メニュー
2025/07/31
夏は夜。月の頃はさらなり~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」
千葉県習志野市出身、在住の小説家・清水晴木さん。累計4万部突破の『さよならの向う側』シリーズなど多数の執筆した小説の数々...
学び
編集部
2025/07/29
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.2
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
2025/07/28
【流山市】流山市立おおぐろの森中学校で実施 考える力育む授業「答えのない教室」が書籍化
流山市立おおぐろの森中学校が取り組んでいる「答えのない教室」の実践記録が本になりました。「考える力」を伸ばすための新しい...
ちいき新聞ライター
2025/07/26
【印西市】地域と大学が連携して挑戦!「防災」を楽しく学ぶ カードゲーム「 防災マッチ」を体験
6月8日に多世代で交流しながら遊べるカードゲーム「防災マッチ」を使った体験イベントが印西市内で開催されました。 地域から...
2025/07/22
私の航海日誌~あの人の人生譚~千葉銀行 前取締役頭取 佐久間 英利さん Vol.1
2025/07/20
【市川市】昭和戦前期に造られた歴史的建造物 国登録有形文化財「昭和学院創立記念館」
昭和学院の校舎は近代的な建築ですが、敷地内北寄りにある創立記念館は和洋折衷住宅。 真間川遊歩道を散策する人々の目を引く昭...
懐かしい、昔の浦安の町に出会える 浦安市郷土博物館
かつては漁師町だった浦安ですが、水質汚染や埋め立て工事などで漁業は次第に衰え、1971(昭和46)年に漁業権全面放棄。 ...
おでかけ
ボノ
2025/07/01
「で? は? うんうん の法則」とは。人気作家・森沢明夫さんの文章教室【船橋市】
船橋市出身・在住の森沢明夫さんは小説、エッセー、絵本など幅広く執筆。そんな森沢さんの文章教室が市内の公民館で開催されまし...
2025/06/16
人を応援する存在に 遠山玄秀さん(船橋市在住)
遠山さんは上行寺(じょうぎょうじ)船橋別院(栄町1-5-15)の副住職。 人が流動する町に起こるさまざまな問題の相談場所...
2025/06/09
各国の駐在大使の講演会を33回開催!白井市から世界へ「白井国際交流協会」
白井国際交流協会(林章会長、会員約200人)は1992年の結成以来、異文化を学ぶことに取り組み、各国の駐日大使の講演会も...
ソバ
初恋の妻を撮り続ける写真家・ハマダノブヒロさん【市川市】
放課後の屋上へと続く踊り場で、父親から買ってもらったカメラでシャッターを切るハマダさん。そこが高校1年の時に保健委員で一...
ゆき
2025/06/08
学芸員・佐々木秀彦さんが4月に講演「柏に美術館を創りましょう」【柏市】
去る4月19日、ラコルタ柏の講堂で、柏市出身の学芸員、佐々木秀彦さんによる講演会「柏に美術館を創りましょう」が開催されま...
koji
2025/06/07
地域史の研究をまとめた本を出版!郷土史家 蕨由美さん【佐倉市】
佐倉市在住の蕨由美さん(77)が地域史の研究をまとめた著書『印旛沼のほとりより 歴史・民俗・信仰についてのフィールドノー...
2025/05/28
「運動しなきゃ」が「運動したい!」に変わる場所 レッツ!インドアテニススクール幕張新都心店【千葉市美浜区】
女性の運動不足を前向きに、そして楽しく解消できる場所「レッツ!インドアテニススクール幕張新都心店」を取材しました。 快適...
PR 編集部 ゆりか
2025/05/25
全問できたら船橋王!?郷土クイズに挑戦【船橋市】
今週の「ちいき新聞」は船橋市特集! まずは船橋に関する三択クイズをご用意しました。気軽にチャレンジしてみてね♪ ※正解と...
2025/05/22
変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」
2025/05/04
千葉市科学館に大人向け講座があるって知ってた?専門家が教える「科学教室」が人気!【千葉市中央区】
千葉市科学館で、大人を対象としたイベントが定期的に行われているのをご存じでしょうか。講義の様子と合わせてご紹介します。 ...
たれみみ
2025/04/21
【船橋市】若者が地域に“きっかけ”を!多世代をつなぐボランティア団体「かけわたし」の活動
「かけわたし」代表・神井秋人(かみい しゅうと)さんは大学院生。若いメンバーを中心に、多世代のボランティアたちと、出会い...
2025/04/16
未就学児から始めて良かった習い事とは?ママたちに聞きました
成長した?通わせて良かった?未就学児から習い事を始めている3人のラボママさんによる本音トーク!※ラボママとはママ読者コミ...
生活
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2025/04/13
【柏市】江戸時代の巡礼記を解読「古文書に見る柏歴史研究会」15周年の記念誌が完成!図書館で閲覧スタート
設立15周年を迎える「古文書に見る柏歴史研究会」は昨年12月、江戸中期に手賀村の百姓が全国巡礼した古文書を解読し、記念誌...
2/25ページ
2025/08/24
【市原市】今年も開催!パワーアップした「たつみドラゴンっ子祭り」9月6日(土)
イベント情報
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/08/21
【成田市】今年も絢爛に開催 宗吾霊堂 御待夜祭 9月6日(土)・7日(日)開催
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE