メニュー
2023/09/20
「取手に奈良漬あり」とうたわれた 「株式会社 新六本店」【茨城県取手市】
JR取手駅から徒歩5分の所に本店があり、時の天皇陛下にも奉献したことのある奈良漬のお店です。 4代目の田中秀(しゅう)さ...
生活
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2023/08/31
【茨城県取手市】起業家の元気が地域の活性化に「いばらき*コネクテッド」誕生
創業スクールや起業塾を修了した起業家同士でつながって、「個人戦じゃなくて団体戦で互いの事業を成功させよう」と生まれたコミ...
学び
編集部 信太
2023/08/20
【茨城県取手市】全国大会常連の強豪中学硬式野球チーム「取手リトルシニア」
全国大会で何度も優勝を勝ち取っている強豪チームに、今年の夏の大会に懸ける意気込みを聞きました。※取材は2023年7月に行...
ちいき新聞ライター
2023/08/06
第68回「とりで利根川大花火」開催!花火師が語る花火への思い【茨城県取手市】
「とりで利根川大花火」に地元・茨城から出品する山﨑煙火製造所。 代表取締役の山﨑智弘さんは、昨今のウクライナ情勢を受けて...
イベント情報
2023/08/03
線路沿いの荒れ地を花壇に変えて17年 無人駅に癒やしの空間をつくる山下登最子さん【茨城県守谷市】
関東鉄道常総線「南守谷駅」線路脇、全長100mほどの細長い花壇は、近くに住む山下登最子(ともこ)さんが一人で造成し、手入...
2023/07/05
ウィンドアンサンブル守谷 第20回定期演奏会 7月16日(日)開催!【茨城県守谷市】
今年25周年を迎える守谷市のアマチュア吹奏楽団の定期演奏会。 コロナで演奏できなかった期間、ひたすら練習に励んだ成果を届...
2023/07/03
取手の情報をラジオで聞こう!ラヂオつくば「取手魂」【茨城県取手市】
毎週金曜日の午後4時30分から、ラヂオつくば(FM84.2MHz)で放送中! 取手を愛する取手市在住のフリーアナウンサー...
ニュース
2023/06/21
【千葉・茨城】知ればもっと面白い!ローカルチェーンのエトセトラ
いつも行くお店でも意外と知らない、知ってるとちょっと話したくなる、そんな話題を集めました。 隠し扉の先には…? まさかの...
グルメ
編集部 ゆりか
2023/06/08
【茨城県】芸術の街、取手市の新たな試み とりでバーチャル美術館「とばび」
取手市ではとりでバーチャル美術館「とばび」をウェブで公開しています。 東京芸術大学の優秀作品に授与される取手市長賞受賞作...
2023/05/10
「傾聴セミナー」5月20日(土)守谷市中央公民館にて無料開催!あなたの理解者となるために【茨城県】
心に何かを抱えている時、話を聞いてもらって気持ちが軽くなった経験はありませんか? 傾聴ボランティア「楽ハート」は「あなた...
2023/04/26
アウトドアデビューにおすすめ 関東近郊のグランピング施設
設備が充実したグランピング施設なら初心者や幼児連れでも安心。 千葉、埼玉、茨城のおすすめ施設を紹介します。 都市型グ...
おでかけ
編集部 モティ
2023/04/14
筑波山神社で自転車御守護 つくば霞ヶ浦りんりんロードの走行記念【茨城県】
春風にのって桜並木をのんびりと。 ちょっと頑張りたい人はヒルクライムに挑戦。 ツールドつくばのコースである高低差400m...
2023/04/06
【茨城県立歴史館】春の特別展「鹿島と香取」Ⅱ期開始!4月8日から5月7日(日)まで
4月8日(土)から5月7日(日)まで茨城県立歴史館で、春の特別展「鹿島と香取」のⅡ期が開催されます。 東国三社とは鹿島神...
2023/04/03
【茨城県つくば市】古民家「山小屋あけび」でチャリティーコンサート4月15日(土)開催
困難な状況にある子どもたちに温かい気持ちを分け合うコンサートが開催されます。 出演者や参加者の一人一人の気持ちが子どもた...
2023/03/16
ひょうたんひな七段飾り!シニアの居場所「喜楽荘」【茨城県守谷市】
守谷市で長年「守谷ひょうたんクラブ」会長を務めた清水さん。 クラブの閉会後、地域の人が交流できる場所を作りたいと、202...
2023/03/05
茨城の難読地名クイズ(3)いくつ読めるかな?
「何でこんなふうに読むのだろう?」 思わず頭を抱えるような難読地名。全部覚えれば、君も地名博士に♪ さあ、レッツチャレン...
編集部 R
2023/03/02
茨城の難読地名クイズ(2)いくつ読めるかな?
2023/02/27
茨城の難読地名クイズ(1)いくつ読めるかな?
2023/02/22
道の駅のご当地グルメを作る人!いたこ名物どら焼きに多古米だんご、立ち食い秩父そば【千葉・茨城・埼玉】
道の駅はその地域ならではの「味」を堪能できるのが魅力です。地場産の素材を使い、地域の人が作る「ご当地グルメ」もその一つ。...
編集部
読者が行って良かった道の駅TOP3とおすすめ道の駅グルメ【千葉・埼玉・茨城】
ドライバーの休憩所から、老若男女に人気の観光スポットとなった「道の駅」。 ちいき新聞読者785人が選んだ、行って良かった...
3/7ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE