メニュー
2021/12/15
うーちゃん5歳は今日もご多忙「かわいい勘違い」
#post_content
学び
ぴく子
2021/12/09
【船橋市】中学の制服をリサイクル!ふなばし制服バンク
発足から5年目を迎えた「ふなばし制服バンク」。 リサイクル制服の周知が進み利用者が増える中、その背景と現状、今後の課題に...
生活
雪道
2021/12/02
「酒々井学」で郷土への誇りを。歴史・文化・自然を学ぶ【酒々井町】
酒々井町教育委員会は、小・中学生を対象に酒々井学の学習に力を入れています。 町の歴史・文化・自然などを学ぶことで、子ども...
ソバ
2021/11/06
【餃子の皮のアレンジレシピ】モチモチの鶏肉だんご鍋の作り方
寒くなると、あったか~い鍋料理が食べたくなりますね。 今回は、餃子の皮が入ったモチモチの鶏肉だんご鍋の作り方を紹介します...
編集部
2021/10/04
【柏市】注目の新スポーツ!第1回 柏モルック トーナメント開催
8月22日、柏の葉公園でモルックトーナメントが開催されました。 老若男女問わず楽しめることから、身体障害者の国際大会で種...
ちいき新聞ライター
2021/09/21
「VOTE FOR CHIBA」プロジェクト発起人 瀧澤千花さん(習志野市出身)
若い世代が政治に興味を持ってもらうには? 同世代だからできるアプローチで活動をする「VOTE FOR CHIBA」プロジェクト発起人・瀧澤千花さんにインタビューしました。
編集部 モティ
2021/09/17
【船橋市】パパたちの子育てコミュニティー「船橋パパ会」活動記
船橋市で子育てをするパパたちのコミュニティー「船橋パパ会」。 今年5 周年を迎える同会の発起人、下山田力さんに「パパ同士...
2021/09/13
新感覚スポーツ 「パデル」の楽しみ方 テニスとどう違う?
強化ガラスと金網に囲われたコートの中でプレーする「パデル」。スペイン発祥といわれるこのラケット競技は、2013年に日本上陸以来、年々国内の競技人口が増加。ルールや楽しみ方など、その魅力を千葉市中央区の「パデル&フットサル晴れのち晴れ」にお聞きしました。
編集部 みんみん
【埼玉県草加市】最新技術で地球儀を作る「渡辺教具製作所」を訪ねて
外国に興味を抱いたり、地球は水の惑星だと実感したり、想像力や好奇心をかき立ててくれる地球儀が、新たな知育教具として進化し...
2021/09/10
【印西市】不登校の子をもつ親の居場所に。「ギフト・親の会 @印西」が発足
子どもが不登校になったとき、大切なのは親も孤独にならないこと。 不登校の要因はさまざまだからこそ、親同士が情報交換や気持...
【柏市】柏中学校が地元企業を通して働く意義を知る学習発表会を実施
コロナ禍でも学びを止めない 2021年7月16日、柏市立柏中学校(逆井俊彦校長)の2年生5クラスで、キャリア教育教材『発...
広田 みずほ
2021/09/09
【成田市】成田おむすびプレイパークで遊ぼう!みんなが楽しめる広場
子どもが自由に遊べる「プレイパーク」。 禁止事項をなるべくなくし、子ども自身が想像力を駆使して遊びます。 そんなプレイパ...
おでかけ
2021/09/02
【八千代市】おはなし会の語り手 雲母(きらら)さん。本格的に学んだ人形劇も大人気
TRC八千代中央図書館のおはなし会をはじめ、学校、地域のイベントでも引っ張りだこの「雲母(きらら)さん」こと住吉良子さん...
2021/08/25
「キッズデュオインターナショナルおおたかの森」卒園生ママに聞く!バイリンガル幼児園のメリットとは?
千葉県流山市おおたかの森にある、バイリンガル幼児園「Kids Duo International(キッズデュオインターナ...
PR 小原らいむ
2021/08/04
【千葉市】サッカーが楽しい!「ポカルスFC」代表の自主性を生かした指導方針とは
「ポカルスFC」は、結成40年以上と歴史のあるチームです。 1代でチームを率いてきた伊藤恵造代表の「自主性を生かした指導...
ニュース
2021/08/03
うーちゃん4歳は今日もご多忙「今ドキのおままごと」
インスタで人気のぴく子さんの育児マンガ。千葉県のフリーペーパー「ちいき新聞」で連載中の「うーちゃんは今日もご多忙」は、娘「うーちゃん」の成長を描いた子育て日記です。昔ながらのおままごとですが、その中で使われる会話は時代をあらわします。うーちゃんのおままごとは…⁉
2021/07/19
【成田市】成田市立大栄みらい学園開校式!市内2校目の義務教育学校
6月1日に、成田市大栄地区の小学校5校と中学校1校が統合されて誕生した義務教育学校「大栄みらい学園」が開校式を迎えました...
2021/07/07
【野田市】わぴちゃんの愛称で知られる自然科学系ライター岩槻秀明さん
「わぴちゃん」の愛称で知られる野田市在住の自然科学系ライター岩槻秀明さんが中心となり、今年4月、植物図鑑を作成。 市内の...
2021/07/06
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol40~親子関係は距離が重要~
不必要な物は手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、良好な親子関係について考えます。
阪口 ゆうこ
2021/06/11
【オンラインツアー】成田空港&周辺スポットを巡る!夏休みのお出かけ体験にも◎
お出かけしづらい状況が続く中、自宅にいながら旅行や習い事が楽しめるオンライン体験が注目を浴びています。 オンラインツアー...
小原らいむ
18/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/10/01
今秋は2回の鑑賞チャンス!飯山満町大宮神社神楽 10月4日に特別公演、23日に例祭実施【船橋市】
イベント情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE