メニュー
検索条件
2020/02/06
【松伏町】日本画家「後藤純男展 ~追想~」松伏町名誉町民
松伏町名誉町民であり日本画壇を代表する巨匠、後藤純男さん(2016 年没)。昨年4月から展開されてきた松伏町制50 周年記念事業の掉尾を飾る企画として、中央公民館で「後藤純男展~追想~」が開催されている。
ニュース
ちいき新聞ライター
【春日部市】Showaキッズぴあ/正風館へ遊びに行こう!開館35周年記念
2月16日(日)、庄和市民センター正風館で今年初開催となる、子どものおまつり「Showaキッズぴあ」。犬の飼い方を学んだり、お話し会やおもちゃづくり、カルメ焼きづくりやアニメ映画で楽しい一日を過ごそう。
【守谷市】守谷ひがし野プレイパーク/棒パンを焼こう!
年間を通して外遊びを楽しんでいる守谷ひがし野プレイパークが、2月15日(土)午前10時~午後3時、守谷市の北園森林公園で「棒パンを焼こう!」を開催。当日は火おこしから挑戦できる。
【千葉市中央区】ゆいの花音楽会・ファミリーコンサート/ママさんブラスのわ
千葉県文化会館大ホールで千葉県内のママさんブラスバンド10団体が集結し音楽会が行われる。子どもから大人まで誰もが楽しめるファミリーコンサートだ。
【佐倉市】佐倉城下町の「ひなめぐり」&「きもの散歩」
日本文化に世界が注目するオリンピックイヤー。 早春の城下町・佐倉路を彩る二大企画「ひなめぐり」「きもの散歩」は、古き良き...
イベント情報
瑞希
2020/02/04
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol30 ~物を減らすと暮らし方が変わる~
不必要な物は手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、断捨離は大事だけど、自分にとっての要・不要と適正量を知ることはもっと大事だと教えてくれます。
住まい・家
生活
阪口 ゆうこ
2020/02/03
そごう千葉店のバレンタインチョコ【2020年】今年のテーマは「旅するバレンタイン」
そごう千葉店の6階催事場で開催中の「チョコレートパラダイス2020」。合計87ブランドのチョコレートが一堂に会する様子は圧巻。パパにあげたい本命(?)チョコや「友チョコ」、自分用の「ごほうびチョコ」の目的別に編集部おすすめのチョコをご紹介します。 会社帰りやお出かけのついでにゲットできるのもうれしい!
編集部 モティ
2020/01/31
【上総一ノ宮】遠出してまでも手に入れたい!「和菓子司かねきち」を知らずしていちご大福は語れない!
そろそろバレンタインやひな祭りの季節。プレゼントやお祝いに、とっておきのいちご大福はいかがでしょうか? いちごが旬のこの...
グルメ
梶原 よんり
2020/01/29
【三郷市】全日本きもの装いコンテスト・きものフェスティバル/関東大会
世界の目が日本に注がれる2020 年。日本の伝統文化の「きもの」にも、あらためて注目したい。4月に東京で開催される世界大会を前に、全国7 地区で実施される地区大会の最後を飾る関東大会が、三郷で開かれる。
【成田市】消防出初式・令和2年/日本一遅い新春消防行事
安全を願い市民の信頼に応える消防の心意気を示す新春恒例行事、成田市消防出初式。「共に守ろう成田」のキャッチフレーズを胸に、今年も晴れやかに式典が挙行される。
371/437ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2024/09/17
千葉で今週末(2024年9月21日・9月22日・9月23日)に開催されるおすすめイベント
2025/09/20
【野田市】スポーツと芸術と食から地域を元気に スポーツマルシェで遊び尽くそう!
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE