メニュー
2025/09/02
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.7
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
学び
編集部
2025/08/29
【守谷市】東京よりも4年早く創建 守谷駅の近くにたたずむ「明治神宮」
守谷市中央2丁目にある小さな社には「明治神宮」とあります。東京・代々木と同名の神社が、なぜ守谷に? 明治維新以降、世の中...
ちいき新聞ライター
8月29日は何の日?
8月29日は「文化財保護法施行記念日」です。 1950(昭和25)年8月29日、文化財保護法が施行されました。 その前年...
2025/08/28
【千葉市中央区】あなたに伝えたい「平和の大切さ」 「千葉市デジタル平和資料館」6月10日に開設!
千葉市は太平洋戦争の終了直前の1945年6月10日と7月7日に、2度の大空襲を受けました。千葉市中心市街地の約7割が焼け...
ボノ
2025/08/26
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.6
2025/08/25
【習志野市】「こんなとき、どうしてる?」を話そう 子どもの発達が気になる保護者のための無料講座
「これは甘え? 甘やかし?」「家族間の子育ての考え方や対応の違い、どうしてる?」そんなテーマでおしゃべりする座談会や、「...
雪道
2025/08/24
【船橋市】夏休みの自由研究にいかが? 浮沈子を作ってみよう!
船橋市総合教育センター(船橋市東町834)が7月5日に実施した「科学の広場浮沈子を作ってみよう」に、本紙記者が挑戦しまし...
2025/08/22
8月22日は何の日?
8月22日はチンチン電車の日。 1903(明治36)年8月22日、東京で初めての路面電車(チンチン電車)が新橋~品川で運...
2025/08/19
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.5
2025/08/15
【守谷市】夏休み「こども新聞をつくろう」2025 こども記者の視点が社会を映す
「おとうと新聞」「バスケ新聞」に「サメ新聞」…! 守谷市民活動支援センターでは、子どもたちの「聞く・書く・伝える」楽しさ...
2025/08/12
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.4
2025/08/11
【市川市】市川市内で見つけた戦争の痕跡 松やに採取痕が残るクロマツに思う
葛飾八幡宮の境内に生えるクロマツには、幹の樹皮が剥ぎ取られた跡があります。 これは「戦争が残した傷跡」でした。 「市の木...
2025/08/08
【市川市】県立現代産業科学館のプラネタリウム上映 新作登場!「MEGASTARを生んだ星空」8月8日〜28日まで
2006年にプラネタリウム上映会を開始した県立現代産業科学館(千葉県市川市鬼高1-1-3)。今年は8月8日(金)から同2...
8月8日は何の日?
8月8日は親孝行の日。 「は(8)は(8)」「パ(8)パ(8)」と読める語呂合わせと、「ハチハチ」を並び替えると「ハハ(...
2025/08/05
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.3
2025/08/04
【船橋市】「ひょっとこ」など5つの面で大漁祈願 ずっと残したい「湊町のばか面踊り」
テンポ良いお囃子(はやし)に乗って、おかめ、ひょっとこ、天狐(てんこ)などが披露する湊町伝統の滑稽なばか面踊り。その歴史...
日本の伝統文化を学ぶ 八千代中学校1年生がゆかた着付けを体験【八千代市】
八千代市立八千代中学校では、7月1日と3日の2日間、「ゆかた着付け体験教室」が開かれ、1年生約110人が参加しました。 ...
2025/08/01
8月1日は何の日?
8月1日は水の日。 1977年に国土庁(現在の国土交通省)が、8月1日を「水の日」、8月1日~7日を「水の週間」として制...
2025/07/31
夏は夜。月の頃はさらなり~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」
千葉県習志野市出身、在住の小説家・清水晴木さん。累計4万部突破の『さよならの向う側』シリーズなど多数の執筆した小説の数々...
2025/07/29
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.2
2/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
生活
広田 みずほ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/10/23
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
イベント情報
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE