メニュー
2025/02/11
志津城創建400年記念!絵本『志津次郎ともののけ』で伝える地元の歴史【佐倉市】
「シヅミナ」の愛称で親しまれている志津駅南口商店会。「シヅのミンナでシヅのミナミをもっと笑顔であふれさせたい」と地域活性...
ニュース
ひろみん
2025/02/10
【ちいきの逸品】大人のための燻製落花生のはちみつ漬け「HANAP」
2020年、休耕地を生かして養蜂事業をスタートした橋澤さんご夫婦。千葉県の特産品を生かした商品も開発し、注目を集めていま...
グルメ
PR 花
四季折々の自然が彩る日本庭園「見浜園」くつろぎのひとときを提供【千葉市美浜区】
幕張海浜公園内の見浜園は、幕張メッセなどに訪れる外国人にも伝統的な日本文化を感じてもらうことを目的として造られた日本庭園...
おでかけ
ちいき新聞ライター
2025/02/09
突然死、認知症にならないためには?
千葉県の取り組み「ちばSSK(しない・させない・孤立化)プロジェクト」をご存じですか?これは高齢者の孤立化防止のためのも...
学び
美容・健康
ボノ
日大生が花見川団地の活性化を応援!デザインで暮らしを変える【千葉市】
日本大学生産工学部創生デザイン学科の学生が「デザインの力でより住みやすい街づくりを」と花見川団地の活性化に取り組んでいま...
2025/02/08
【習志野市】今年はどのお店に行ってみる?「ナラシド♪まちゼミ2025」が2月24日まで開催中!
商店街の店主らが主宰する無料講座を通して、店と地域の人をつなぎ盛り上げる「まちゼミ」。満足度の高さに定評のある地域活性イ...
雪道
【船橋市】東京湾の向こうにダイヤモンド富士 ふなばし三番瀬海浜公園で感動の瞬間を
ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象です。 チャンスは年に2回、2月にチャンス...
2025/02/07
戦場カメラマンが写真を通して伝える、渡部陽一氏の講演会「世界からのメッセージ~希望ある明日のために~」2月21日開催【千葉市】
2月21日(金)、ホテルスプリングス幕張プレミア(千葉市美浜区ひび野1-11)で、戦場カメラマンでジャーナリストでもある...
イベント情報
編集部 みんみん
2025/02/06
千年先の食を見据えて 千葉市食のブランド「千」
千葉市が始めた、全国各地の食のブランド化とは異なる新たな取り組み「千(せん)」。 目立った「食」のイメージがなかった千葉...
2025/02/05
千葉で見つけた!絶品チョコが楽しめるおすすめのお店12選
濃厚な甘さや香り高いカカオの風味、そして美しい見た目。チョコレートは、ひと口食べるだけで私たちを特別な気分にしてくれる魅...
編集部
2025/02/04
国際交流員シルビアさんが活躍中 守谷市国際交流ボードゲーム会
さまざまな国のボードゲームで遊びながら参加者同士で国際交流を楽しもう! 茨城県守谷市では、そんなイベントを月1回開催中。...
2025/02/03
初のサイン会、元カルフールにて~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」
千葉県習志野市出身、在住の小説家・清水晴木さん。累計4万部突破の『さよならの向う側』シリーズなど多数の執筆した小説の数々...
【千葉市中央区】国際交流イベント韓国編が2月8日に開催!「PINNADA」で韓国を楽しもう
青葉の森公園芸術文化ホールで国際交流イベントを開催しているのをご存じですか?2月8日は韓国編!韓国文化に触れてみてはいか...
【八千代市】打楽器の魅力を親子で体感!はねるマレット うたうマリンバ
マリンバはアフリカ起源の鍵盤打楽器。 マリンバ奏者の華麗なマレット(バチ)さばきによる、軽快なリズムと深みのあるウッディ...
アイ・リンクタウンのダイヤモンド富士!地上約150mから真正面にドーン【市川市】
ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象。 市川市のアイ・リンクタウン展望施設(市...
2025/02/02
【我孫子市】てがぬまかるたで遊びながら防災・環境保護も学ぼう
我孫子市の市民活動団体「あびこみるみる会」が、手賀沼の魅力と、事故防止と環境保全などを呼び掛ける「てがぬまかるた」を制作...
2025/02/01
【四街道市】市民が輝くバレエの夢舞台「第2回くるみ割り人形」が2月9日に開催
公募で集まった122人の市民ダンサーによるバレエ作品「くるみ割り人形」の舞台が2月9日(日)に四街道市文化センター大ホー...
【千葉市】チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー!3月2日まで開催
自然を「散策する」「体験する」「味わう」。四季折々に変化していく「チバノサト」で、一足早い春を見つけてみませんか。 千...
2025/01/31
運動不足は負の連鎖!今すぐできる簡単健康術
体力や筋力の低下を感じることが増えてきたら、それは 年齢ではなく運動不足のサインであることも! すぐ始められるシニア世代...
【野田市】ありそうでなかった!?ピーナッツを使った洋菓子「千葉県産ピーナッツのバスクチーズケーキ」が準グランプリ
千葉県の食の魅力発信を目的に開催された(株)地域新聞社主催「千葉県民がおっぺす!おくりものグランプリ2024」で、菓子屋...
編集部 信太
41/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
生活
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE