メニュー
2025/08/02
【柏市】ごみ拾いをしてコーヒーを飲もう! その名も「CCC柏明原」
7月20日、柏西口第二公園で開催された「CCC柏明原(シーシーシーかしわあけはら)」。30人を超える参加者がごみ拾いを行...
イベント情報
koji
2025/06/26
野田市「SDGsエコ作戦」ミッション6 「条件付特定外来生物」アメリカザリガニ捕獲大作戦
水辺の生態系や農業などに悪影響を与える外来種、アメリカザリガニの「捕獲大作戦」が、5月24日に野田市で行われました。 捕...
ニュース
ちいき新聞ライター
2025/06/21
【千葉市若葉区】市街地にある野鳥の楽園「千城台野鳥観察園」
1986年から観察を続けている和仁道大(わに みちひろ)さんと、観察とともに写真撮影もされている坂本文雄さんに千城台野鳥...
おでかけ
まきろん
2025/05/31
【柏市】首都圏最後のとりで、千葉県でも…クビアカツヤカミキリ発見
東京都、埼玉県、茨城県、栃木県と首都圏で相次いで発見され警戒を強めていた千葉県でも、特定外来生物クビアカツヤカミキリの被...
2025/05/24
【習志野市】知る・遊ぶ・味わう!6月7日、8日は「谷津干潟の日フェス」学んで楽しむ2日間
渡り鳥の楽園・谷津干潟。自然と触れ合える年に1度のお祭りが今年も開催されます。 守られた干潟、人と自然をつなぐ場 東京湾...
2025/01/06
【千葉市美浜区】学生たちが手作りしました 座ってみて!山武杉の丸太ベンチ
イオンモール幕張新都心のペットモール南側に、千葉大学大学院の先生と学生の皆さんが手作りした丸太のベンチがあります。 まち...
生活
2024/11/10
【流山市】見つかると幸せが舞い込むかも!?ラッパイチョウの葉を探しに行こう!
全国で30本ほど、千葉県内で確認されているのは3本という、珍しいイチョウの木。県内3本のうちの1本が、流山市の「におどり...
2024/08/27
道路でこんな「困った」を見つけたら。LINEで通報!船橋市通報システム
船橋市では市内の道路の不具合と不法投棄について、LINEから通報できるシステムの運用を始めています。 スマホで撮影、いつ...
あっきー
2024/08/04
最悪の侵略的植物!手賀沼や印旛沼で繁殖する外来水生植物の駆除活動を取材
外来水生植物が世界的に繁殖し、「最悪の侵略的植物」とも呼ばれています。千葉県が続ける駆除活動を取材しました。 水面が覆わ...
ソバ
2024/07/12
「夏休みセミのぬけがら調査」に参加しよう!採取して分類から標本作りまで。自由研究にもおすすめ【船橋市】
船橋市では、毎年夏休みに市内3カ所の公園で、市民参加型の「セミのぬけがら調査」を実施。 ぬけがらを採取・分類し、標本を作...
2024/06/18
【船橋市】地域で優しく見守りたい。二ホンミツバチが暮らす北習志野第8号公園
船橋市の北習志野第8号公園にあるクスノキで、二ホンミツバチが地域の人たちと一緒に暮らしています。 身近な公園で暮らしを営...
雪道
2024/04/15
四街道の多様な生き物たち。私たちの住む町にはどんな生き物がいる?【四街道市】
里山や谷津田の残る自然と都市機能が調和している四街道。 雑木林や森に囲まれた土地にすむ生き物をご紹介します。 住宅のそば...
幸
2024/03/05
【柏市】「ピーナッツレザー」誕生!「熱い地元愛」が生んだ世界に誇る人工皮革
環境保護や動物愛護の観点から、ビーガンレザー(動物の皮を使用しない人工皮革)が注目されています。 柏市の会社が開発に成功...
2024/03/01
「欲しかった」に出合えるかも!?リユース工房 くりんくる【松戸市】
誰かの「いらない」を、他の誰かの「欲しい」に。 松戸市リサイクルセンター内の「リユース工房くりんくる」は、粗大ごみとして...
2024/02/12
「大草谷津田いきものの里」毎月第3日曜日に自然観察会も【千葉市若葉区】
首都圏に位置する千葉市は自然環境にも恵まれ、かつては多くの「谷津田」(谷地の田んぼ)があり、そこは人々の生活に密着した場...
ボノ
2024/02/04
小学生が公園の美化を呼び掛け!子どもたちが起こした行動とは【四街道市】
大人から子どもまでみんなが利用する公園にごみが落ちていたら…? 子どもたちが起こした行動を取材しました。 いつも遊んでい...
1/1ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE