メニュー
2025/03/22
「ふじわらっこ食堂」春休みも開催!小児科医が長期休暇の子どもたちに届ける温かい食事【四街道市】
昨年の夏休み、冬休みに開催された「ふじわらっこ食堂」では、給食がない長期休暇の子どもたちに食事を提供しています。主宰する...
イベント情報
幸
メキシコ・シティ(メキシコ)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(37)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は228回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
おでかけ
編集部
「朝そば」で広がる支援の輪!市原市・五井の店主が目指す「365日こども食堂」とは
子どもの笑顔で五井の街を元気にしたいと奮闘する1人の店主がいます。2月から始まった「朝そば」で子どもを支援するその取り組...
グルメ
ちいき新聞ライター
【八街市】公民館ロビーがアート空間に!「やちまたアートピット」で巡る多彩な作品
八街市中央公民館ロビーに、同市と関わりのある芸術家の作品を展示する「やちまたアートピット」が話題を呼んでいます。同市在住...
ソバ
2025/03/21
【船橋市】花見と音楽で春の一日をのんびりと♪桜コンサートin御瀧
船橋市金杉の御瀧不動尊金蔵寺で、さまざまなイベントを開催していることをご存じですか? 今年の春も桜と音楽の競演をお届けし...
すずめ♪
千葉県に進出!都立中高合格実績No.1の「ena」、柏・我孫子に4校新規開校【2025年】
東京都内に181校を擁し、都立中高合格実績ナンバーワン(※)を誇る受験指導塾が、柏と我孫子に一挙4校新開校! 指導法の強...
ニュース
PR ちいき新聞ライター
2025/03/20
柏市立酒井根中学校吹奏楽部 定期演奏会「Spring Concert」3月27日(木)開催
2024年度も全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞、日本管楽合奏コンテスト文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞受賞。 定期演...
2025/03/19
【千葉市中央区】アートの仕事をしてみたい!ちばしびオープンミュージアムが3月29日に開催
千葉市美術館(ちばしび)では、学芸員、作家などのお仕事について直接聞き、体験できる「ちばしびオープンミュージアム」が3月...
たれみみ
【市原市】「第七回 市原煮込み祭り」4月20日開催!絶品煮込み料理と楽しい企画が満載
今年も市原市でおいしい煮込み料理が堪能できるお祭りが開催されます。子どもたちが楽しめるコーナーも新たに設けられ、より地域...
ねんじ
卒業おめでとう!読者から届いた「あなた」に贈る心温まるメッセージ
卒業おめでとうございます! 新たな一歩を踏み出すあなたへ、読者の皆さんから心温まるメッセージが届きました。期待と不安が入...
2025/03/18
【千葉市中央区】地域に愛され続け23年 トワイライトコンサートを永遠に
京成ホテルミラマーレ1階のカフェレストラン「ミレフォリア」では毎週金・土曜日に、プロの音楽家による「トワイライトコンサー...
2025/03/17
「船橋歩こう会」春のウォーキングに参加しました!【船橋市】
立春の2月3日、船橋歩こう会(会長・河野雅人さん)が約100人の参加者を集め、春のウオーキングシーズンをスタートさせまし...
2025/03/16
新たなスタートを切って「四街道少年少女合唱団 2024年度発表会」3月23日(日)開催【四街道市】
地域の文化活動を活性化させ、子どもたちに音楽の楽しさと成長の場を提供することを目的に活動している四街道少年少女合唱団。 ...
2025/03/15
【松戸市】今年も歌って東日本大震災復興支援「松戸大うたごえ喫茶」が3月23日に開催!
2011年に発生した東日本大震災。あれから14年…、「松戸うたごえ喫茶」は今も歌声で復興支援を続けています。 (写真提供...
【八千代市】市内最大の本の交換市「BOOK STREET 春の本祭り2025」~ re:みんなでつくる北本通り~ 3月23日(日)開催
今年で8年目のBOOK STREET。不要になった本3冊と好きな本1冊を交換できます! 好きな本を見つけてみてはいかがで...
2025/03/14
【千葉市稲毛区】心と体に栄養を。『ビタミンまるしぇ』Vol.14が3月20日に開催
「女性と千葉を元気に」の想いではじまったマルシェ。今回の見どころは…?取材をしてきました。 ママでも自分らしく輝くために...
船橋市立海神中学校吹奏楽部 24年ぶりの全国大会で雄姿
昨秋、全日本吹奏楽コンクールに24年ぶり2度目の出場を果たし、銀賞を受賞した船橋市立海神中学校吹奏楽部。 日本管楽合奏コ...
手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
手賀沼ふれあいライン沿いの2カ所で、春の訪れを告げる菜の花イベントが開催されます。なぞなぞを解いたり、花の摘み取りをした...
koji
2025/03/13
「ちいきの逸品」発・読者とつくる新手土産。生の声が飛び交う試食会!Vol.3
2024年4月より、(株)地域新聞社ともりしん(店舗所在地:千葉市若葉区)は、共同で手土産に最適な新商品開発プロジェクト...
PR 編集部 ゆりか
2025/03/12
農業支援ロボット「Adam」AEA3冠!農業の課題に挑むスタートアップ企業「輝翠TECH」【柏市】
2024年11月、柏の葉カンファレンスセンターでAEA(アジア・アントレプレナーシップ・アワード)が開催され、輝翠TEC...
生活
37/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE