メニュー
2025/07/22
仕掛け花火「ダイヤモンド富士」で世界一を。第41回市川市民納涼花火大会が8月2日に開催
市川市は8月2日(土)、江戸川河川敷で開催される第41回市川市民納涼花火大会で、「最も高い山をかたどった仕掛け花火」とし...
おでかけ
ちいき新聞ライター
近場で楽しむ!花火情報2025【千葉県】
8月、各地で花火大会が行われます。今年はどこに行こうかな? ※花火大会によっては有料席の販売がすでに終了・売り切れの場合...
2024/10/22
「NARITA花火大会 in 印旛沼2024」11月2日(土)開催!成田市制70周年を記念して
「参加者と一緒に盛り上げる」花火大会。音楽とのシンクロに加えて、新たなプログラムを計画中です。例年通り、熱くなれる参加型...
イベント情報
2024/07/23
しっかりハジけて夏を満喫!習志野駐屯地夏まつり8月3日(土)開催【船橋市】
第1空挺団などの精鋭たちが毎日訓練に励んでいる習志野駐屯地。 普段の厳しい雰囲気とは打って変わって、この日ばかりはユニー...
編集部 ゆりか
2024/07/01
8月3日(土)開催!千葉県の花火大会まとめ
8月3日(土)に開催される千葉県の花火イベントをピックアップしました。各市ごとに特徴があるので、お気に入りを見つけて、家...
編集部
2021/07/27
花火コーディネーターに聞く!おすすめの家庭用手持ち・打ち上げ花火はどれ?
この夏におすすめの花火をご紹介!家庭用の手持ち花火や打ち上げ花火は種類がたくさん。イチオシは刀の形をした手持ち花火「花火刀 藍」と「名刀 火花」。他にも「匂い系」と呼ばれる香り付き花火や昔ながらの「カラースモークボール」などもありますよ!
生活
編集部のやまぐち
2020/06/28
白井夏祭り納涼盆踊り大会
やぐらが組まれた会場では盆踊りを楽しんだり、模擬店ではお祭りグルメを堪能、ドキドキのお楽しみ抽選会も楽しみの1つ。そしてトリを飾るのは、夜空に広がるまばゆい花火。昨年、約1万人が訪れた白井市の夏の人気イベントは、子どもから大人まで楽しめます!
β版管理者
2019/08/05
【八千代市】看板を守り続ける父と息子たち 元祖玉屋の花火作り
八千代市に、1915(大正4)年から百年以上にわたって花火を作り続ける会社があるのを知っていますか? その名は「元祖玉屋」。ご存じ、打ち上げ花火の掛け声「た〜まや〜」の玉屋。その歴史ある「元祖玉屋」を取材しました。
ニュース
2018/11/08
なぜこんなにきれいに見える?おすすめ冬の花火大会2018【関東近郊】秩父・お台場・木更津など
皆さん、冬に花火大会にお出かけした事はありますか?夏に比べてイベント自体少ないですが、とてもきれいに見えるんです。カップルで夫婦で冬のデートに花火はいかが?おすすめ&人気の関東近郊(千葉・埼玉・東京・横浜・熱海)冬の花火大会開催スポットをご紹介。開催場所や日時の情報、クリスマス企画&イルミネーションもチェックを。
TAEKO
2018/05/23
第15回草加市民納涼大花火大会
埼玉県草加市で開催される草加市民納涼花火大会の2019年の開催日時、アクセスなどをチェック。地元住民がボランティアで運営している手作りの花火大会で、スターマインなど5,000発の色鮮やかな花火が草加の夜空を彩ります。 打ち上げ場所のそうか公園が観覧会場に近いため、迫力のある花火を楽しむことができます。
2018/05/22
越谷花火大会
埼玉県越谷市の越谷花火大会情報。2019年の開催日時、荒天の場合の予定、アクセスをチェック。花火会場は越谷市中央市民会館東側葛西用水中土手。夏の夜空を彩るスターマインなど約5,000発の花火が眺められる。川の中州から連発で打ち上げられる迫力満点の花火の華やかさは圧巻。周辺には露店が並び、夏祭りの楽しさも満喫できます。
2019みさとサマーフェスティバル花火大会
埼玉県三郷市で開催されるみさとサマーフェスティバル花火大会は対岸で同日開催の流山花火大会と合わせて14,000発の花火が打ち上がります。2019年の開催日、アクセス、見どころなどをチェックしよう。電車やバスで行きやすい駅近会場で同時に二つの大会を見ることができる珍しい花火会場。毎年好評の音楽花火もおすすめです。
第66回戸田橋花火大会
埼玉県戸田市の戸田橋花火大会は荒川対岸の「いたばし花火大会」と同時開催の人気の花火大会です。迫力満点の尺玉と色鮮やかなスターマインが夏の夜空を彩ります。観覧場所の心配がない有料指定席や競艇場側は、ゆったり観覧できるのでおすすめの穴場スポットです。混雑時はJR戸田公園駅から40~50分ほどかかる場合があるのでご注意を。
第40回浦安市花火大会~浦安の夏を彩り40年~
2019年版千葉県・埼玉県の花火大会情報特集。今年で40回目を迎える浦安市花火大会は例年多くの人でにぎわう人気の花火大会。開催日時、有料席の有無や最寄駅、会場までの行き方、予定の打ち上げ数、駐車場の有無などを事前にチェックしてでかけましょう。光と音楽のコラボレーションといった見どころ情報も。
第50回八千代ふるさと親子祭花火大会
2024年の「八千代ふるさと親子祭花火大会」は8月24日(土)開催。クライマックスの花火大会では、約8,888発の花火を打ち上げる予定です。その他、盆踊り、灯ろう流しなどのイベントも行います。打ち上げ場所は千葉県立八千代広域公園北側で、東葉高速鉄道村上駅徒歩10分または八千代中央駅から徒歩15分。
2018/05/21
第30回 四街道ふるさとまつり
四街道市立中央小学校校庭で打ち上げられる花火大会情報です。市民の交流を深める場としてスタートしたまつり。花火の他に、子どもみこしや勇壮な本みこし、パレードを開催します。やぐらの周りでは輪踊りなども行われます。
第43回流山花火大会
2019年の流山花火大会情報。今年の開催日時をチェック。千葉県流山市流山1丁目~3丁目地先の「江戸川堤」で開催されます。花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」は必見です。千葉県と埼玉県の県境である江戸川の広大な河川敷で、埼玉県三郷市と同日開催。両市合わせて約14,000発(予定)を打ち上げます。
第77回 木更津港まつり
千葉県木更津港内港(JR木更津駅徒歩約15分)で開催される花火大会情報です。尺玉の連発をはじめ約10,000発の花火が、木更津のシンボル中の島大橋を鮮やかに照らします。バリエーション豊かな花火が夜空に広がる光景は見事です。
かまがやの花火
「かまがやを沸かせ!一瞬のきらめきを一生の思い出に」をスローガンにかかげ、鎌ケ谷市内14校の小学生中学生の想いを込めた花火で鎌ケ谷の夏の夜空を彩ります。会場を新たに、屋台出店も多数で花火大会を盛り上げていきます。
習志野駐屯地夏まつり 花火大会
千葉県船橋市「陸上自衛隊習志野駐屯地」敷地内で行われる夏まつり。大輪の花火を間近で見られるのはもちろん、習志野駐屯地ならではの催しが楽しめるのも同まつりの魅力です。自衛官による太鼓披露に自衛隊車両の試乗体験、自衛官がお化けに扮するお化け屋敷は毎年大人気!13時のオープンからフィナーレの花火まで、長い時間いても飽きることのない充実の内容!
1/2ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE