メニュー
2023/10/01
【船橋市】「第21回子育て応援メッセ」10月28・29日開催 子どもと保護者を応援
船橋市内で子育て支援活動を行う個人や団体が集まって開催する「子育て応援メッセ」。 今年はオンラインイベントを10月28日...
イベント情報
すずめ♪
介護の現場を知り、働くきっかけに!職場見学や介護が学べる「市原市介護デイ」開催
3人に1人が高齢者とされる現代、介護職の人材不足は特に大きな問題です。 問題解決に当たり、市原市では介護サービス事業所と...
花
2023/09/28
【白井市】藤井大地さん天文講演会開催「習志野隕石と流星群」
3年前、習志野隕石発見につながる「大火球」の動画を自身のSNSに公開。 大きな注目を浴びた平塚市博物館学芸員の藤井大地さ...
F
2023/09/27
「習志野きらっと2023」10月8日(日)開催!第30回を迎える市民まつり【習志野市】
「習志野らしさを生み出しふるさと意識を育む」がコンセプトの市民まつり。 今年は市役所通りの交通規制を行い、4年ぶりに山車...
優
2023/09/19
「柏カレーフェス2023」9月24日(日)柏ビールまつりと同時開催【柏市】
2022年に引き続き、ハウディモール(柏駅前通り商店街)で「柏カレーフェス」が開催決定。 今年は参加店舗数も増えて、さら...
ちいき新聞ライター
2023/09/13
9月21日は「世界アルツハイマーデー」千葉県内でライトアップイベントや認知症理解のための講演会開催
2025年には、65歳以上の高齢者の5人に1人がかかるといわれるほど身近なものになっている認知症。 人ごとから自分ごとへ...
まりか
2023/09/09
【市原市】「上総いちはら国府祭り」9月30日・10月1日開催 2023年の見どころは?
9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、4年ぶりに開催される上総いちはら国府祭りは18万人以上が来場する、市内では最...
2023/09/07
船橋市発信の市民劇団 劇団sTory旗揚げ公演「ひまわりが咲いたら」
船橋を拠点に活動する社会人劇団「劇団sTory 」。 職業も年齢も経験もバラバラの個性豊かなメンバーたちが、心を一つにし...
ゆき
2023/09/06
新生成田市場、毎月第4土曜日に新鮮市開催!「成田楽市」【成田市】
成田市公設地方卸売市場で、毎月第4土曜日に開催されている「成田楽市」。 地元で採れた果物や野菜、新鮮な水産物、イベント気...
2023/09/05
市原湖畔美術館開館10周年記念展「湖の秘密 ー 川は湖になった」9月24日まで【市原市】
今年10周年を迎えた市原湖畔美術館の企画展は8人のアーティストを迎え、それぞれが感じた養老川と高滝湖をモチーフにした作品...
2023/09/03
【白井市】新しい出合いが待っている「まちサポひ・ろ・ば2023」9月9日(土)開催!
「まちサポひろば2023」が9月9日(土)に、しろい市民まちづくりサポートセンター(通称まちサポ)で開催されます。 白井...
ふらりん
2023/09/02
「オンライン不登校の森」毎月1回ZOOM開催 親子が安心できる居場所を「こころね」
「学校に行くのがつらい、でも行かなくちゃ」と頑張り続け、心身共に不調を来す子どもと苦しむ親御さん。 「こころね」は、そん...
生活
ひろみん
2023/09/01
鎌ケ谷市郷土資料館で知る「災害と流行病の歴史と民俗 in 鎌ケ谷」ミニ展示10月1日まで!トークイベントも開催
関東大震災の時の鎌ケ谷市がどんな様子だったかご存じですか? 郷土資料館で開催中の「ミニ展示」では、地元に残された文書や写...
蘇我で「桜華爛漫2023 音楽と花火の融合イベント」ナイトタイムエコノミーを推進【千葉市中央区】
千葉市が推進する「ナイトタイムイベント」の一つとして9月16日(土)蘇我で花火イベントが行われます! 夜間イベントですて...
ボノ
「ふなばしハワイアンフェスティバル 2023」9月16日(土)開催!【船橋市】
9月16日(土)、年に1度の「ふなばしハワイアンフェスティバル」が、ららぽーとTOKYO-BAYエリアで開催されます。 ...
シュンシュン
2023/08/30
市川歴史博物館 開館40周年記念企画展「みなさまと歩んだ博物館」開催中【市川市】
1982年11月1日に開館した市立市川歴史博物館は、開館40年を迎えました。 企画展「みなさまと歩んだ博物館」が9月10...
2023/08/16
【印西市】市民劇団「いちごハウス」第9回公演「鳥獣戯画」9月2・3日開催
小学3年生から80歳までが共に活動する市民劇団「いちごハウス」。 印西市、白井市、八千代市、佐原市からも集結し、歌い、踊...
2023/08/15
市川市文学ミュージアム「アメイジング・ストーリー しかけ絵本の世界展」開催中
絵が飛び出てくる、登場人物が動く…。 一度は手にしたことがある人も多いでしょう「しかけ絵本」。 その歴史や種類を紹介する...
2023/08/14
【成田市】成田国際高校開放講座「書を楽しもう」基礎からの書
県立高校が一般市民の交流の場となる、開放講座を開催します(全10回)。 書を基礎から学べるので、初心者でも安心。 大人な...
2023/08/13
【流山市】「SUMMER BEER FES 2023~ゆかたでおでかけ流山本町~」8月20日(日)開催!
流山商工会議所の駐車場をメイン会場に、流山本町一帯で開かれるサマービアフェス。 当日は浴衣での来場者に特典を設けるなど、...
28/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE