メニュー
2025/03/15
【松戸市】今年も歌って東日本大震災復興支援「松戸大うたごえ喫茶」が3月23日に開催!
2011年に発生した東日本大震災。あれから14年…、「松戸うたごえ喫茶」は今も歌声で復興支援を続けています。 (写真提供...
イベント情報
ちいき新聞ライター
【八千代市】市内最大の本の交換市「BOOK STREET 春の本祭り2025」~ re:みんなでつくる北本通り~ 3月23日(日)開催
今年で8年目のBOOK STREET。不要になった本3冊と好きな本1冊を交換できます! 好きな本を見つけてみてはいかがで...
2025/03/14
【千葉市稲毛区】心と体に栄養を。『ビタミンまるしぇ』Vol.14が3月20日に開催
「女性と千葉を元気に」の想いではじまったマルシェ。今回の見どころは…?取材をしてきました。 ママでも自分らしく輝くために...
船橋市立海神中学校吹奏楽部 24年ぶりの全国大会で雄姿
昨秋、全日本吹奏楽コンクールに24年ぶり2度目の出場を果たし、銀賞を受賞した船橋市立海神中学校吹奏楽部。 日本管楽合奏コ...
ニュース
手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
手賀沼ふれあいライン沿いの2カ所で、春の訪れを告げる菜の花イベントが開催されます。なぞなぞを解いたり、花の摘み取りをした...
koji
2025/03/12
美しさ追い求めた洋画家「中山忠彦✕大場再生 二人展」3月16日(日)まで開催中【市川市】
市川市ゆかりの文化人や芸術家を紹介する「市川の文化人展」。 23回目となる展覧会「中山忠彦✕大場再生 二人展―永遠の美し...
2025/03/11
現代アーティスト「バルサミコヤスさん」夢をかなえる秘訣とは?【山武市】
アクリルと水彩色鉛筆を中心に印象的な画風で、テレビの美術セット、有名アイドルのCDジャケットや美術の千葉県版資料集の表紙...
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2025/03/10
【千葉市美浜区】親子で楽しむ音楽会♪にこにこスマイルコンサートvol.16
「0歳からの親と子のにこにこスマイルコンサート」が、今年で17年目を迎え16回目の開催となりました。 気兼ねなく安心して...
2025/03/09
一般財団法人カネヨ・妙典歴史文化保存会「オアシス妙典」マルシェ3月16日(日)開催!後世に残る安らぎの空間【市川市】
住宅街でひときわ目を引く1軒のモダンな建物「オアシス妙典」。月1回開催のマルシェの他、演奏会やワークショップなどさまざま...
ゆき
2025/03/08
【八街市】子育てから考えるまちづくり やちまた「こどもまんなか」シンポジウム
子どもからシニア世代までが活躍できる八街市を目指すシンポジウム。 子育て世代に限らず、子どもの支援活動や地域課題に興味の...
生活
2025/03/07
【“神”福利厚生】船橋市の中小企業がこぞって導入!公益財団法人船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター(FCS)
充実した社食、リフレッシュ休暇、手厚い育児支援――大企業の福利厚生は年々進化し、社員の満足度向上や人材確保に大きな役割を...
PR 編集部 S
【習志野市】「新NISA講座&MUSIC」3月12日(水)開催!なにやら気になる、ユニークな催し
春めく日差しのもと、音楽のまち・習志野ならではのイベントに出かけませんか。暮らしとお金について学び、フルートとピアノの演...
雪道
2025/03/06
【白井市】年に一度の発表の場「コミセンフェスタ」3月8日(土)開催
3月8日(土)、白井コミュニティセンターと白井児童館のお祭りが開催されます。 活動団体による発表、体験、販売の他、キッチ...
おでかけ
2025/03/04
起業家を応援して地域活性化「第2回 八街地域クラウド交流会」【八街市】
八街では2016年に続き2回目の開催となる交流会が3月14日(金)に開催されます。地域を元気にする起業家との新たな出会い...
2025/02/27
【君津市】酒蔵を巡り、出来立ての新酒を味わおう!第八回 久留里新酒まつり軒先にぎわい市
地域活性化を目指し始まった君津市久留里の新酒まつり。 今年は3月2日(日)、新酒完成のお披露目を兼ねて開催されます。 今...
編集部 みんみん
かまがや市民創作ミュージカル「かまがやキャッツ」3月15日(土)16日(日)開催!芸術×市民の力でまちづくり【鎌ケ谷市】
鎌ケ谷市民創作ミュージカルは、市民参加型の芸術イベントです。 2025年はオリジナルミュージカル「かまがやキャッツ」が上...
ハマミエ
2025/02/25
【木更津市】Instagramで気軽に投稿 恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトフォトコンテスト
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会では、3月2日(日)までInstagramを活用したフォトコンテストを開催し...
花
2025/02/23
【市川市】子育ての町・中山に春を運ぶ。第15回「おひなまつり」が3月3日(月)まで開催中!
市川市中山地区に春の訪れを告げる第15回「中山のおひなまつり」が2月15日に開幕、3月3日(月)まで本格的ひな壇飾りやつ...
さまざまなアートが集結 第22回鎌ケ谷市 美術展覧会(市展)開催
3月2日(日)から9日(日)まで、鎌ケ谷市美術展覧会(市展)が開催されます。 見て、参加して、地域の芸術に触れよう 20...
2025/02/22
【柏市】手作り作品で季節を感じて 結いの会「ウラカシでひな飾り」2月22日(土)~3月4日(火)
柏駅東口側の旧水戸街道と郵便局通りの間、おしゃれな古着店や雑貨店などが並ぶ、通称「ウラカシ」エリアにある「肉の大山」向か...
10/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE