メニュー
PICKUP
入園・入学に進級…新しい生活をスタートするあなたへ。出会いを彩るアイデアやこだわりのインテリアなど、新生活・新学期に役立つ情報を集めました。
2022/04/20
薬局の上手な活用法!“薬の購入”以外にできることとは?
薬局は、調剤や服薬指導はもちろん、予防医療への対応や生活面のアドバイスなども行う頼れる存在。 薬に関する疑問や薬局の上手...
生活
美容・健康
編集部
2019/04/01
【コストコ】お弁当おすすめ商品15選! お花見に運動会に毎日のお弁当にぴったりなアイデアも
コストコブログで人気のlilicocoのコストコ記事ページです。春になって新生活の準備をしている方も多いのではないのでしょうか!?今日は、お花見に、運動会に、ピクニックに、毎日のお弁当に、ぴったりの「コストコお弁当おすすめ商品」をご紹介します!冷凍食品や、保冷材としても代用できる食品など価格や詳細をご紹介します。
lilicoco
2019/03/15
【コストコ】新生活準備おすすめ商品10選 +番外編!コストコでブランドバッグが安く買えるって本当?
コストコブログで人気のlilicocoのコストコ記事ページです。コストコといえば食品のイメージですが、タオルなど生活用品もたくさん。入園・入学準備をはじめとする新生活準備に、おすすめのコストコ商品。実際に購入して便利に感じた日用品やコスパの良い雑貨をまとめました。一つあたりの価格単価を抑えて節約にも。
住まい・家
2019/03/05
スタイルのあるインテリアに憧れる! 「自分らしさ」が光る江村さんの暮らし
北欧テイスト、インダストリアル、シンプルモダン、フレンチシック…インテリアにはさまざまなトレンドがあります。そんな中、シンプルだけど自分らしさという「スタイル」がしっかりと確立されたステキなお部屋を発見。中古マンションをフルリノベーション、白を貴重そしたキッチンまわりやリビング、子ども部屋、アトリエ…育児中でも好きな物に囲まれて暮らす、江村さんにコーディネートのコツや収納のアイデア、雑貨や家具の選び方を聞いてきました。
編集部 モティ
2019/02/26
【ホームパーティーアイデア】現役ママに聞いた おしゃれで簡単! 飾りつけ、料理、飲み物、スイーツをご紹介
おしゃれで素敵なホームパーティーを開くためのおすすめのアイデア特集記事です。飲み物の作り方、料理、デザート&スイーツ、子供(誕生日会)、コストコの五つのテーマでまとめました。簡単にできるレシピや、おもてなし方法や、飾りつけの詳細など簡単にできるものばかり。お気に入りの演出をみつけてみてください。
TAEKO
2019/02/15
おすすめ文房具4選。新生活が楽しくなる!かわいい文具をご紹介。
新生活の準備が始まるこの季節。かわいい文房具で勉強も仕事もテンションをあげていきたいですね。新学期が待ち遠しくなるおすすめの文房具。人気の文具で楽しく便利に過ごしてはいかがですか。金額や使い方などの商品情報&詳細をご紹介します。
学び
2019/02/04
【千葉】ひな祭りや七五三の食事におすすめのお店5選 入園・入学のお祝いにも
千葉で七五三の食事におすすめなお店をご紹介。お宮参り、お食い初め、お祝いや記念日等特別な日の家族の食事会にもぴったりな料理です。親子三世代で楽しめる会席料理やコース料理、個室の有無などをご予約前にチェックしてください。懐石、日本料理(和食)からレストランまで。女子会ランチや法事、送別会、誕生日、長寿祝いなどにも。
グルメ
2019/02/01
千葉のインテリア・雑貨ショップ3選 お店のおすすめ人気グッズもご紹介します。
生活の中にインテリア雑貨や家具を追加して、もっとおしゃれに、もっと快適に過ごしたい! そこで、千葉県柏市、松戸市、鎌ケ谷市のおしゃれなインテリアショップ・雑貨屋さんに行ってきました。カフェが併設されていたり、ヴィンテージ家具があったり、千葉県のさまざまなものが購入できる雑貨のセレクトショップだったり…お店の方に気分が上がるおすすめグッズも聞きました。
2018/12/17
【ママコーデ】卒園(卒業)・入園(入学)のフォーマル着を選ぶコツ ネイビー&ノーカラージャケットがオススメな理由。
お子さんの卒園(卒業)式や入学(入園)式などに参加するママたちへ向けて、フォーマルウェア(セレモニースーツ・ジャケット)の選び方をご紹介します。大事な日の服装…失敗したくないですよね。おすすめのカラーや、形&コサージュやバッグなど小物づかいなどコーデの方法をご紹介します。購入の参考にしてみてください。
RIKA
2018/12/14
【習志野市実籾】トランクルーム(レンタルスペース)で収納問題を解決!貸し倉庫活用術
千葉県習志野市の京成本線実籾駅近く、実籾街道沿いの屋内トランクルーム「マイクローク実籾」は空調完備でフィギュアや楽器などの収納におすすめの貸し倉庫(レンタル収納スペース)。トランクルームとは?屋外型レンタルコンテナとの違いは?価格は一ヶ月いくら?入れるものは?湿気・害虫・カビ対策は?年末大掃除で物が片付かない人必見。
PR 広田 みずほ
2018/10/26
【千葉市花見川区】保育園の選び方 先輩ママに聞きました!(花見川さくら学園保育園)
千葉市花見川区の保育園の途中入園、4月入園申し込み検討中の方へ向け、花見川さくら学園保育園で保育園の選び方やポイントを聞きました。千葉市の保育園の空き状況、待機児童の状況、千葉市花見川区役所のリンクあり。先輩ママが花見川さくら学園を選んだ決め手とは?平成31年度4月入園、平成30年度中途中入園希望者向けの見学会情報も。
2018/09/19
リビング学習を成功させるには家具が重要だった!?プロが教える部屋作り
リビング学習とはリビングやダイニングで勉強する方法。小学校入学前に勉強机や子ども部屋をどうすべきかは悩むところですが、東大生の7割以上はリビング学習をしていたといいます。メリットデメリット両面あり、成功させるには家具の選び方が重要です。そこで千葉県船橋市の家具専門店・三咲家具のスタッフにおすすめアイテムを聞きました。
2018/09/12
【生活習慣】東大生100人に聞いた 気になる!小学校時代のライフスタイルアンケート
東京大学に通う現役東大生&院生&卒業生100人の皆さまに、小学校時代の生活習慣についてアンケートをとってきました♪自宅での勉強場所はどこ?テレビや動画は毎日見てた?計画的に宿題終わらせてた?など、東大生の勉強のこと生活習慣のことが分かります!
2018/06/20
千葉・柏|ビンテージ家具をもっと身近にモダンビンテージ インテリアカーサ
地上5階建て、延べ床面積約4,600㎡の大規模な家具専門「モダンインテリアカーサ」(千葉県柏市)は、2018年3月7日に「モダンビンテージ インテリアカーサ」としてリニューアルし、1階と2階の約1,200㎡が首都圏最大級の規模のビンテージ家具専門フロアに生まれ変わりました。ミッドセンチュリー時代(1940~1960年)の北欧、イギリス、フランスの品を中心に、扱うビンテージ家具は約1,500点。ハンス・J・ウェグナー、アルネ・ヤコブセンをはじめ、フィン・ユール、ポール・ヘニングセン、ポール・ケアホルムといった数々の著名な家具デザイナーの品も豊富です。
PR 編集部 モティ
2018/05/01
【栄養士の料理】一日の始まりは栄養満点の 朝食でエネルギーチャージ!
新年度が始まり1カ月が経ちました。そろそろ疲れが出ている…という人も多いのではないでしょうか。忙しくて朝食もとれないという人や子供が朝ごはんを食べてくれないとお悩みのママも多いのでは。そこで簡単に作れて栄養も満点、小食の子供でも食べやすい朝食アイデアを埼玉在住のラボママ・みぃすけさんが教えてくれました!
みぃすけ
2018/04/23
ランドセル選び方のコツ人気色や素材のランキング
新1年生の背中に光る、ピカピカのランドセル。来年入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんはそろそろ検討しはじめる頃では? 一昔前は赤か黒がポピュラーだったランドセルも最近はピンクや緑、水色やラベンダーなどとにかく色とりどり!そこで実際にランドセルを購入した人を対象に、選んだ色や素材、決め手となったポイントなどをアンケート調査!ラン活の参考にどうぞお役立てください。
2018/03/27
春♪お花見弁当のヒント&入園・入学準備テクニック!
保育園・幼稚園の入園準備、小学校の入学準備のポイントを5児の母が伝授。おすすめのグッズ、バッグ、手作りアイテム、お名前シールの貼り方のコツなど。ママが知っていると安心&便利な春の子育て情報です。子供が喜ぶお花見弁当のアイデアも。行楽・運動会シーズンに向けても要チェック。
芳野 香菜子
2018/03/20
【おもてなし】出会いの春♪ママ友お茶会を堅苦しくなくオシャレに開くコツ
入園・入学や進級で新しいママ友と知り合う機会が増える春。おうちでお茶でも…と気軽に誘いたいけど、どうおもてなししていいのか分からず一歩踏み出せない…。そんなお悩みに食空間コーディネーターのEmiriさんがお応えします。100均のアイテムを使って、お金も手間もかけないおもてなし方法を教えてくれました♪
emiri
2017/12/28
【習い事】東大生100人に聞いた子どもの頃の習い事ランキング!
将棋の藤井四段を育てたと話題のモンテッソーリ教育や本田真凛ちゃん、望結ちゃんが通っていたという七田式右脳教育など子育て中のママが気になる習い事のこと。東大生100人に小さい頃の習い事を聞きました。
2017/12/15
【入園・入学】春の模様替えにいかが? 手作り家具で気分UP↑↑
入園・入学で環境が変わる春。家具を変えたり、模様替えしたりしたくなる季節。簡単にオリジナル感あふれるインテリアが作れる方法を見つけました。普通のスツールが、キレイな壁紙を貼るだけでお洒落なスツールに。
1/2ページ
2025/09/28
【船橋市】珍しい聴導犬がやってくる 10月25日開催 第31回地域福祉まつり
イベント情報
ちいき新聞ライター
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE