メニュー
2025/08/16
船橋市の空き家相談窓口!市と協定を結ぶ団体の専門家につながる
「売却したいが、あてがない」「遠方に住んでいて管理できない」…。そんな空き家問題に悩んでいる人は多いはず。各自治体では空...
生活
ちいき新聞ライター
2025/08/13
【我孫子市】本を通じた居場所づくり「Liberty Library」
手づくりの図書コーナー「Liberty Library(リバティーライブラリー)」の運営を通して「親子が安心できる居場所...
koji
2025/08/12
わが家の愛しいペット♪いつも癒しをありがとう
家族の一員で、いつもそばにいてくれるペット。そんな愛犬、愛猫、愛する大切なペットの写真を読者の皆さんからお寄せいただきま...
編集部
2025/08/09
八千代台の物語を取り続けるカメラマン 会田正裕さん【八千代市】
数々の映画やドラマの撮影監督を務め、代表作のドラマ「相棒」では23年間、撮影を続けてきた会田さん。大阪芸術大学では客員教...
nicoai
2025/08/08
ちいきの芽(2025年8月8日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
【第464話】ちいきくん
ちいきくんは種の妖精。 仲良しの「ひのきかおる」君と一緒に、ひのき家で暮らしています。 作者/新ススム
2025/08/07
北国の野バラともいわれる「ハマナス(浜茄子・浜梨)」
日本列島沿岸が主な自生地 茨城県から東北地方、北海道の沿岸に群落を作り、自生するバラ科の植物。 特にオホーツクや襟裳岬の...
2025/08/03
何と読む?季節の難読漢字「鳳梨」
あなたは「鳳梨」という漢字、読めますか? 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「...
2025/08/01
ちいきの芽(2025年8月1日号 掲載)
【第463話】ちいきくん
2025/07/28
【佐倉市】猛暑を乗り切ろう「さくら涼み処」公共施設などの一部を開放
佐倉市では熱中症対策として市内の公共施設や協力店舗などの一部を「涼み処」として開放しています。 涼しげな旗を目印に 佐倉...
2025/07/25
ちいきの芽(2025年7月25日号 掲載)
民間企業が全面協力 地域活性化と防災力向上につながる消防隊の訓練【千葉市】
解体予定の共同住宅で、本格的な消防隊による訓練が行われました。 解体予定の住宅を提供するきっかけ 建物を提供したのは、大...
たれみみ
【第462話】ちいきくん
2025/07/24
【習志野市】「ありがとう」の輪がつながり、広がっています 新しい地域貢献のかたち「ならしのプロボノ」
仕事や生活で得た知識やスキル、経験などを地域で生かす「プロボノ」。ラテン語の「プロボノパブリコ=公共善のために」が語源で...
雪道
2025/07/21
【四街道市】シニア世代を真ん中に! 駄菓子屋に咲くシニア世代と子どもの絆
美しが丘近隣公園内の美しが丘自治会館では月に2回、地域のシニア世代による駄菓子屋「えがお」が開催されます。 親も子も楽し...
知ってる?四字熟語(81)
こんな意味があるよ! 初めは立派だが、終わりになると衰えてしまうこと。 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
2025/07/18
ちいきの芽(2025年7月18日号 掲載)
【第461話】ちいきくん
2025/07/17
【八千代市】できることからちょっとづつ 生ごみをごみを「減らす」「活かす」生活、始めてみませんか?
毎日の生活でどうしても出てしまう「生ごみ」。あっという間に、ごみ袋がパンパン…なんて経験ありませんか? ほんのひと手間加...
2/55ページ
2025/08/24
【市原市】今年も開催!パワーアップした「たつみドラゴンっ子祭り」9月6日(土)
イベント情報
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/08/21
【成田市】今年も絢爛に開催 宗吾霊堂 御待夜祭 9月6日(土)・7日(日)開催
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE