メニュー
2025/10/31
梨農家から始まる、まちおこしの輪 時田弥寛さん・華央梨さん(鎌ケ谷市在住)
「誰もいないなら、私たちがやろうよ」妻の言葉をきっかけに家業を継ぐ決心をした梨農家4代目・時田弥寛(やすひろ)さん。直売...
ニュース
ハマミエ
2025/10/30
みんなで仲良くお話しませんか? 鎌ケ谷市の児童センターで外国人親子の集い
鎌ケ谷市では、言葉や文化の違いで孤立しがちな外国人親子を支援する育児教室を実施。6カ国の親子が参加し、育児の悩みを共有し...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2025/10/29
この街に恩返しをしたい!新しい風を起こし、走り続ける 渡邉輝江さん【鎌ケ谷市】
「お商売が成り立つのは、地域の人あってこそ」。そんな思いを原動力に、地域活動に奔走する「女将さん」を取材しました。 育て...
雪道
2025/10/28
令和3年国史跡に指定!船橋市「取掛西貝塚」海鮮もジビエも 貝塚からわかる縄文の食卓
東京湾東岸は縄文時代の貝塚が集中する地域です。取掛西(とりかけにし)貝塚(飯山満町1丁目)は、その中でも最古級かつムラを...
2025/10/27
【習志野市】地域と学校をつなぐ「絆の会」主催イベント ようこそ二中へ! 盛り上げよう「絆祭」 10月25日(土)に開催
卒業生の保護者ら有志による「絆の会」。学校づくりを通して地域と共に歩み、絆を深めてきた同会が休止を経て活動再開します。 ...
鎌ケ谷市で建設の魅力を伝える どけんビルドフェア(住宅デー) 11月9日(日)に開催
「どけんビルドフェア(住宅デー)」(主催/千葉土建一般労働組合鎌ケ谷支部)が11月9日(日)に開催されます。日に焼けたか...
2025/10/26
【習志野市】ひとりの力、ひとつの波を、大きなうねりへ 持続可能な社会を目指すNPO法人「さざなみ」
海辺の清掃や里山林の整備、フォーラム開催など、活動の場を広げ前進を続ける「さざなみ」。 原点は発起人らの少年時代にありま...
生活
【船橋市】国を超え人の生存権を守ってこそ平和な未来 11月9日(日)開催「2025中村哲さんの会」
パキスタンのペシャワールやアフガニスタンで医療活動を始め、干ばつが襲うと「病気どころではない、治療以前に水を確保せねば」...
学び
F
2025/10/25
ドレスデン(ドイツ)~作家・秋山秀一「旅の記憶(44)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は233回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
おでかけ
編集部
2025/10/23
【八千代市】おなかも心も温めにおいで! 子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」
2017年にスタートした子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」。八千代市社会福祉協議会緑が丘支会が中心となって運営している子...
優
2025/10/22
【鎌ケ谷市】自由に伸び伸び冒険遊び 第7回 あそびのプレーパーク in 鎌ケ谷市市制記念公園が11月2日(日)に開催
今年17年目を迎えたあそびのプレーパーク。本年度最後の回が11月2日(日)に鎌ケ谷市市制記念公園内で開催されます。 子ど...
2025/10/17
地域交流拠点「なかやまBASE」中山参道に新たなにぎわいを【市川市】
法華経寺へと続く中山参道にたたずむ、築70年のモダンな写真館。長い眠りの時を経て、地元の交流を生み出す場「なかやまBAS...
ゆき
日常の大切さを絵で表現する「千葉ストレーター」森 千章さん【船橋市】
千葉の魅力をイラストで伝えるべく活動しているイラストレーターがいます。彼女の絵は、いつもの日々が、かけがえのないことに気...
115km/hの球を打ち返す驚異の84歳!パワフルバッター 宅間光子さん(船橋市在住)
船橋市在住の宅間光子さん(84)は、夫の明男さん(85)と毎週、市川市のバッティングセンターに通い、なんと球速115km...
【市川市】江戸川で体験するアート空間 エドロック・カワミュー2025が10月25日(土)に開催
川辺に集い、アートや音楽を通じて心と未来を広げる一日を楽しみませんか。 自然と響き合う芸術のひととき 「エドロック・カワ...
2025/10/14
今年も迎える、地域のハレの日 10月18・19日開催「秋津まつり」
秋の港の美しさをたたえて名付けられた「秋津」。今年も街を挙げて、まつりの準備が進んでいます。 伝統と絆をつないでいく 1...
2025/10/13
【習志野市】10月19日(日)に第6回定期演奏会 習志野混声合唱団
習志野混声合唱団(森本宗則団長)は1年半ぶりに、第6回定期演奏会をかつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホールで行います...
2025/10/12
千代に八千代に続くまち。服部友則市長「八千代市のこれから」
3期目、9年目の八千代市出身市長である服部友則氏。これからの市政運営に向けてお話を伺いました。 「選ばれるまち」を目指し...
編集部 ゆりか
【八千代市】何問正解できるかな?知ればもっと楽しい!八千代クイズ
知っているようで知らない地元のあれこれ。皆さんはどこまでご存じですか? レッツ・トライ! Q1.八千代市のキャラクター「...
2025/10/11
自然野菜と子どもと、地域コミュニティー 川崎賢一さん(習志野市在住)
「わが子に農体験を」との思いから家族で訪れ交流が始まった農園で、土に触れ汗を流し、農業の実情や課題について見聞を深めた川...
1/62ページ
白樺派の志を未来へ──文人の足跡と現代アートが響き合う『白樺芸術祭ABIKO』開催
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
2024/09/27
千葉のおいしいモンブラン7選!おすすめ専門店から人気の名店まで
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE