メニュー
2023/08/03
線路沿いの荒れ地を花壇に変えて17年 無人駅に癒やしの空間をつくる山下登最子さん【茨城県守谷市】
関東鉄道常総線「南守谷駅」線路脇、全長100mほどの細長い花壇は、近くに住む山下登最子(ともこ)さんが一人で造成し、手入...
生活
ちいき新聞ライター
2023/07/05
ウィンドアンサンブル守谷 第20回定期演奏会 7月16日(日)開催!【茨城県守谷市】
今年25周年を迎える守谷市のアマチュア吹奏楽団の定期演奏会。 コロナで演奏できなかった期間、ひたすら練習に励んだ成果を届...
イベント情報
2023/05/10
「傾聴セミナー」5月20日(土)守谷市中央公民館にて無料開催!あなたの理解者となるために【茨城県】
心に何かを抱えている時、話を聞いてもらって気持ちが軽くなった経験はありませんか? 傾聴ボランティア「楽ハート」は「あなた...
2023/03/16
ひょうたんひな七段飾り!シニアの居場所「喜楽荘」【茨城県守谷市】
守谷市で長年「守谷ひょうたんクラブ」会長を務めた清水さん。 クラブの閉会後、地域の人が交流できる場所を作りたいと、202...
2023/01/02
【茨城県守谷市】公民館の愛称が「もりりん」に決定!
守谷市は市制施行20周年を迎えた記念として、市民が参加できる企画の一つ「守谷市立公民館の愛称募集」を開催。 公民館の愛称...
ニュース
2022/12/18
もりや広報大使・プロドライバー山野哲也さんに聞く「安全運転」で大切なこと
11月3日、守谷市役所の駐車場がサーキットになり、「もりや広報大使」を務めるレーシングドライバーの山野哲也さんを招き、「...
2022/11/04
【守谷市】みんなが笑顔になる!肢体不自由児・ 医療的ケア児の家族会「そら〜ち」
昨年4月、守谷市在住の障がいのある子どもたちのママが、家族会「そら〜ち」を発足しました。 障がいがあっても毎日を楽しく生...
学び
2022/10/09
12年に1度、寅年にご開帳!正安寺の寅薬師如来【守谷市指定文化財】
正安2(1300)年に創建された、緑の森に囲まれ赤い柱が鮮やかな慈雲山正安寺で秘仏が開帳されます。 眼病四百四病が治ると...
2022/07/21
千葉と茨城で活動中! 貧困をなくし心の交流を目指す「ちばらき珈琲」のキッチンカー
千葉と茨城の県境の地域で、定期的にコーヒーの香りが漂います。 「ちばらき珈琲」のキッチンカーからです。 「ちばらき珈琲」...
グルメ
2022/06/14
GHO(ゴミ拾いオジサン)と楽しくゴミ拾い!あるバンドマンが始めた「ゴミニケーション」に参加してみた【茨城県守谷市】
茨城県守谷市を拠点に活動するボランティアグループ「GHO(ゴミ拾いオジサン)」。 つくばエクスプレス守谷駅周辺や取手市な...
小原らいむ
2022/04/13
【茨城県守谷市】市制施行20周年記念事業「オリジナル ナンバープレート」誕生
いまや全国に広がり目にすることも多い、「ご当地ナンバープレート」。 今年、市制20周年を迎えた守谷市が記念事業として、原...
2022/02/08
【茨城県】守谷市をテレワークの拠点に「地域で緩く繋がろう」ウェブセミナー開催
守谷市初のサテライトオフィスを開所した「ITC守谷(International Telework Communicati...
2022/02/05
守谷オンラインマラソン2/26~3/11開催! スマホアプリでどこでも参加OK
2月26日(土)~3月11日(金)、スマホアプリを利用した「守谷オンラインマラソン」が開催されます。 年齢制限も定員もな...
2022/02/01
【茨城県】守谷市内4道路の愛称が決定! 守谷市制施行20周年記念事業
2002年2月2日、旧守谷町は単独で市に移行し守谷市が誕生しました。 当時の人口は5万人余りでしたが、2005年につくば...
2021/12/05
【守谷市】進化系の工場見学!「スーパードライミュージアム」@アサヒビール茨城工場に行ってきた
茨城県守谷市のアサヒビール茨城工場に、2021年4月にオープンした「スーパードライミュージアム」。 辛口ビールの金字塔「...
おでかけ
2021/10/24
【茨城県守谷市】みずき野地区住民の手で「芝生ひろば」を整備
憩いの場「みずき野ひろば」は昨年7月に守谷市の協力の下、住民が自ら、街の中心の集会所近くに開所しました。 さらに今年6月...
2021/05/10
【茨城県守谷市】アヤメと花菖蒲が美しい「四季の里公園」
5月から6月にかけてアヤメと花菖蒲が見頃を迎え、茨城県守谷市にある四季の里公園では、咲き誇る花々の姿が堪能できます。
2021/03/09
さくらの杜公園
茨城県守谷市の桜・お花見スポット2024年版!さくらの杜公園の約2万平方メートルの広大な敷地内には、約70種、1万程度の木が植えられています。守谷市内の桜の名所として有名で、16種類・約300本もの桜を楽しむことができます。
admin-edit
2020/11/04
常総生協の今こそ「つながろうプロジェクト2020年」が生産者と消費者のかけ橋に
茨城県・千葉県で食材宅配を行う常総生活協同組合(常総生協)はコロナ禍での新たな取り組みとして生産者と消費者の思いをつなぐつながろうプロジェクト2020年を発足。新型コロナウイルスにより生活が一変した今、オンラインでつながりを持てる場所を模索中。また、つくば市で原木栽培しいたけを生産するなかのきのこ園で安心安全でおいしい食材の秘密を探ります。
PR 小原らいむ
2020/02/06
【守谷市】守谷ひがし野プレイパーク/棒パンを焼こう!
年間を通して外遊びを楽しんでいる守谷ひがし野プレイパークが、2月15日(土)午前10時~午後3時、守谷市の北園森林公園で「棒パンを焼こう!」を開催。当日は火おこしから挑戦できる。
2/3ページ
2025/09/11
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE