メニュー
2023/06/13
鎌ケ谷市での上映と絵画展示で知る原爆 映画「ひろしま」と 丸木夫妻「原爆の図」
「原爆の実相を多くの人、特に若い人に知ってほしい」と鎌ケ谷市原爆被爆者折鶴会が、映画「ひろしま」の上映会と丸木位里(いり...
イベント情報
F
2023/06/10
【市川市】「子育て応援メッセ inいちかわ」全日警ホールにて6月23日(金)開催!
6月23日(金)、全日警ホールで「子育て応援メッセinいちかわ」が開催されます。 2003年から20年続いているイベント...
ちいき新聞ライター
2023/06/07
【流山市】「ながれやまわらべうた♪ともの会」6月23日(金)7月21日(金)開催
「ながれやまわらべうた♪ともの会」は、流山市南流山児童センターで月に1度程度開かれ、0~3歳児と保護者がわらべうたを歌い...
【千葉県誕生150周年】千葉県民の日を楽しもう!おすすめスポット9選
6月15日は千葉県民の日。 当日やその前後に行われるイベントやお得な割引情報をチェックして、お出かけの予定に組み込んでみ...
おでかけ
編集部
2023/06/05
森永卓郎氏「日本経済に何が起こっているのか?」野田文化講演会 6月25日(日)開催【野田市】
野田市を中心に東葛地域や周辺の文化発信を続ける(公財)興風会が開いている「野田文化講演会」。 すでにスタートして21年が...
2023/06/04
【千葉市中央区】「YohaS 2023」千葉公園で開催 光とアートに心弾む非日常の夜を
毎年恒例のナイトフェス「YohaS(夜ハス)」。 コロナ禍でも創意工夫により開催し「夜の千葉市」を盛り上げてきました。 ...
編集部 モティ
2023/06/03
【船橋市】御瀧不動尊「蛍の夕べ」ボランティアが支えるふるさとづくり
「船橋を子どもたちのふるさとに」との思いから、海老川の源流が湧き出る御瀧不動尊金蔵寺の水辺で6月10日に「蛍の夕べ」が開...
すずめ♪
2023/06/02
「宗吾霊堂紫陽花まつり2023」6月4~25日開催!【成田市】
アジサイと言っても色や形は品種によって千差万別。そんなアジサイの魅力を感じることができる「宗吾霊堂紫陽花まつり」が開催さ...
【柏市】芹沢銈介作品展 「花鳥風月~心を染めるものがたり~」開催中
芹沢銈介(せりざわけいすけ)の作品展が、柏市郷土資料展示室で開催されています。 砂川美術工芸館で公開されていた、故・砂川...
koji
2023/05/31
【市川市】創業70年の革小物製造卸、高屋市川工場に行ってきました
市川市曽谷の住宅街の一角で、全国600以上の店舗に並ぶブランドの本革製品が作られています。 それもたった7人の職人の手に...
編集部 R
【市川市】さかざきちはる「ペンギンアパートメント」芳澤ガーデンギャラリーで開催中
市川出身のイラストレーターさかざきちはるさんがライフワークとしている、ペンギンのイラストレーションを集めた展覧会が開催中...
2023/05/22
【習志野市】「谷津干潟の日フェス」6月10日・11日開催 見て触れて食べてワクワク!
ラムサール条約登録30周年を迎える谷津干潟。 今年は千葉県誕生150周年ということもあり、谷津干潟と周辺地域の魅力をたっ...
nicoai
2023/05/21
元女性、元サッカー選手のユーチューバー「ミュータントウェーブ。」6月24日(土)講演会開催【八千代市】
日本女子サッカーリーグの元選手で、現在は男性として生きる3人組クリエーター「ミュータントウェーブ。」。 「なんでも聞いて...
生活
編集部 ゆりか
2023/05/20
【市原市】再ブーム レコード盤愛好家が集い音楽を楽しむ「レコード交流会」開催
1877年にエジソンが発明した「円形型蓄音機」。 これがレコードの原型といわれ、その25年後にはアメリカで円盤型のレコー...
ボノ
2023/05/19
「末盛千枝子と舟越家の人々」市原湖畔美術館にて開催中!~6月25日(日)まで【市原市】
上皇后陛下美智子さまのご講演録編集者としても知られている末盛千枝子は日本を代表する彫刻家・舟越保武の長女として生まれまし...
白井市で交流イベント開催!「ふれあい広場チャレンジパーソンスポーツ」
障がいのある人もない人も、軽スポーツやレクリエーションを通して交流できるイベントを白井市で開催。 競技をサポートするボラ...
ふらりん
【千葉市中央区】地域の課題解決を目指して CHIBA SDGs Parklet Project
千葉市中央区で行われている「CHIBA SDGs Parklet Project」は、さまざまなブースでの買い物や出店者...
2023/05/18
北総エリア初のラーメンフェス「八街!激うま!ラーメン祭」開催中!行列必至の名店が集結【八街市】
現在八街市で開催中の「八街!激うま!ラーメン祭」は昨年スタートした北総エリア初のラーメンフェス。 5月12日から毎週金・...
グルメ
2023/05/17
成田伝統芸能まつり「春の陣」5月20日・21日開催!【成田市】
秋のみの開催だった成田伝統芸能まつりに、昨年から春の陣が加わりました。 成田に縁のある歌舞伎をテーマに、ステージやスタン...
2023/05/14
【四街道市】ワンコインでバラと生演奏を楽しむ バラのオープンガーデン
四街道市めいわにある深澤さん宅の庭では、100株を超えるバラがもうすぐ見頃を迎えます。 満開のバラに囲まれ生演奏が楽しめ...
31/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE