メニュー
2025/03/22
【八街市】公民館ロビーがアート空間に!「やちまたアートピット」で巡る多彩な作品
八街市中央公民館ロビーに、同市と関わりのある芸術家の作品を展示する「やちまたアートピット」が話題を呼んでいます。同市在住...
イベント情報
ソバ
2025/03/19
【千葉市中央区】アートの仕事をしてみたい!ちばしびオープンミュージアムが3月29日に開催
千葉市美術館(ちばしび)では、学芸員、作家などのお仕事について直接聞き、体験できる「ちばしびオープンミュージアム」が3月...
たれみみ
2025/03/12
美しさ追い求めた洋画家「中山忠彦✕大場再生 二人展」3月16日(日)まで開催中【市川市】
市川市ゆかりの文化人や芸術家を紹介する「市川の文化人展」。 23回目となる展覧会「中山忠彦✕大場再生 二人展―永遠の美し...
ちいき新聞ライター
2025/03/11
現代アーティスト「バルサミコヤスさん」夢をかなえる秘訣とは?【山武市】
アクリルと水彩色鉛筆を中心に印象的な画風で、テレビの美術セット、有名アイドルのCDジャケットや美術の千葉県版資料集の表紙...
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2025/02/25
【木更津市】Instagramで気軽に投稿 恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトフォトコンテスト
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会では、3月2日(日)までInstagramを活用したフォトコンテストを開催し...
花
2025/02/23
さまざまなアートが集結 第22回鎌ケ谷市 美術展覧会(市展)開催
3月2日(日)から9日(日)まで、鎌ケ谷市美術展覧会(市展)が開催されます。 見て、参加して、地域の芸術に触れよう 20...
ハマミエ
2025/02/22
【柏市】手作り作品で季節を感じて 結いの会「ウラカシでひな飾り」2月22日(土)~3月4日(火)
柏駅東口側の旧水戸街道と郵便局通りの間、おしゃれな古着店や雑貨店などが並ぶ、通称「ウラカシ」エリアにある「肉の大山」向か...
koji
2025/02/21
【船橋市】アンデルセン公園子ども美術館で洗濯バサミのアート展示を3月16日まで
家庭に普通にある洗濯バサミをつないで、びっくり仰天なアートを作り上げてしまったのはアーティストの高本敦基(たかもと・あつ...
2025/01/06
【千葉市美浜区】学生たちが手作りしました 座ってみて!山武杉の丸太ベンチ
イオンモール幕張新都心のペットモール南側に、千葉大学大学院の先生と学生の皆さんが手作りした丸太のベンチがあります。 まち...
生活
2024/12/24
【我孫子市】幻想的な竹灯篭の灯がともる 滝前不動の「新春竹宵」2025年1月13日まで開催
手賀沼周辺の竹林整備で間伐した竹を用いて作られた、500本以上の美しい竹灯籠やオブジェが必見。 NPO法人住み良いまちづ...
2024/12/23
美の心と表現力を育む「MOA美術館柏児童作品展」~表彰式~【柏市】
去る10月27日、ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)で、MOA美術館柏児童作品展の表彰式が行われました。 柏市内の小学校児童...
ニュース
2024/12/21
【木更津市】自分に向き合う癒やしの時間 点描画サークル「てんてん」
黒い紙に色とりどりの点で絵を描く点描画を ご存じですか? 今回、木更津市東清公民館に 誕生した点描画サークル「てんてん」...
2024/12/13
【市原市】紙の持つ魅力を最大限に表現した展覧会 かみがつくる宇宙―ミクロとマクロの往還
紙は無限の可能性を秘めている最も身近な材質です。 そんな紙をテーマに3人のアーティストによる三者三様の作品の展覧会が市原...
2024/12/12
【市川市】精力的に作品を作り続ける切り絵作家、橋本明義さん
自分の作品を「切り絵スケッチ」と呼ぶ橋本さん。個展や体験会など切り絵の魅力を広める活動の他、9月には市内の名所を題材にし...
のの
2024/12/11
子どもたちの作品が市内店舗を彩る 第16回 八街ミュージアム展【八街市】
小中学生の図工・美術作品が学校外で飾られるアートプロジェクトが、今年も開催されました。企画は現役の美術の先生。美術館のな...
2024/10/27
たかおの杜第3公園にて「第3回八フェス2024」11月2日開催!【四街道市】
社会福祉法人よつかいどう福祉会と四街道市が共催する「第3回八フェス2024」が、11月2日(土)四街道市たかおの杜第3公...
幸
2024/10/19
千葉にルーツを持つ作家たち。成田山書道美術館「現代千葉の書展」が10月19日(土)~12月15日(日)に開催【成田市】
今年最後の展覧会では、千葉にゆかりのある作家の作品が展示されます。成田山公園内にある美術館は、秋の散策をより楽しいものに...
おでかけ
2024/10/16
アートでたくさんの出合いと発見を「第50回記念かまがや市民文化祭」11月10日まで開催中【鎌ケ谷市】
今年で50回目を迎えたかまがや市民文化祭。10月5日から11月10日まで、書道や音楽、ダンスなど多岐にわたる市民活動の展...
編集部 ゆりか
2024/09/27
『地域×親子×アート』子どもたちの絵が企業と街のシンボルに
茨城県・河内町にある産業観光交流拠点施設「かわち夢楽」にて、地域の親子を招待し「みんなのキャンバス〜笑顔がつながる未来の...
2024/09/24
まちの魅力、とっておきの一枚を 八千代市観光協会フォトコン2024開催中
四季折々に魅せる八千代市の 美しい風景や植物、そして人や 町並みなど、何でもOK! 思わず出かけたくなるような魅力あふれ...
2/3ページ
2025/08/24
【市原市】今年も開催!パワーアップした「たつみドラゴンっ子祭り」9月6日(土)
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/08/21
【成田市】今年も絢爛に開催 宗吾霊堂 御待夜祭 9月6日(土)・7日(日)開催
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE