メニュー
2024/09/05
市原湖畔美術館「レイクサイド スペシフィック!夏休みの美術館観察」9月23日まで開催【市原市】
現在、市原湖畔美術館では5人のアーティストが美術館に焦点を当てた作品を展示し、「美術館を観察することができる展覧会」を開...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2024/08/31
子どもたちの創造力が大爆発!「千葉三菱コルト自動車(株)×まま・ここっと ちば」によるアートイベント「クルマにおえかきDAY vol.2」
8月22日に、千葉三菱コルト自動車販売株式会社の千葉ニュータウン店で、子育て情報誌「まま・ここっと ちば」とのコラボイベ...
編集部のやまぐち
季節限定イベント「君津の朝めし」廃校をリノベした施設で開催!羽釜めし炊飯体験と新鮮卵から始まる一日【君津市】
君津市内を散策中、あちこちで「君津の朝めし」なるのぼりを見かけました。これは気になる…と調査したところ、君津の山奥にある...
グルメ
花
2024/08/27
野田で9月7日開催!「相撲甚句」関東地区大会【野田市】
大相撲の地方巡業や引退相撲などの時に、力士たちが独特の節回しで歌う、相撲ファンにはおなじみの「相撲甚句」。9月7日(土)...
2024/08/26
松戸を「日本一テニスの盛んな街」へ 松戸テニスフェスタ2024【松戸市】
「松戸テニスフェスタ」は、まったくテニスをしたことがない人から、未就学児や高齢者そしてテニス経験者まで、誰でも硬式テニス...
2024/08/25
【我孫子市】夏休みの最後は「あびこカッパまつり」で!8月31日開催
毎年5000人以上が来場する「あびこカッパまつり」。 今年は妖怪たちが会場を練り歩くとのうわさも。 夏休みの締めくくり、...
be
2024/08/24
【鎌ケ谷市】誰もがつながる地域づくり 「ぴーす」ゴスペル&こども食堂
ぴーすは、2024年4月から、月に1回ゴスペル合唱の練習会とこども食堂を開催中。 老若男女、障害の有無に関わらず地域の人...
生活
ハマミエ
2024/08/23
千葉の音楽フェス「Beachside Art Festival Nuts Party 2024」9月1日開催【千葉市中央区】
9月1日(日)、「Nuts Party(ナッツパーティー)」が千葉ポートパークにやって来ます。 今年のテーマは「NO B...
編集部 みんみん
2024/08/22
【習志野市】ラーメン店14店舗が参加するデジタルスタンプラリー「習志野ラーメンカーニバル2024」9月30日まで開催
ラーメン好きの皆さま、今年も始まりました、「習志野ラーメンカーニバル2024」。 スマホを片手に、食べて、集めて、賞品を...
2024/08/17
「第33回八街ふれあい夏まつり」8月24日開催【八街市】
夏休みも終盤を迎える頃、毎年恒例となった夏まつりが八街の街をにぎやかに彩ります。 家族みんなで、友人と誘い合って、楽しい...
2024/08/14
【千葉市花見川区】毎月開催!一本松公園の「こどもBBQ食堂」
自分で焼くと、もっとおいしい!一本松公園で行われた「こどもBBQ」食堂を取材しました。 BBQスタイルの新しいこども食堂...
2024/08/13
下野友嗣さん個展「大きな錆」が8月14日~25日まで開催【千葉市稲毛区】
鉄錆(さび)の腐食が生み出す魅力。下野友嗣(ゆうじ)さんが個展を開催します。 視点を変えて見えてくるもの 千葉市在住の美...
2024/08/12
スリル満点!浮くか、沈むか「第4回印旛沼ダンボールイカダCUP」8月18日開催【佐倉市】
ダンボールとガムテープのみでイカダを製作し、印旛沼を舞台に順位や面白さを競う、2021年に始まった大会です。 今年は8月...
2024/08/10
イオンモール千葉ニュータウン「ココハレまつり」8月17日開催!ビビビとつながろう【印西市】
地域の市民団体、サークル、個人商店や企業が出店し、世代やライフスタイルを超えて地域のつながりを育むことを目指したお祭りで...
2024/08/09
「第77回木更津港まつり」8月14日・15日開催!【木更津市】
毎年8月14日・15日の2日間にわたって開催される木更津市最大のお祭り「木更津港まつり」。 4年ぶりの通常開催となった昨...
2024/08/08
【市原市】子どもたちの未来のために ドラゴン屋台横丁を開催
地域をもっと盛り上げたいと市原市辰巳台で「ドラゴン屋台横丁」が開催されます。 昨年よりさらにパワーアップした屋台横丁で夏...
ねんじ
アルツハイマーデーイベント 「コトバとオト」読み語りコンサート【四街道市】
四街道市の市立図書館と地域包括支援センターが昨年から共同開催している読み語りコンサート「コトバとオト」が、9月23日(月...
幸
2024/07/25
90歳を祝って、歌声よ響け!生き生き人生 斎 富造さん(柏市在住)
4つの合唱団に所属して、精力的に歌い続ける斎 富造(さい とみぞう)さんは御年90歳。「人生100年時代。90代も軟口蓋...
2024/07/23
しっかりハジけて夏を満喫!習志野駐屯地夏まつり8月3日(土)開催【船橋市】
第1空挺団などの精鋭たちが毎日訓練に励んでいる習志野駐屯地。 普段の厳しい雰囲気とは打って変わって、この日ばかりはユニー...
編集部 ゆりか
2024/07/21
観て、笑って、楽しもう!第4回八千代おはなし祭り・第18回ちば県人形劇まつり同時開催【八千代市】
ちば県人形劇まつりのプレ公演として2年前にスタートした八千代おはなし祭りが、今年は本公演として同時開催へ。 人形劇に紙芝...
18/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE