メニュー
2022/08/31
「今を生きる皆さんへ」市川市が被爆者体験講話を動画公開
市川市は1984年に「核兵器廃絶平和都市宣言」をし、毎年平和事業を実施。 2012年からは、市内の公立小・中学校などの希...
学び
生活
F
2022/07/13
大人も参加OK! 月1開催の子ども食堂「えがお食堂コパン」【八千代市】
おいしいご飯を食べて、おなかを抱えて笑って、世代を超えて皆でおしゃべり。 心も体も元気いっぱい! 月1開催の子ども食堂「...
ちいき新聞ライター
2022/07/07
【簡単】ふわふわかき氷を作るコツを伝授!
かき氷屋さんのかき氷って、なぜあんなにふわふわなんだろうと思ったことはありませんか? おうちのかき氷を、かき氷屋さんの...
2022/07/05
困っている子どもに未来へ続くドアを開く 認定NPO法人「キッズドア」理事長 渡辺由美子さん
豊かだと思っていた日本で「子どもの貧困」が広がっています。 15 年前、いち早くそれに気付いた渡辺さんが、困窮家庭の子ど...
2022/06/30
【柏市】障がい児をケアする家族の笑顔を守りたい ぶるーむの風
「ぶるーむの風」は地域ネットワークの中で障がいとともに子育てと人間関係を育むことを目指すコミュニティーです。 障がい児を...
2022/06/26
2人の小学生が短編動画を制作! 3年かけて完成した物語の制作秘話【白井市】
「物語を作ってみよう」という目標から始まった白井駅前センターの講座で、小学生ペアが初対面から3年越しに完成させた動画が公...
2022/06/23
カイコの飼育から機織りまでを体験 子どもカイコ教室【四街道市】
四街道市教育委員会社会教育課では、文化係を中心に、市内小学生対象の出前授業「子どもカイコ教室」を8年ほど前から実施してい...
2022/06/21
【千葉県】「水道出前講座」なども実施 水道水をもっと知ろう!
水道水が直接飲める国は、実は世界でも日本を含め、数えるほどしかありません。 蛇口から水が飲めるのはとても幸運なことなので...
ボノ
2022/06/20
小学生から大人まで!施設の手伝いや市民活動を楽しみ、学べるボランティア体験&福祉体験「にじプログラム」がこの夏開催【我孫子市】
我孫子市のボランティア市民活動相談窓口て・と・り・あが、この夏開催するボランティア体験&福祉体験「にじプログラム...
野中真規子
2022/06/19
「ママの学校」開講しました!月に一度のリラックスと学びの時間【印西市】
地元野菜の衣装で活動する、バランスボールインストラクターのチーム「ベジガールズ」。 4月から、ママだけを対象とした講座を...
2022/06/18
魚を自分でおろそう!イナダの三枚おろし
イナダは年間を通して取れる魚ですが、旬は夏から初秋にかけて。 おうちでおろして、無駄なく楽しんでみませんか。 イナダのう...
編集部
2022/06/15
酒々井町の『しすいみんわ絵本』全10冊が完成
明治22(1889)年に町として成立した酒々井町は日本一古い町で、多くの民話や伝承される昔話があります。 次代を担う子ど...
ニュース
2022/06/11
身近だけど未知な生き物「地衣類」を知っていますか?
実は私たちのくらしの身近な場所にいる生き物「地衣類」をご存じでしょうか。5月8日まで実施されていた千葉県立中央博物館の企...
鴨見流留
2022/06/05
成田の子育て情報を発信!「なり☆すく」市民の視点がうれしいサイト【成田市】
成田市で子どもと暮らすためのお役立ち情報が多数掲載されている「なり☆すく」。 このたび編集会議に伺い、「子育てを応援した...
2022/06/02
袖ケ浦でブラジル気分!? ブラジル愛好会「太陽の友達の会」
ブラジル大好き!な人たちが集まる「太陽の友達の会」。 現在はポルトガル語講座が中心ですが、コロナ禍以前は、BBQやサンバ...
海
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
思わず頭を抱えるような難読地名。 千葉県には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。 中には、地元民でもわからない...
編集部 R
【千葉市中央区】貿易ゲーム in Englishを葛城公民館で開催
貿易ゲームとは、貿易による世界の経済や資源の関わりを学ぶ貿易シミュレーションゲーム。 3月17日、葛城公民館で60歳以上...
ねんじ
2022/05/16
昔の暮らしを体験! 民具・伝統文化の出前授業【四街道市】
小学校3、4年生の社会科で学ぶ「古い道具と昔のくらし」。 四街道市では、この学びをより深めるために実際の民具を使った出前...
2022/05/14
【簡単レシピ】春キャベツと卵のサンドイッチの作り方
柔らかくて甘い「春キャベツ」を使ったレシピを紹介します。 昼ご飯やピクニック弁当にもおすすめ「春キャベツと卵のサンド...
全国大会出場の快挙!東葉高校「硬式テニス部」が男子女子ともに活躍【船橋市】
今年3月に福岡県で開催された第44回全国選抜高校テニス大会。 東葉高校硬式テニス部が男子女子ともに初出場し、注目を集めま...
雪道
16/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/10/01
今秋は2回の鑑賞チャンス!飯山満町大宮神社神楽 10月4日に特別公演、23日に例祭実施【船橋市】
イベント情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE