メニュー
2022/11/05
「柏市文化祭2022」11月20日(日)まで開催中!芸術文化の秋を楽しもう
第69回と長い伝統を誇り、10月初旬から11月中旬にかけて幅広い芸術文化に触れることができる柏市文化祭。 柏市文化祭では...
イベント情報
koji
2022/11/04
プラーレ松戸に見る 地域と連携した「孤育(こそだ)て」解消への取り組み【松戸市】
ショッピングモールは、子育て世代の強い味方。 松戸市の「プラーレ松戸」では「ウェルカムベビープロジェクト」の協賛など子育...
学び
編集部
2022/11/01
【四街道市】ツリーハウスの秋まつり 節目の年に初開催!
四街道市の私有地にある里山「Y・Y・NOWSON」で、11月6日(日)に秋まつりが開催されます。 アートやイベントで里山...
編集部 モティ
2022/10/30
100回記念!習志野フィルハーモニー管弦楽団♪11月13日に習志野文化ホールで開催
千葉県内でも古い歴史を誇る習志野フィルハーモニー管弦楽団。 第100回となる記念すべき定期演奏会が11月13日(日)に習...
ちいき新聞ライター
2022/10/29
筑波山山頂へ向かうケーブルカーに乗ろう!記念切符も発売も。11月10日(木)まで
11月10日(木)まで、筑波山山頂へ向かうケーブルカーがバラの装飾を施した小劇場に変身し、運行しています。 記念切符も発...
2022/10/28
【市川市】11月3日(木・祝)開催!第47回いちかわ市民まつり
2年連続オンライン開催だった「いちかわ市民まつり」が3年ぶりに対面開催! 模擬店やステージ発表など見どころ満載です。 大...
のの
2022/10/27
【四街道市】12月4日(日)四街道市民劇団「座・劇列車」公演 オカリナの少年 ~クロスロード2
昨年30周年記念公演を行った「座・劇列車」は、劇団員同士の団結の下、新たな一歩を踏み出しました。 今回の演目は劇団員書き...
2022/10/26
「第4回きたならマルシェ」11月13日(日)開催!レンタル棚と雑貨のお店Tanayaと仲間たちが船橋アリーナに集合【船橋市】
「ちょっと楽しい、うれしい」を発信する、きたならマルシェ。 人と人をつなぐ雑貨店Tanayaを中心に、地域で活躍するハン...
おでかけ
雪道
【印西市】日常に動物との触れ合いを 公園のように立ち寄れる牧場「exstion(エクッション)」
10年以上の構想を経て、今年オープンした千葉ニュータウン近くの触れ合い牧場。 大人も子どもも入場無料、ついついのんびり長...
2022/10/25
圧巻!佐倉青年会議所の手筒花火パフォーマンス!【佐倉市】
2008年から始まった(公社)佐倉青年会議所の手筒花火パフォーマンス。 耳が溶けそうなほど間近で噴き上げる火柱に臆せず、...
編集部 みんみん
2022/10/24
【市原市】牛久商店街に活気を!10月29日~11月13日まで「牛久リ・デザイン」プロジェクトが始動
若い人の力でにぎわいを取り戻しつつある牛久商店街。 そこで開催されるアートプロジェクトのアドバイザー・豊福亮さんにお話を...
2022/10/22
江戸の美意識に遊ぶ 国立歴史民俗博物館特集展示 「印籠とたばこ入れ」【佐倉市】
「印籠」といえば、テレビドラマ「水戸黄門」で悪代官たちが途端に平伏する、水戸徳川家の家紋(三つ葉葵)入りの品しか知らない...
瑞希
【八千代市】水辺に集まれ!祭りだワッショイ!2022新川だヨ!全員集合
今年で3回目を迎えるイベント「新川だヨ!全員集合」。 コロナ禍で次々と八千代市内の主要な祭りが中止になる中、「自然」「水...
鴨見流留
2022/10/21
「月に吠えらんねえ展~ようこそ! おもひ まぼろし ことだまの街へ~」開催中
漫画『月に吠えらんねえ』(清家雪子作)の主な登場人物に関連する作品やエピソードを紹介した企画展が市川市文学ミュージアムで...
2022/10/19
【佐倉市】山が鳴る!森が歌う♪第8回草ぶえの丘太鼓まつり
太鼓ファンが首を長くして待っている年1回の大イベント、草ぶえの丘太鼓まつり。 この2年、コロナの影響に泣かされてきました...
【千葉市】設立20周年「千葉北おやこみるあそぶ会」ピアニカ奏者によるコンサートを10/30開催
子育て支援や舞台鑑賞を主催する「千葉北おやこみるあそぶ会」が設立20周年を記念して、プロのピアニカ奏者によるコンサートを...
2022/10/18
11月3日は木更津市民の日。「オーガニック・デイ」のイベント多数開催!
木更津市は1942(昭和17)年11月3日、木更津町・巌根村・清川村・波岡村が合併し、千葉県で6番目の市として誕生。その...
花
2022/10/17
「天王星食」もある皆既月食を見よう!年末までの星空観察
11月8日(火)の皆既月食、火星の地球最接近。 そして、惑星たちが次々に夕空に集まって並ぶ「惑星大集合」へ! 2022年...
F
2022/10/16
【木更津市】ご当地カードゲーム「コリチャイズ」を開発 夫婦で起業「ねこぼたクリエイツ」
木更津の歴史や名産などを織り込んだオリジナルカードゲームを制作した「ねこぼたクリエイツ」。 代表の貫井千尋さん、恵里加さ...
2022/10/15
【八千代市】ピクニック気分でマルシェを楽しもう!「やちにしピクニック」
10月16日(日)、八千代台西市民の森で開催されるハンドメイドマルシェ。 諏訪神社に守られ、八千代ふるさと50景にも選定...
36/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
生活
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE