メニュー
検索条件
2025/08/10
地元愛をクラフトビールに詰め込んで 染谷智樹さん(市川市在住)
昨年、地元市川市で、念願だったクラフトビールの製造・販売を始めた染谷智樹さんに話を聞きました。 ビール造りを学びにアメリ...
ニュース
ゆき
尾木ママと考える「子どもの幸福度」8月17日開催「流山から全国の子ども達へ愛を叫ぶ」シンポジウム【流山市】
NPO法人子どもえんてらす(旧南流山子ども食堂の会)が主催するシンポジウムが、8月17日(日)に開かれます。尾木ママと一...
イベント情報
ちいき新聞ライター
浮くか、沈むか!スリル満点!「第5回印旛沼ダンボールイカダCUP」8月17日開催【佐倉市】
佐倉ふるさと広場近くの印旛沼を舞台に、ダンボールとガムテープのみでイカダを製作し、順位や面白さを競う大会です。2021年...
2025/08/09
「ニセ警察詐欺に注意!」市川警察署NEWS【市川市】
【手口の一例】 警察官を名乗る犯人が「犯罪容疑があるのでビデオ通話で事情聴取する」と連絡をしてきて、ビデオ通話中に偽の警...
【習志野市】虫の世界に寄り添うくらし 自然を求め谷津に移住 作家の德野有美さん
「満月の日は月明かりの反射がムンクの絵のよう」と谷津干潟を美しく表現する德野さん。自然と共にある暮らしを楽しみ、そのまな...
八千代台の物語を取り続けるカメラマン 会田正裕さん【八千代市】
数々の映画やドラマの撮影監督を務め、代表作のドラマ「相棒」では23年間、撮影を続けてきた会田さん。大阪芸術大学では客員教...
生活
nicoai
2025/08/08
ちいきの芽(2025年8月8日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
編集部
【ちいきの逸品】高校生とコラボ! コマツナたっぷりのソーセージ「自家製ハム・ソーセージ俊五郎」
市立船橋高校出身の店主が母校とコラボ。船橋市で生産が盛んな小松菜を使用したソーセージを開発しました。 アスリートからソー...
グルメ
PR 編集部 ゆりか
【市川市】県立現代産業科学館のプラネタリウム上映 新作登場!「MEGASTARを生んだ星空」8月8日〜28日まで
2006年にプラネタリウム上映会を開始した県立現代産業科学館(千葉県市川市鬼高1-1-3)。今年は8月8日(金)から同2...
学び
【柏市】ハウディモールで芸能フェスティバルを主催 ダンスと踊りで柏を活性化 南増尾太鼓
6月29日、柏駅東口の駅前通りハウディモールの歩行者天国で、芸能フェスティバルが開催。ダンスの披露や自由参加の盆踊りを楽...
koji
14/436ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2025/09/17
【印西市】牧の原モアで9/20(土)、21(日)夏の終わりの盆踊り大会2025開催
2019/07/12
【下総中山】フランスの名シェフが営む本格洋菓子店 「ジャンポール チェボー」
梶原 よんり
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE