メニュー
2025/10/14
今年も迎える、地域のハレの日 10月18・19日開催「秋津まつり」
秋の港の美しさをたたえて名付けられた「秋津」。今年も街を挙げて、まつりの準備が進んでいます。 伝統と絆をつないでいく 1...
イベント情報
雪道
2025/10/13
【習志野市】10月19日(日)に第6回定期演奏会 習志野混声合唱団
習志野混声合唱団(森本宗則団長)は1年半ぶりに、第6回定期演奏会をかつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホールで行います...
ニュース
ちいき新聞ライター
2025/10/11
自然野菜と子どもと、地域コミュニティー 川崎賢一さん(習志野市在住)
「わが子に農体験を」との思いから家族で訪れ交流が始まった農園で、土に触れ汗を流し、農業の実情や課題について見聞を深めた川...
2025/10/06
笑顔を結ぶみんなの秋祭り 習志野きらっと2025【習志野市】
山車御輿(だしみこし)、音頭、サンバパレードにステージイベント、お相撲さんと綱引き、そして玉入れ合戦。多彩な催しで老若男...
2025/09/30
【習志野市】小学生の発想を、地域の未来につなげたい 「新清掃工場」建設に寄せた子どもたちのアイデアと思い
2032(令和14)年の稼働開始に向けて、新しいごみ処理施設の建設計画が進む習志野市。子どもたちが「意見書」を届けました...
2025/09/22
【習志野市】伸び伸び練習、しかも強い 全国大会に出場「実花バレーボールクラブ」
習志野市を拠点とする小学生のチーム「実花バレーボールクラブ」。2018年より「楽しく」をモットーに活動を行っています。今...
優
2025/09/14
【習志野市】大相撲秋場所に大活躍の予感 名古屋場所では13人中10人が勝ち越し!阿武松部屋
習志野市に稽古場がある阿武松部屋(鷺沼5-15-14)。 9月14日から始まる大相撲秋場所を前に、力士たちの稽古の様子を...
2025/09/05
【習志野市】6歳で来日、悩みを乗り越えたきっかけとは 困難を糧に心温まるお話会を9月7日(日)に開催! パキスタン出身大学生
澄んだ黒い瞳が印象的な19歳のファティマさん。若者に人気のスパイシーな炊き込みごはん「ビリヤニ」で有名なパキスタン出身で...
学び
2025/08/25
【習志野市】「こんなとき、どうしてる?」を話そう 子どもの発達が気になる保護者のための無料講座
「これは甘え? 甘やかし?」「家族間の子育ての考え方や対応の違い、どうしてる?」そんなテーマでおしゃべりする座談会や、「...
2025/08/20
残暑を乗り切る!スタミナ飯セレクション
千葉県で見つけた残暑に負けないパワーメニューを集めました。 イートインでも、お取り寄せでも、食べるだけで元気が湧いてくる...
グルメ
編集部
2025/08/13
【習志野市】プレママ・パパも大歓迎!ママサークル・ニジーナで楽しむ家族みんなの「夏まつり」8月23日開催
育児サークル「ニジーナ」が、お祭りイベントを開催します。 ママ独自の目線でお楽しみを準備中 赤ちゃんも一緒に過ごしやすい...
2025/08/09
【習志野市】虫の世界に寄り添うくらし 自然を求め谷津に移住 作家の德野有美さん
「満月の日は月明かりの反射がムンクの絵のよう」と谷津干潟を美しく表現する德野さん。自然と共にある暮らしを楽しみ、そのまな...
2025/08/03
【習志野市】見守る目がある街 地域を守る若き勇者たち「キラット・ジュニア防犯隊」
どうして小中学生が防犯活動を?…習志野市独自の「キラット・ジュニア防犯隊」に市内小中学生が立候補しました。「街の安心安全...
2025/07/24
【習志野市】「ありがとう」の輪がつながり、広がっています 新しい地域貢献のかたち「ならしのプロボノ」
仕事や生活で得た知識やスキル、経験などを地域で生かす「プロボノ」。ラテン語の「プロボノパブリコ=公共善のために」が語源で...
生活
2025/06/28
夏の水遊びスポットの定番!千葉県のプール13選
夏の暑さをやわらげてくれるプールは、子どもだけでなく大人にとってもオアシス。シンプルな作りのプールからアクティビティーが...
おでかけ
編集部のやまぐち
2025/06/25
華麗なる1皿を求めて。日本人のソウルフード、魅惑のカレーたち【八千代市・船橋市・習志野市】
今回はカレー特集。スパイス香る本格派から地元で愛されるこだわりの一皿まで、あなたのお気に入りがきっとみつかるはず。食欲そ...
編集部 ゆりか
2025/05/24
【習志野市】知る・遊ぶ・味わう!6月7日、8日は「谷津干潟の日フェス」学んで楽しむ2日間
渡り鳥の楽園・谷津干潟。自然と触れ合える年に1度のお祭りが今年も開催されます。 守られた干潟、人と自然をつなぐ場 東京湾...
2025/05/15
「世界一ゆるい不登校親子カフェ」5月29日開催!あなたの心も少し、軽くなりますように【習志野市】
息子・まっ君が小学校に行かなくなって4年。母親の江上宏子さんは今月もフリートークの会を開きます。 笑いも涙もOK ただ、...
2025/05/09
夢をかなえたスーパーキッズ!ボードゲームクリエイター南端匠くん【習志野市】
5歳の誕生日。父親からあるボードゲームをプレゼントされた匠くんは、すっかり魅了され、たくさんのボードゲームをプレーするよ...
nicoai
2025/04/14
【習志野市】地域に新たな交流を生み出す!袖ヶ浦団地の「つながる座談会」毎月第3金曜に開催
2023年に誕生した習志野市袖ヶ浦団地の「団地いどばたラボ」。袖ヶ浦団地内外から人が集まり、様々な交流が楽しめるコミュニ...
1/8ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE