メニュー
2024/07/20
【四街道市】健康寿命を延ばそう!あなたの町の「週いち貯筋体操」
いくつになっても自分の足で歩けるように。身近な場所で行われている健康維持の活動について取材しました。 自分の体調に合わせ...
美容・健康
幸
四街道市消防本部「女性防火クラブ」発足!小中高生の参加も
四街道市に4月、女性防火クラブが発足しました。これまで市内一部地域で防火指導員はいましたが、市内全域から参加できるように...
ニュース
ソバ
2024/07/19
PROJECT UMINOUE「五十嵐靖晃 海風」が特別展として7月13日~9月8日まで開催【千葉市中央区】
「かつての海の上である埋立地に新たな文化をつくる」がコンセプト。 千葉みなとエリアの風景を新たな視点で捉え直す回遊型美術...
イベント情報
ちいき新聞ライター
関東三大七夕まつり「第70回 茂原七夕まつり」7月27・28日開催【茂原市】
関東三大七夕まつりの一つ「茂原七夕まつり」が7月27日(土)・28日(日)、茂原駅周辺で開催されます。 70回目の節目と...
おでかけ
2024/07/18
五感で植物と出合う場所「佐倉ハーブ園」【佐倉市】
ストロベリーやカレーの香りのするハーブを知っていますか?植物はそれぞれが持つ特性で、私たちに香りや効能などのギフトを与え...
編集部 みんみん
ちょんまげ隊長「ツンさん」こと角田寛和さん 趣味はボランティア活動【松戸市】
ちょんまげと手作りの甲冑(かっちゅう)姿でサッカーW杯で日本代表を現地で応援したり、ボランティア活動に奔走したり。 昨年...
2024/07/17
NPO法人さくらの咲く丘「だれでもひろば」であそぶ・つながる・わかちあう【佐倉市】
「NPO法人さくらの咲く丘」は、佐倉市を中心に、地域の子育て支援などの広がりを目指して、2017年に活動を始めました。佐...
ひろみん
みんなで楽しく涼しくなろう 打ち水大作戦@いちはら2024【市原市】
水鉄砲でずぶ濡れになって地球温暖化を防ぐ、夏にぴったりのイベントが、ちはら台公園で開催予定。 楽しみながら環境について学...
ねんじ
2024/07/16
【ちいきの逸品】ジューシーな中華まん ホカホカを召し上がれ【東葛食品】
鎌ケ谷産業フェスティバルに行くと、有名テーマパーク並みの行列ができているブースがありました。なにごとか?と思って先を覗い...
グルメ
PR 編集部 ゆりか
取手市と取手警察署が注意を呼びかけ。不審者による児童・生徒への「声かけ」が増加
取手市でもこの数年、市内の小・中学校に通う児童・生徒が、登下校時に不審者から声をかけられたり、付きまとわれたりする事案が...
「野の色研究室」橋本倫枝さん(流山市)
そのままでは朽ち果てる野の花や落ち葉。それらの命をいとおしみ、「色と形を残せないだろうか」との思いから、橋本倫枝(ともえ...
2024/07/15
プレイバック柏「そして、新しい物語へ…」をレポート。あの円盤から柏を見渡してみた!【柏市】
約半世紀にわたって柏駅前のシンボルだった旧そごう柏店の建物内で、5月18日〜20日に解体前のお別れイベントが開催され、多...
koji
千葉県初出店となる「そよら」が、旗艦店で登場「そよら成田ニュータウン」7月19日(金)オープン【成田市】
1992年に開業した「ボンベルタ成田」が全館リニューアル、「そよら」として生まれ変わります。 「そよら」は2020年から...
生活
PR 編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2024/07/14
ファミリースポーツテスト×ラグビー体験会【我孫子市】
去る6月16日、我孫子市立体育館で体力年齢を測定するファミリースポーツテストと、ラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東...
【松戸市】「ユーカリ交通公園」のリアルな道路でドライブ体験と車両見学!
子どもの頃、車の運転に憧れたことはありませんか? 乗り物が大好きな我が家の子どもたちも、ドライブ中に「運転って難しい?楽...
かなえ
Jリーグに向けてキックオフ!「市川市にJリーグクラブをつくる会」を発足
スポーツでまちを元気にしようと2022年に発足した「市川市にJリーグクラブをつくる会」。 市川にあるサッカークラブと共に...
ゆき
2024/07/13
【成田市】懐かしさを呼び起こすノスタルジーな飛行機模型展。7月16日~21日まで開催
飛行機に特化した模型展が開催されます。「飛行機模型しか作らない」という主催者が仲間を募り、年に1度開催しています。 ジェ...
小学生の自分に会えるかも!?大久保小学校旧校舎思い出ツアー【習志野市】
創立150周年となる習志野市立大久保小学校では、節目となる今年、新たな校舎が竣工。 1972年に建てられた旧校舎は取り壊...
優
2024/07/12
【我孫子市】コミュニティイベント「親子の日@我孫子2024」でさまざまな体験や写真展を楽しもう
5月の「母の日」、6月の「父の日」に続く記念日として、7月の第4日曜日は「親子の日」とされています。 それにちなんで7月...
野中真規子
「夏休みセミのぬけがら調査」に参加しよう!採取して分類から標本作りまで。自由研究にもおすすめ【船橋市】
船橋市では、毎年夏休みに市内3カ所の公園で、市民参加型の「セミのぬけがら調査」を実施。 ぬけがらを採取・分類し、標本を作...
あっきー
62/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE