ける工務店アールプラスハウス成田が予算を抑えておしゃれなデザインの新築一戸建てを作れる理由も取材!
PR かやの
うーちゃん3歳は今日もご多忙「3歳女子おしゃべり爆発!」
うーちゃん3歳の成長を描いた日記をインスタグラムで公開中のぴく子さん。「ちいき新聞」での連載がスタートしました! おしゃべりが爆発する3歳児に、お母さんは……⁉
ぴく子
2019/08/14
【千葉県立中央博物館】夏休みにぴったりな企画展「ほにゅうるい」に行こう!
博物館や美術館は夏休みの人気お出かけスポットの一つ。千葉県のおすすめは千葉県立中央博物館。30周年を記念し、7月13日(土)〜9月23日(月・祝)まで「ほにゅうるい」という企画展が開催中です。子供の自由研究の材料集めにもぴったり。常設展示や併設の野外施設「生態園」では房総半島の自然と歴史を楽しみながら学べます。
2019/08/13
千葉市代表、JFE東日本が都市対抗野球で悲願の初優勝!
第90回都市対抗野球大会で千葉市代表のJFE東日本硬式野球部が初優勝!アマチュア野球の最高峰を目指し、36の社会人野球チームが東京ドームで熱戦を繰り広げました。JFE東日本は強豪のトヨタ自動車との決勝戦を制し、令和初の覇者に!8月18日(日)、千葉市中央公園で開催する第44回千葉の親子三代夏祭りにて凱旋パレードが決定。
ニュース
ちいき新聞ライター
2019/08/09
今が旬! 千葉県の梨(幸水)を食べ比べてみました
千葉が誇る特産物の梨。白井市、鎌ケ谷市、市川市…と、県内のいたるところに梨園が見られます。でも…産地によって味わいに違いはあるの…?というわけで8月初旬から市場に出回る「幸水」を食べ比べてみました!
編集部
2019/08/07
分娩再開!妊婦さんに寄り添う船橋二和病院船橋・鎌ケ谷・白井・印西エリアの産院に新しい選択肢
千葉県船橋市の船橋二和病院が2019年4月に、2年ぶりに分娩を再開。船橋市や鎌ケ谷市のほか、白井市、印西市で産院をお探しの方に新たな選択肢が増えました。診療から分娩、出産後のフォローまで助産師さんが二人三脚で妊婦さんに寄り添います。
PR 編集部 モティ
【喫茶店メニュー】千葉県八千代市「COFFEE SHOP FUJI」のクリームソーダ&習志野市「コーヒーハウス チャオ」のイチゴミルク
千葉県八千代市「COFFEE SHOP FUJI」のクリームソーダと習志野市(津田沼)の「コーヒーハウス チャオ」のいちごミルクをご紹介。レトロ喫茶・純喫茶が好きすぎて、時間をみつけては千葉県の昔ながらの喫茶店巡りをしております。モーニングのホットサンドやホットケーキもおすすめです。
鳩♡頭巾
2019/08/06
【カフェ】こだわりいっぱいの隠れ家カフェ 千葉県佐倉市「ちいさな箱cafe」
千葉県佐倉市、京成佐倉駅から徒歩約15分にある隠れ家的なカフェ「ちいさな箱cafe」に行ってきました。こだわりランチやスイーツ、ドリンクメニューをご紹介!駐車場情報も。千葉カフェ巡りが趣味のママが、子連れでも行きやすいおすすめカフェを紹介するシリーズです。
2019/08/05
【八千代市】看板を守り続ける父と息子たち 元祖玉屋の花火作り
八千代市に、1915(大正4)年から百年以上にわたって花火を作り続ける会社があるのを知っていますか? その名は「元祖玉屋」。ご存じ、打ち上げ花火の掛け声「た〜まや〜」の玉屋。その歴史ある「元祖玉屋」を取材しました。
205/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE