メニュー
2024/03/22
省エネリフォームで自宅をもっと快適に
住み慣れた家の価値を向上させるリフォーム。光熱費が高騰している今、特に「省エネ」は誰もが関心の高いキーワードです。そこで...
住まい・家
編集部 モティ
省エネ2024キャンペーンを賢く利用。省エネリフォームの強い味方
毎年何かしら実施されている住宅関連の支援事業。特に最近は省エネ支援策がアツイ! 本年度の「住宅省エネ2024キャンペーン...
「ちいきの逸品」発・読者とつくる新手土産 「結プレッツェル」を試食してみた!vol.2
(株)地域新聞社と⼾神ベイカリー(店舗所在地:印⻄市)が共同で開発中の「結プレッツェル」。 読者アンケートで要望の多かっ...
グルメ
PR 広田 みずほ
迫力満点!本能を揺さぶる響き 和太鼓パフォーマー USAGI【船橋市・鎌ケ谷市】
2005年に結成、千葉を拠点に国内外で活動している女性6人の和太鼓グループ「USAGI」。 映画出演や、各地での奉納演奏...
学び
編集部 ゆりか
2024/03/21
【ちいきの逸品】濃厚でなめらか!至福を届けるガトーショコラ(お菓子工房COCORO)
千葉県匝瑳市の田園風景の中にポツンとたたずむ小さな菓子工房。およそ偶然通りかかることはないような場所に、県内外から多くの...
柏から世界へ!循環型陸上養殖で育てた青のりの商品化に成功「小林海苔店」【柏市】
柏市に本社を構える小林海苔店が、アクアポニックスという循環型陸上養殖で育てた青のりの商品化に成功しました。 次世代の環境...
ニュース
koji
2024/03/20
変わる!これからの住まいの選び方「ZEH水準」がスタンダードに
「建築物省エネ法」の制定・改正により、住宅の省エネ性能向上が義務化の流れ。 「住まいの価値観」はどう変化する!? ※ZE...
地球に優しい住宅設備とは?お財布にもうれしい省エネ機器をご紹介
暮らしに欠かせない住宅設備を最新のものに見直せば、光熱費の削減につながります。 地球にもお財布にもうれしい省エネ機器をご...
編集部
省エネから考える住まいの話!次世代のおうち事情とは
長く快適に住み続けられるのが理想の住まい。光熱費高騰や環境負荷軽減の観点から、近年注目されているのが省エネ住宅です。今回...
2024/03/19
【千葉市稲毛区】能登半島地震チャリティーイベント 親子で復興支援を考える
能登半島地震の被害に胸を痛め「自分にもできることはないか」と考えている人は多いのでは? 温かな思いが集まり支援につなが...
イベント情報
nicoai
2024/03/18
水と緑、歴史、文化を生かして 松戸の坂川が「かわまち大賞」受賞!【松戸市】
千葉県では初の受賞。 国土交通省「かわまちづくり支援制度」に登録した全国264カ所の中から、今回「地域に流れる川を生かし...
ちいき新聞ライター
2024/03/17
【我孫子市】中央学院高等学校硬式野球部 おめでとう!春のセンバツ大会出場
3月18日(月)から阪神甲子園球場で開催される第96回選抜高等学校野球大会に、千葉県から中央学院高等学校(我孫子市)が出...
2024/03/16
海老川ジョギングロード沿いの桜スポット【船橋市】
船橋市内有数の桜の名所である海老川ジョギングロード。 道沿いを散策し、お気に入りのスポットを探してみませんか。 「20歳...
おでかけ
2024/03/15
【千葉県】レトロさが魅力!おすすめのおしゃれ古民家カフェ4選
初めて行ったのに、どこか親戚の家に遊びに行ったような感覚でくつろげるのが古民家の魅力。 古いものを大切にしな...
LEE
【佐倉市】佐倉シニアアンサンブルかなで第1回定期演奏会 結成1周年を記念して
佐倉市を拠点に活動するシニアアンサンブル楽団が、結成後初となる定期演奏会を開催します。 団員の前向きさと指導者の熱意を、...
ひろみん
2024/03/14
【ちいきの逸品】日本人の味覚に合う、優しく上品な味わい「ハム・ソーセージ職人の店 Umami」
四季折々の自然が美しい利根運河沿いにある「ハム・ソーセージ職人の店 Umami」は、武藤孝雄さん・清子さんが夫婦で営むハ...
【八千代市】変わる部活動「中体連」にクラブチームが挑む スポーツに励むZ世代を応援!
中学校の部活動で参加する「中体連(日本中学校体育連盟)」の大会は、これまでは原則中学校単位で参加していましたが、今年度か...
2024/03/13
【佐倉市】人気食堂!市役所内やホスピタリティあふれる地元の人気店を紹介
佐倉市で楽しめるおすすめの食堂をご紹介します! 国立の歴史民俗博物館や佐倉ふるさと広場、佐倉市立美術館など、家族でのおで...
編集部 S
「弁当の日」上映会と講演会!3月24日(日)開催【野田市】
食や農を通じて子ども、親、全ての人に生きる喜びを感じてもらいたい。 ドキュメンタリー映画「弁当の日」の上映会が欅のホール...
幸福感アップ!就寝前の新しい習慣「3つのいいこと日記」
夜、布団に入った後に不安や焦りがよぎり眠れなくなる、そんな経験はありませんか? そんな人のための「とっておきの方法」が、...
美容・健康
ボノ
73/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
生活
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで