メニュー
2025/11/16
【鎌ケ谷市】言葉と音楽と笑いで感じる人権週間「ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025」11月29日開催
鎌ケ谷市と市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会の共催による「ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025」が11月29...
イベント情報
ハマミエ
2025/11/05
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
秋の景色を楽しめる公園や文化施設を紹介します。子どもと一緒に秋の思い出を作りに、お出かけしよ! ※気候により見頃がズレる...
おでかけ
編集部
2025/10/31
梨農家から始まる、まちおこしの輪 時田弥寛さん・華央梨さん(鎌ケ谷市在住)
「誰もいないなら、私たちがやろうよ」妻の言葉をきっかけに家業を継ぐ決心をした梨農家4代目・時田弥寛(やすひろ)さん。直売...
ニュース
2025/10/30
みんなで仲良くお話しませんか? 鎌ケ谷市の児童センターで外国人親子の集い
鎌ケ谷市では、言葉や文化の違いで孤立しがちな外国人親子を支援する育児教室を実施。6カ国の親子が参加し、育児の悩みを共有し...
ちいき新聞ライター
2025/10/29
この街に恩返しをしたい!新しい風を起こし、走り続ける 渡邉輝江さん【鎌ケ谷市】
「お商売が成り立つのは、地域の人あってこそ」。そんな思いを原動力に、地域活動に奔走する「女将さん」を取材しました。 育て...
雪道
2025/10/27
鎌ケ谷市で建設の魅力を伝える どけんビルドフェア(住宅デー) 11月9日(日)に開催
「どけんビルドフェア(住宅デー)」(主催/千葉土建一般労働組合鎌ケ谷支部)が11月9日(日)に開催されます。日に焼けたか...
2025/10/25
ドレスデン(ドイツ)~作家・秋山秀一「旅の記憶(44)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は233回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
2025/10/22
【鎌ケ谷市】自由に伸び伸び冒険遊び 第7回 あそびのプレーパーク in 鎌ケ谷市市制記念公園が11月2日(日)に開催
今年17年目を迎えたあそびのプレーパーク。本年度最後の回が11月2日(日)に鎌ケ谷市市制記念公園内で開催されます。 子ど...
2025/10/10
関わった全ての人を笑顔に!ボードゲームクリエイター 有村一成さん 体験会10月19日開催【鎌ケ谷市】
日本でも成長を続けるボードゲーム市場。その舞台で、高校教員からボードゲームクリエイターへ転身した有村さんは、世界への挑戦...
2025/09/27
貴州省(中国)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(43)」
水槽で育てた水草を植える取り組み 手賀沼の水草復活へ
県北西部にある手賀沼はかつて水草の宝庫でしたが、水質悪化などで沈水植物(水草)が絶滅。しかし、水槽で土着株を再生し復活さ...
ソバ
2025/09/17
東部市民セミナーで学ぶ、街歩きの楽しみ「鎌ケ谷を歩く、パリを歩く」
7月17日、鎌ケ谷市東部学習センターで市内在住の旅行作家・秋山秀一さんによる講演が行われました。 小公園、森、神社…街中...
編集部 R
2025/09/06
【鎌ケ谷市】地域と子どもをつなぐ場が誕生! みんなの居場所「Mi-coco」
2025年8月、鎌ケ谷駅の近くに「Mi-coco(以下、ミーココ)」がオープンしました。家・学校に次ぐ「第三の居場所(サ...
生活
2025/08/23
ドゥブロヴニク(クロアチア)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(42)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は231回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
2025/08/22
【鎌ケ谷市】チャレンジ!何匹取れるかな? 貝柄山公園で「ニジマスつかみ取り大会」が9月21日(日)に開催
9月21日(日)に貝柄山公園で、ニジマスをつかみ取りして楽しむイベントが行われます。友達、きょうだい、家族と一緒に心弾む...
2025/08/14
鎌ケ谷市をもっと子育てしやすいまちへ「ニコカマフェス2025」が8月21日に開催
2025年からニコカマフェスは新体制になりました。鎌ケ谷市や地域の企業とも協力し、参加者も運営側も楽しめるよう、今年もワ...
小さな一歩から大きな夢を描く、兄弟の挑戦!考え、気づいて、動こう 市民団体「Shine earth」【鎌ケ谷市】
「ゼロカーボンシティ」を宣言し、持続可能なまちづくりを進める鎌ケ谷市。13歳と9歳の兄弟がSDGsを軸に地域活動に取り組...
2025/08/02
【鎌ケ谷市】映画と体験談・絵と歌で届け未来へつなげる 8/30(土)開催 被爆・戦後80年「非核・平和と文化のつどい」
非核平和都市宣言41周年になる鎌ケ谷市。今年も映画や講演などを通して皆で平和を考えるつどいが、市民団体の企画により、市役...
F
2025/07/26
ナイアガラを訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(41)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は230回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
2025/07/25
【鎌ケ谷市】途絶えかけた伝統を市民の力で守り続ける 鎌ケ谷市おしゃらく踊り保存会
「おしゃらく踊り」は鎌ケ谷市の無形民俗文化財です。軽井沢地区にある「鎌ケ谷市おしゃらく踊り保存会」は、存続の危機を乗り越...
1/10ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2021/12/07
【開運】千葉の最強パワースポットめぐりの旅!日帰りで行けるドライブコース紹介
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2022/11/25
房総のおすすめ日帰り温泉3選入浴レポ!海が見える絶景風呂やランチ情報も
花
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE