メニュー
2024/12/09
【松戸市】フォークダンスに魅せられて半世紀「明フォークダンスダンスサークル」代表 望月麻実さん
フォークダンスといえば、運動会やキャンプ活動などでオクラホマミキサーやマイム・マイムを踊った思い出がある人も多いのでは。...
美容・健康
ちいき新聞ライター
2024/11/12
【柏市】U-14女子バレーボールチームが再始動!はばたけSky Angel!
2015年に全国ヤングクラブバレーボール大会で全国ベスト8を記録した女子バレーボールチームSky Angelを取材しまし...
ニュース
2024/10/26
【松戸市】古希の軟式野球チームが創立10年!古希松戸シニアスターズ
2015年に松戸市に誕生した、古希(70歳)以上のメンバーが集う軟式野球チームが、今年で創立10年。創立に奔走した代表の...
2024/10/05
いつか、柏市から横綱を!「相撲を通して『人間』を育てる」柏相撲少年団
「押せ! 押せ!」「ようし、もう一本」「今度は俺だ!」。柏市中央体育館(千葉県柏市柏下73番地)の一角にある相撲場で飛び...
学び
2024/09/20
【柏市】「転ばぬ先のポール」で安全に楽しく ポール&ノルディック・ウォークで歩こう!
ウオーキングを楽しむ人たちの間で最近増えているのが、ポールを使った「ポール&ノルディック・ウォーク」。 柏の葉公園で毎月...
イベント情報
2024/09/08
【印旛郡栄町】気楽な気持ちで描いてみよう!色鉛筆画サークル「すみれの会」
すみれの会では、月に1度集まって思い思いに絵を描いています。地域のイベントやボランティア活動を通じて、色鉛筆画の楽しさを...
2024/08/09
【船橋市】必要とする人たちへ点訳本を。点訳ボランティア「グループうさぎ」
点字カレンダー作製や千葉県立盲学校からの依頼による教科書のデータ化などの活動をする点訳グループ「グループうさぎ」を取材し...
2024/07/27
【印西市】会員6人で約200曲を演奏 結成10年 木刈ハーモニカクラブ
印西市内を拠点に活動する「木刈ハーモニカクラブ」。2014年4月に設立して10年。現在の会員は6人で約200曲を演奏でき...
ソバ
2024/07/25
90歳を祝って、歌声よ響け!生き生き人生 斎 富造さん(柏市在住)
4つの合唱団に所属して、精力的に歌い続ける斎 富造(さい とみぞう)さんは御年90歳。「人生100年時代。90代も軟口蓋...
2024/07/08
【市原市】まちをもっと面白くしたい!connect姉ヶ崎の踊る屋台
市原市や姉崎に関わりのあるメンバーが集まりconnect姉ヶ崎を結成。姉崎屋台など、楽しみながら姉崎のまちを面白くする活...
生活
ねんじ
2024/06/24
【柏市】「生きた」展示にこだわる 東葛昆虫愛好会
好奇心をかき立てる昆虫の世界。東葛昆虫愛好会は、昆虫展や昆虫観察会を毎年開催し、子どもたちをはじめ多くの人たちに昆虫の魅...
koji
【松戸市】安心・きれいな町を目指して2周年!「きたまつどごみぜろくらぶ」
ごみ拾い活動を通して、地域のつながりと健康づくりに取り組む「きたまつどごみぜろくらぶ」。昨年からは「駄菓子屋ひろば」で、...
2024/06/23
地域の仲間と体を鍛える喜び「TRAINICATION」【印西市】
印西市でトレーニングを通して「健康意識を高めながら仲間づくり、街づくりにつなげる」をコンセプトに、元ラグビー選手が201...
2024/06/21
【四街道市】地域密着型コーラスグループによる「YASUE FAMILYコーラスつくしジョイントコンサート」が6月29日に開催
6月29日(土)四街道市文化センターで「コーラスつくし」初のジョイントコンサートが行われます。長年活動を続ける「コーラス...
幸
2024/03/15
【佐倉市】佐倉シニアアンサンブルかなで第1回定期演奏会 結成1周年を記念して
佐倉市を拠点に活動するシニアアンサンブル楽団が、結成後初となる定期演奏会を開催します。 団員の前向きさと指導者の熱意を、...
ひろみん
2024/03/07
【松戸市】音訳ボランティア「松戸朗読奉仕会」声が目の代わりになる
本を開いて、書かれている文字を目で追いながら読書を楽しむ。 目が見えない・見えにくい場合は難しい行為です。 文字を音声に...
2024/03/04
市原市で楽しく活動中!ママさんブラス「i-Brass」
ママさんブラスとしてコンサートや地域の施設を訪問し、人々を魅了し続けている「i-Brass(アイブラス)」を取材しました...
2024/02/22
プロに教わる「発声のコツ」とは?みんなで歌う楽しさ、唱歌の魅力を味わえる「手賀の郷ジュニアコーラス」【我孫子市】
千葉県我孫子市で、幼児から中学生までが年齢を超えて活動する子ども合唱団。我孫子市在住の声楽家、宮部小牧さんが、一生楽しめ...
野中真規子
2024/02/14
技術と戦略のニュースポーツ「佐倉市ユニカール協会」
ユニカールとはuniversal Carling(ユニバーサル カーリング)の略で、カーリングをシーズンオフにも楽しもう...
2024/02/03
【船橋市】県立船橋高校OBOG合唱団 「Coro Ponte」全日本合唱コンクール全国大会銅賞
昨年11月26日に開催された第76回全日本合唱コンクール。 大学職場一般部門混声合唱の部で銅賞を受賞した「Coro Po...
2/3ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
2025/10/23
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE