メニュー
2024/02/09
【野田市】今年は紫式部に大注目!企画展「源氏絵〜浮世絵にみる『源氏物語』〜」
今年のNHK大河ドラマの主人公、紫式部と『源氏物語』が注目される中、野田市の茂木本家美術館の浮世絵ギャラリーでは、江戸時...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2024/02/07
【野田市】完成した駅前広場で「新野田市駅オープンフェスタ」2月11日(日・祝)開催!
2月11日(日・祝)、東武アーバンパークライン「野田市駅」新駅舎完成記念で、野田市駅前広場で「新野田市駅オープンフェスタ...
2024/02/06
【野田市】年に1度の特別公開「絹本著色釈迦涅槃図」
野田市下三ケ尾にある普門寺で、2月11日(日・祝)に、千葉県指定有形文化財の「絹本著色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくし...
おでかけ
2024/01/30
安くておいしい!一般開放している千葉の学食おすすめ6選
学生のみならず、地域の人にも開かれた大学は多くあります。図書館を利用したり構内を散歩したり……。 中でも人気の学食は、各...
グルメ
編集部
2023/11/17
【野田市】親子で楽しめる学園祭「第75回野田地区理大祭」11月24日(金)25日(土)開催!
東京理科大学野田キャンパスで行われる学園祭には、部活やサークルなど100以上の団体が参加。 模擬店での飲食や、演奏やダン...
2023/11/16
【野田市】交流し、参加して、体験できる!「のだ市民活動ふれあいフェスティバル2023」11月19日(日)開催
それまで別々に開催されていた3つのイベントを、昨年初めて同時に開催したところ、60以上の団体が参加し、多くの来場者でにぎ...
編集部 信太
2023/10/20
【千葉県】子どもの学び体験につながる!遊び場・おでかけスポット14選
見て・触れて・体験して、知らなかった世界が広がる!そんな子どもたちが学べる施設が千葉県内にはたくさんあります。ユニークな...
編集部のやまぐち
2023/10/09
【野田市】「運がかえる」のを願う「運河カエル」縁起の良い愛称で利根運河の新名所に
野田市の市境、利根運河沿いの道端にカエルの石像があります。 元は捨て置かれていたものですが、今では地元の人をはじめ皆から...
かなえ
2023/09/24
商店街から空き店舗をなくしたい「野田まちなかわく沸くプロジェクト」【野田市】
古く歴史のある建物や商店の多い野田市。 中心部の商店街は小さな店も活気があり、良い状態を保っていますが、残念ながら空き店...
生活
2023/09/07
野田市の自然を守る「下総野田 谷津自然の会」高校生からベテランまで竹林整備のボランティア
野田市の自然を守るためにさまざまな活動をしている「下総野田 谷津自然の会」。 その活動の一つに、市内尾崎の竹林整備のボラ...
2023/08/30
【野田市】イタリアン5選!個室があるお店や隠れ家的な雰囲気でおしゃれ女子会も!
千葉県最北端の野田市は、利根川・江戸川・利根運河に囲まれた自然豊かな街です。また、しょうゆのふるさととしても有名ですよね...
編集部 S
2023/07/21
【野田市】復活!「野田みこしパレード」「野田夏まつり躍り七夕」2023年開催情報
野田市の夏といえばまつり。 7月29日(土)に野田みこしパレード、8月5日(土)・6日(日)には野田夏まつり躍り七夕が行...
2023/07/13
【野田市】実践型イベント「はじめてのバルーンアート」7月23日(日)開催!
7月23日(日)に野田市生涯学習センターでバルーンアートのイベントが行われます。 作り方の基礎から、パフォーマンスのコツ...
2023/06/30
【野田市】子どもたちと作る花プロジェクト開催!花から伝えるSDGsとまちの魅力
野田商工会議所女性会創立35周年記念事業として、去る6月4日、のだしこども館supported by kikkomanで...
ニュース
2023/06/29
サツキ盆栽作家 小山高史さん「サツキとの触れ合いが癒やしの時間」【野田市】
小山高史さんは日本皐月協会主催で行われた「さつきフェスティバル」で、22年に内閣総理大臣賞、23年は小輪の部で最優秀賞を...
2023/06/28
【千葉県】おすすめ博物館・科学館・美術館10選!子どもも大人も室内で楽しめて雨の日も安心
千葉県には魅力的な博物館や科学館、美術館がたくさんあるのをご存じですか? さまざまなことが体験を通して学べる上、ほとんど...
学び
2023/06/22
野田の本気を見せてやる!新版『野田市観光ガイドブック』
今年の「野田市観光ガイドブック」は、アートや手土産大全、観光農園・直売所などが加わり、例年より4ページ増えてリニューアル...
2023/06/07
【千葉県誕生150周年】千葉県民の日を楽しもう!おすすめスポット9選
6月15日は千葉県民の日。 当日やその前後に行われるイベントやお得な割引情報をチェックして、お出かけの予定に組み込んでみ...
2023/06/05
森永卓郎氏「日本経済に何が起こっているのか?」野田文化講演会 6月25日(日)開催【野田市】
野田市を中心に東葛地域や周辺の文化発信を続ける(公財)興風会が開いている「野田文化講演会」。 すでにスタートして21年が...
2023/03/19
【野田市】古民家「旧中村商店」は古さを愛でる人たちが創る注目スポット
旧中村商店(野田市野田335)は昔の面影をそのまま残した敷地内に、ショップやカフェなどが集まっている場所。 現在は野田市...
3/5ページ
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2024/03/30
茨城県南部に地震が多いのは、なぜ?防災科学技術研究所に聞く地震発生のメカニズム
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE