メニュー
2025/11/07
十年〜 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」
千葉県習志野市出身、在住の小説家・清水晴木さん。累計4万部突破の『さよならの向う側』シリーズなど多数の執筆した小説の数々...
学び
編集部
ご当地クロスワード【船橋・市川編】
地元関連ワードを散りばめたクロスワードパズルに挑戦! 正解を導き出せるかな? 問題 二重枠に入る3つの文字を組み合わせて...
11月7日は何の日?
11月7日は「立冬」です。 二十四節気の一つで、暦の上では冬の始まりを意味します。 二十四節気とは、春夏秋冬の季節を、そ...
2025/11/06
「オレンジリボン運動」を知っていますか?児童虐待防止を目指す
2004年、栃木県で虐待によって幼い兄弟が死亡する痛ましい事件が起こりました。このような悲劇が繰り返されないよう、児童虐...
ニュース
【八千代市】ここから始まるストーリー 八千代から世界へ! YACHIYO FLAGs
2023年に設立された八千代市初の3×3バスケットボールチーム「YACHIYO FLAGs」。手探りで始まったシーズン1...
優
ちいきの芽(2025年11月7日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
生活
2025/11/05
【佐倉市】空爆にだって夢や希望は消せやしない ウクライナと佐倉の子どもが描く未来のまち絵画展が11月7日(金)〜9日(日)に開催
終わりの見えない戦火の中、未来の希望を描く子どもたちがいます。絵画に託された夢を、佐倉に伝える活動を取材しました。 いつ...
イベント情報
まりか
「ありがとう」のギフトがある暮らし 贈り物ガイド4選
クリスマス、実家への帰省、年末年始のごあいさつ。「ちょっといいもの」を贈りたくなるこの時期、贈る人の気持ちにそっと寄り添...
グルメ
編集部 ゆりか
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
秋の景色を楽しめる公園や文化施設を紹介します。子どもと一緒に秋の思い出を作りに、お出かけしよ! ※気候により見頃がズレる...
おでかけ
2025/11/04
【富津市】房総の味と魅力がまるごと楽しめる!麺20店、キッチンカー10台出店・房総最大級「房総麵祭り」11月15日開催
2025年11月15日(土)、千葉県富津市で麺がテーマのイベント「房総麵祭り」が開催されます。 インスタグラムなどで千葉...
【千葉市美浜区】ここだけの出逢いを楽しもう マクハリハンドメイドフェスタ2025 11月29日(土)・30日(日)開催
自分だけのお気に入りを見つけよう!人気のハンドメイドの祭典が今年も幕張メッセで開催されます。 過去最大出店数でにぎやかな...
編集部 みんみん
2025/11/03
11月11日〜17日は「税を考える週間」です!千葉東税務署からのお知らせ
国税庁では、租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めていただくため、さまざまな広報広聴施策を実施しています。 ...
【柏市】柏の未来を考える「日本版気候市民会議」2030年に向けた地産地消のまちづくり
去る9月21日、ラコルタ柏で開催された日本版気候市民会議。参加者が地産地消をテーマに議論し、豊かな地域づくりと脱炭素を両...
koji
ほんのり甘い果実が実る「ムベ(郁子)」
昔は朝廷への献上品だった 本州の関東以南の暖地や、朝鮮半島の山地に自生するアケビ科ムベ属の常緑つる性木本で、別名「トキワ...
2025/11/02
千葉東税務署からのお知らせ
税務大学校では、「税を考える週間」に合わせて「公開講座」を開催します。 11月11日〜17日は「税を考える週間」です 大...
【流山市】流山商工会議所女性会設立15周年 11月24日(月・休)文化の秋を彩る講演会&ジャズコンサート開催
流山商工会議所女性会の設立15周年を祝した式典と記念講演、ジャズコンサートが、11月24日(月・休)に流山文化会館で開催...
ちいき新聞ライター
何と読む?季節の難読漢字「公孫樹」
あなたは「公孫樹」という漢字、読めますか? 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
2025/11/01
【千葉市稲毛区】千葉国際芸術祭2025通信 消えゆく「蛍光灯」を集めてアート作品に
千葉国際芸術祭とは地域の可能性をひらく市民参加型アートプロジェクトの祭典。3年に1度の芸術祭(トリエンナーレ)として20...
【南房総市】「おんだら山」へ登山・ハイキング!千葉の房総低名山シリーズ
今回の『房総低名山』は、おんだら山。南房総市千倉町(旧安房郡千倉町)にある、標高約100mの小さな山です。地元の有志の方...
晴山ノコ
【木更津市】困難に負けない強さ語り継ぐ 厳島神社桜井水神宮「負けない神社」
桜井水神宮は江戸時代から地域で「しいじん様」と親しまれてきました。 子どもだけで社殿に泊まった思い出 「子ども時代のみん...
花
4/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE