メニュー
2025/06/11
船橋市唯一の国登録有形文化財をパンで支援!東葉高校公式キャラクター「とよすけ」 がおいしいパンに大変身
地域の文化財として長年親しまれている東葉高校の「東葉門」。その保全活動の一つとして、公式キャラクターを用いたユニークな企...
ニュース
あっきー
2025/04/30
【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」
ふわふわでほんのり甘く、どこか懐かしい味わいのコッペパン。2024年2月14日にオープンしたPanNe(パンネ)は、コッ...
グルメ
花
2024/11/13
【印西市】この秋おすすめの千葉のパンが集合! 11月24日(日)パンマルシェ開催(牧の原モア)
サツマイモにクリ、かぼちゃ…おいしい味覚がたくさんの秋。 そんな秋に食べたいパンが牧の原モアに大集合! 会場に足を運んで...
イベント情報
編集部
2024/09/29
【取手市・守谷市】県内の全44市町村がエントリー!シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~
茨城県を代表する新たな「ご当地グルメ」を一般投票と審査で決める、初のイベントが開幕!取手市と守谷市も、県産食材を使った魅...
ちいき新聞ライター
2024/04/30
「八天堂カフェリエ木更津」でパン作り体験!充実のランチメニューや1周年記念イベント情報も【木更津市】
一度食べたら忘れられない、とろけるような口どけの「冷やして食べるくりーむパン」で人気の八天堂が、2023年4月に千葉県木...
おでかけ
2024/03/24
【木更津市】本郷ベーカリー工場直売店「HB木更津ファクトリー」へ!イタリアンシェフが作る究極の食パンからここだけの限定品まで
本郷ベーカリーは東京都文京区本郷で22年続くイタリアンレストランのシェフが開いた、地域の人に愛されるパン店です。人気商品...
2024/02/23
天然酵母「よしこのぱん」丁寧に焼き上げたやさしい味わい お客さまと豊かに紡いだ15年【千葉市】
もっちりと滋味深い食ぱん、やさしい甘さの季節のあんぱん。米粉のシフォンケーキ、べーぐる、スコーン、そして夢中になるおいし...
生活
雪道
2024/01/14
【船橋市】手作りパン工房「Sourire(スーリール)」地域と歩んだ10年・笑顔をつなぐ物語
2014年7月のオープンから、来年で10周年を迎える「スーリール」。 本場の味に出合えると評判のフランスパン、注文してか...
2023/10/18
「一番好きなパン」ランキング!こだわりの「推しパン」は?パン好き2,073人に聞きました
パンが好きなちいき新聞読者2,073人にアンケートを実施し、「一番好きなパン」「パンを食べるタイミング」「辛口・甘口カレ...
編集部のやまぐち
2023/07/28
【千葉県】朝から幸せ!人気の喫茶店・ベーカリーのおすすめモーニング6選
不思議とテンションが上がる言葉、それが「モーニング」! 旅先でもない限り、朝ごはんを外で食べる機会はあまりない方が多いの...
LEE
2023/06/21
千葉県で人気のローカルチェーンはどうやって生まれた?「房の駅」のやます、パン屋「ピーターパン」の魅力に迫る!
特定の地域を中心に店舗を展開し、地元に愛されるローカルチェーン。 どうして千葉県に根差しているのか? なぜ地域の人たちに...
2023/04/19
パンを食べてHAPPYに♪船橋市・市川市・鎌ケ谷市・白井市のベーカリー4選
パンをひとくちほお張れば、あふれ出す多幸感! 素材にこだわり、ひと手間もふた手間もかけた各店おすすめの商品を、焼き立て...
編集部 R
2023/03/10
【木更津市】韓国屋台風ワンパンサンドがモーニングで食べられる「ハロートースト」
厳選した素材ばかりで作り上げた、体に優しい食パンが看板メニューの「ハロートースト」。 君津市や市原市五井、木更津市でチェ...
2023/01/18
パンが食べたい!千葉・市原・四街道の地元愛され名店&新星ベーカリー
おいしいパンがあればそれだけで毎日ゴキゲン!! 「やっぱりパンが好き!」そんな皆さんのために、長年地域で支持され続ける...
編集部 モティ
1/1ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで