メニュー
2025/08/29
【守谷市】東京よりも4年早く創建 守谷駅の近くにたたずむ「明治神宮」
守谷市中央2丁目にある小さな社には「明治神宮」とあります。東京・代々木と同名の神社が、なぜ守谷に? 明治維新以降、世の中...
学び
ちいき新聞ライター
2025/08/15
【守谷市】夏休み「こども新聞をつくろう」2025 こども記者の視点が社会を映す
「おとうと新聞」「バスケ新聞」に「サメ新聞」…! 守谷市民活動支援センターでは、子どもたちの「聞く・書く・伝える」楽しさ...
2025/07/04
【守谷市】野木崎に若き飛行士の慰霊碑、山本勲美少尉ここに眠る(山口県柳井市新庄町出身)
太平洋戦争末期、柏の田中飛行場から飛び立った日本軍飛行機3機が米空軍の急襲を受け、野木崎上空で撃墜されました。戦争の悲劇...
ニュース
2025/06/14
【守谷市】フラワーロスに触れて感性を育んで「規格外のお花でアレンジメント!」6月28日開催
子どもを対象に、規格外の花に命を吹き込む体験型企画が、守谷市市民交流プラザで開催。花の流通を学ぶ機会にもなります。屋外広...
イベント情報
2025/05/04
もりやの絵本『ぼく、こじゅまる』が完成!中央図書館などで貸し出し中【守谷市】
茨城県守谷市のイメージキャラクター・こじゅまるを主人公にした絵本が完成しました。こじゅまると一緒に、守谷の「魅力探し」に...
2025/02/14
第40回「守谷市美術作家展」作品を身近に感じられるギャラリートークも!2月28日(金)まで
優れた美術作品に触れて、豊かな感性や創造力を育んで―。第40回「守谷市美術作家展」が、2月15日(土)から守谷市市民交流...
2025/02/04
国際交流員シルビアさんが活躍中 守谷市国際交流ボードゲーム会
さまざまな国のボードゲームで遊びながら参加者同士で国際交流を楽しもう! 茨城県守谷市では、そんなイベントを月1回開催中。...
2025/01/05
守谷市が「インクルーシブ公園」を検討中!誰もが楽しく遊べる公園を目指して
守谷市は、障害の有無や年齢、性別にかかわらず、誰もが楽しく遊べる「インクルーシブ公園」の整備を目指してガイドラインを策定...
2024/12/30
笑顔あふれる「ようこそ守谷へ」先輩市民による転入者歓迎会【茨城県守谷市】
新しい土地への引っ越しは誰もが不安だらけ。 守谷市は、少しでも不安を取り除いて楽しく生活できるようにと、「ようこそ守谷へ...
be
2024/09/29
【取手市・守谷市】県内の全44市町村がエントリー!シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~
茨城県を代表する新たな「ご当地グルメ」を一般投票と審査で決める、初のイベントが開幕!取手市と守谷市も、県産食材を使った魅...
グルメ
2024/09/23
9月28日・29日開催!第38回守谷市商工まつり~きらめき守谷夢彩都フェスタ~
「商工まつり」はコロナ禍3年の中止時期を経て、今年で38回目を迎えます。地元各事業所の多彩な味覚とステージイベントが楽し...
2024/09/02
症状に悩む人は全国に約150万人。視覚障害「ロービジョン」を知る商品体験会【守谷市】
何らかの原因で視力が低下し、視野が狭くなるなど日常生活に不便を感じる視覚障害「ロービジョン」に悩む人は、国内に約150万...
2024/07/06
「多様性社会」を楽しみながら学ぶ。あつまれ未来の名探偵~きみは真実を見抜けるか~【茨城県守谷市】
去る6月2日、もりや学びの里(茨城県守谷市坂戸井2418)で、ダイバーシティ&インクルージョン(多様性社会)についてゲー...
2024/06/12
【守谷・柏・松戸】暑さに慣れない時季だから…カフェでひんやり 映えデザート
蒸し暑いこの時季を、ひんやりデザートで爽やかに楽しもう! 甘くておいしい、そしてビジュアルも話題の3品を紹介します。※こ...
編集部 信太
2024/06/10
東京ヤクルト球団2軍が守谷市に移転!完成は2027年1月予定 早くも「私設応援団を」と歓迎ムード
プロ野球球団・東京ヤクルトスワローズの2軍(ファーム)の球場や選手寮の守谷市への移転が決まりました。 完成は2027年1...
2024/05/07
平均年齢74歳超えの「球児」たちが白球を追う 守谷市のソフトボールクラブ「みずき野Moderato」
守谷市に、平均年齢74歳を超えるシニアソフトボールクラブがあります。 練習の時は全員、胸に「Moderato(モデラート...
2024/05/02
全国1位!本との出合い方を工夫する「守谷中央図書館」【茨城県守谷市】
守谷中央図書館は、人口8万人未満の市区における年間予約件数が28万827件で全国1位、個人貸出数は96万7000点で全国...
2024/01/05
守谷市イメージキャラクター名が決定!「こじゅまる」です!【茨城県】
もりや広報大使のイラストレーター・イヌイマサノリさんが描いた、守谷市の鳥「コジュケイ」の愛らしいイラスト。 このたび、市...
生活
2023/11/14
【茨城県守谷市】市民に交流の場を!「大山公園」や「くわがた公園」でイベント開催
守谷市では地域住民主導のまちづくりを促進するため、各地域に「まちづくり協議会」を組織。 北守谷地区では交流活動部会が春と...
2023/10/03
【茨城県守谷市】「ふるさ都市もりや朝市」次回開催は10月9日(月・祝)!人気の循環型農食健イベント
地元の農産資源を活用し、守谷の魅力を発信するブースが勢ぞろい。 もりや循環型農食健協議会(通称もりあぐ)と守谷市が連携協...
1/3ページ
2025/09/11
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE