メニュー
2023/09/07
船橋市発信の市民劇団 劇団sTory旗揚げ公演「ひまわりが咲いたら」
船橋を拠点に活動する社会人劇団「劇団sTory 」。 職業も年齢も経験もバラバラの個性豊かなメンバーたちが、心を一つにし...
イベント情報
ゆき
2023/09/06
【クイズ】今月の一枚謎―2023年9月
2023年9月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! &n...
【我孫子市】スクエアダンスの魅力とは?一緒に踊って頭も体も元気に
アメリカ生まれのフォークダンスの一種「スクエアダンス」。 8人1組となり、コーラー(※)の掛け声でフォーメーションを変え...
ちいき新聞ライター
新生成田市場、毎月第4土曜日に新鮮市開催!「成田楽市」【成田市】
成田市公設地方卸売市場で、毎月第4土曜日に開催されている「成田楽市」。 地元で採れた果物や野菜、新鮮な水産物、イベント気...
第15回エッセイコンテスト結果発表!【小中学生部門】
地域新聞社は、今年もエッセイコンテストを開催しました。 2023年、第15回の募集テーマは「成長を感じた時」。 4月~6...
ニュース
編集部
第15回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2023/09/05
【ちいきの逸品】販売7万個突破 地元にこだわるKINUNOWAチーズケーキとプレミアムチーズケーキCYOBi(新風堂)
笠森観音に初詣に行った帰り、新風堂に寄ってコーヒーとチーズケーキを食べる…。 わが家の新年初のちょっとした遠出に、ちょっ...
グルメ
PR 編集部 ゆりか
市原湖畔美術館開館10周年記念展「湖の秘密 ー 川は湖になった」9月24日まで【市原市】
今年10周年を迎えた市原湖畔美術館の企画展は8人のアーティストを迎え、それぞれが感じた養老川と高滝湖をモチーフにした作品...
四街道市立図書館で楽しい企画が続々!四街道駅の改札前に「駅の図書館」設置も
40周年を迎えた四街道市立図書館。 市内唯一の図書館として、より多くの市民に利用してもらえるよう今年からさまざまな取り組...
生活
2023/09/04
【習志野市】市役所で相談できることとは?新米ママからシニアまで頼れる困りごと相談窓口
市役所ではさまざまな専門相談ができることを知っていますか? 困ったときに私たちの味方になってくれる身近な窓口を集めました...
まりか
船橋市認知症カフェ事業「四丁目ガーデンカフェ三咲」を訪ねて
船橋市全域で運営され、普及と周知が進む認知症カフェ(通称オレンジカフェ)。 認知症当事者や介護者の居場所づくりとして地域...
雪道
2023/09/03
【柏市】「柏のむかしばなし」を語り継ぐために かしわ民話保存会が発足!
柏市観光協会は、柏を代表するマイクロツーリズムのコンテンツとして、2020年度より「柏のむかしばなし観光資源化事業」に取...
【白井市】新しい出合いが待っている「まちサポひ・ろ・ば2023」9月9日(土)開催!
「まちサポひろば2023」が9月9日(土)に、しろい市民まちづくりサポートセンター(通称まちサポ)で開催されます。 白井...
ふらりん
2023/09/02
【船橋市】夜は居酒屋に早変わり!?「Caféと雑貨とパトリ」旬野菜ランチと主役デザートが人気
街の喧騒から遠ざかり、南仏の小さな村にたどり着いたかのような、趣あるカフェ「パトリ」。千葉県船橋市出身・在住の水原直美さ...
「オンライン不登校の森」毎月1回ZOOM開催 親子が安心できる居場所を「こころね」
「学校に行くのがつらい、でも行かなくちゃ」と頑張り続け、心身共に不調を来す子どもと苦しむ親御さん。 「こころね」は、そん...
ひろみん
2023/09/01
鎌ケ谷市郷土資料館で知る「災害と流行病の歴史と民俗 in 鎌ケ谷」ミニ展示10月1日まで!トークイベントも開催
関東大震災の時の鎌ケ谷市がどんな様子だったかご存じですか? 郷土資料館で開催中の「ミニ展示」では、地元に残された文書や写...
F
蘇我で「桜華爛漫2023 音楽と花火の融合イベント」ナイトタイムエコノミーを推進【千葉市中央区】
千葉市が推進する「ナイトタイムイベント」の一つとして9月16日(土)蘇我で花火イベントが行われます! 夜間イベントですて...
ボノ
「ふなばしハワイアンフェスティバル 2023」9月16日(土)開催!【船橋市】
9月16日(土)、年に1度の「ふなばしハワイアンフェスティバル」が、ららぽーとTOKYO-BAYエリアで開催されます。 ...
シュンシュン
2023/08/31
【船橋市】日本大学理工学部科学技術史料センター「CST MUSEUM 」
日本大学理工学部船橋キャンパスにあるCSTMUSEUM。 2004年に開設し、海洋から宇宙まで幅広い分野の研究が行われて...
学び
金魚
【茨城県取手市】起業家の元気が地域の活性化に「いばらき*コネクテッド」誕生
創業スクールや起業塾を修了した起業家同士でつながって、「個人戦じゃなくて団体戦で互いの事業を成功させよう」と生まれたコミ...
編集部 信太
97/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
おでかけ
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE