メニュー
2025/01/26
クマガイソウを知ってほしい「クマガイソウの不思議」講演会 2月2日開催【四街道市】
毎年4月になると開花が話題となる絶滅危惧種のクマガイソウ。 誰かが守らなければ失われてしまうこの宝物の存在を市民に知って...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2025/01/25
星卓澄さん(声楽) 清田匠さん(ピアノ)「オペラティックポップ・コンサート」3月9日開催【鎌ケ谷市】
2021年の「きらりかまがや第4回アーティスト発掘プロジェクト」で、最優秀賞に輝いた県立東葛飾高校2年生(当時)の星卓澄...
F
2025/01/24
新チームで「冬」コンサート 市立船橋高校吹奏楽部【船橋市】
船橋市立船橋高校吹奏楽部が、2025年度の演奏活動を始めます。 経験者にこだわらず入部者を大事に磨く 最初の公演は船橋市...
2025/01/22
【松戸市】市内16ヵ所で展開中! 健康体操「わくわくストレッチクラブ」
誰でも、いつでも、どこでもできるのが「わくわくストレッチクラブ」。 おおむね65歳以上の高齢者を対象に、転倒予防や健康寿...
美容・健康
2025/01/20
「オンライン柏学検定」1月26日(日)初開催! 全問正解で目指せ「名人」【柏市】
1月26日(日)午前10時~午前11時の1時間、「オンライン柏学検定」が初開催されます。参加は無料、事前申し込みも不要で...
koji
2025/01/19
【鎌ケ谷市】世界を知る会2024「中東情勢」を理解する講演会が2月8日に開催!
鎌ケ谷市国際交流協会(KIFA)主催「世界を知る会2024」では、ジャーナリストの伊藤芳明さん(74)を招き、「中東情勢...
初開催!市川ごたまぜミュージカルパレード【市川市】
健常者も障害者も、大人も子どもも、プロもアマチュアも「ごたまぜ」なパレードが2月11日(火・祝)、ニッケコルトンプラザに...
ゆき
2025/01/16
子どもたちの健康と笑顔のために パパと一緒にLet’s Dance!【松戸市】
子育てに日々奮闘している父親たちが集まるサークル「新松戸フラっとパパ」が主催するイベント「パパと一緒にLet’sDanc...
生活
2025/01/13
「ちば映画祭」定期上映会Vol.7【千葉市中央区】
2023年から定期上映会として再始動し、インディーズ作品を中心に上映している「ちば映画」。その第7回上映会が1月19日(...
2025/01/10
太宰治は船橋市に在住何年間?「ふなばし歴史・文化クイズラリー」が2月28日まで開催!
船橋駅周辺の歴史・文化に関するクイズラリーが開催中!参加すると船橋市のキャラクター缶バッジがゲットできます。 船橋市の文...
2025/01/09
誉田八幡神社で「どんど焼き」1月15日開催!地球にやさしい素材だけ【習志野市】
誉田八幡神社(こんだはちまんじんじゃ)。京成大久保駅より北東側の東金街道沿いに大きな鳥居の神社があります。 大久保にある...
2025/01/08
【千葉市花見川区】子育て中のママ・パパ集まれ!子育てサロン「たんぽぽ」
「たんぽぽ」は、千葉市の千葉市社会福祉協議会朝日ヶ丘地区部会児童福祉委員会主催の子育てサロンです。 このサロンは、子ども...
2025/01/04
【流山市】ママたちが届けるブラスの響き♪「ながれやまマーチ」が1月13日のコンサートに出演
「子連れでも音楽を楽しみたい」と、普段は子育てや仕事で忙しい女性たちで結成されたママさんブラスバンド「ながれやまマーチ」...
2025/01/02
【千葉市美浜区】不登校の子どもたちが作る「レインボーフェスティバル」1月12日(日)初開催!
不登校がきっかけでフリースクールに通う子どもたち。 居場所を見つけ、自主的に多様な学びを受ける彼らが主体のイベントが開催...
まきろん
2024/12/31
「第52回富士百景写真展2025」千葉会場は県立美術館にて1月7日から開催!富士愛好会、最後の写真展【千葉市中央区】
富士山の姿を追い続けるアマチュアカメラマングループ「写団 富士愛好会」(稲積 修会長)は、毎年年明けに写真展を開催してい...
編集部 信太
2024/12/29
【千葉市中央区】能楽「高砂」でおめでとう!!成人の日に無料で「身近な能楽講座」
重要無形文化財総合指定保持者の観世流シテ方能楽師・松木千俊(ちとし)さん(62)が、2025年1月13日(月・祝)午後2...
2024/12/28
【松戸市】地域と人と人をつなぐ川のように。「坂川ながるるプロジェクト」始動!
松戸駅周辺のまちの活気やにぎわいの創出、 まちに暮らす住民と一緒に春雨橋親水広場 (千葉県松戸市松戸1810-1)の理想...
2024/12/27
笑えることの大切さを伝えたい!七福神踊りなどを披露する「爆笑・星の座」2025年1月2日新春公演【野田市】
「笑えることの大切さを伝えること」をモットーに、七福神踊りなどを披露する「爆笑・星の座」。 年明け1月2日(木)には、柏...
2024/12/24
【我孫子市】幻想的な竹灯篭の灯がともる 滝前不動の「新春竹宵」2025年1月13日まで開催
手賀沼周辺の竹林整備で間伐した竹を用いて作られた、500本以上の美しい竹灯籠やオブジェが必見。 NPO法人住み良いまちづ...
2024/12/19
四街道の宝を探して「鉄道と四街道の歴史展2024」12月24日~26日開催【四街道市】
四街道は、たくさんの遺跡が出ている町。 旧石器時代から人の営みが見受けられ、縄文・弥生・奈良・平安・近代を通して今日まで...
12/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE