メニュー
2025/09/05
【第467話】ちいきくん
ちいきくんは種の妖精。 仲良しの「ひのきかおる」君と一緒に、ひのき家で暮らしています。 作者/新ススム
生活
9月5日は何の日?
9月5日は「国民栄誉賞の日」です。 1977(昭和52)年9月5日のこの日、2日前の9月3日に通算ホームラン数756本で...
学び
2025/09/04
ちいきの芽(2025年9月5日号 掲載)
身近な出来事から、地域へのまなざしを育てる──。 「ちいきの芽」は、地域新聞社の社員がそれぞれの視点でつづる小さなコラム...
編集部
2025/09/02
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.7
佐久間 英利さんプロフィール 千葉県商工会議所連合会会長、千葉銀行 前取締役頭取 生年月日/1952年10月1日 出身地...
2025/09/01
夏から秋へ日々新しい花が咲く「ムクゲ(槿)」
日本では「ハチス」とも呼ばれる ムクゲは中国原産、アオイ科フヨウ属の落葉低木。 韓国の国花として、朝鮮半島では国民花とし...
2025/08/29
ちいきの芽(2025年8月29日号 掲載)
【第466話】ちいきくん
8月29日は何の日?
8月29日は「文化財保護法施行記念日」です。 1950(昭和25)年8月29日、文化財保護法が施行されました。 その前年...
2025/08/27
お家の賢いリフォーム術 使わないと損? 補助金で賢く納得のリフォームを
窓やドアの交換、エコな給湯器の導入、子育て世帯にうれしい設備の設置などに手厚い補助金があるのを知ってますか。省エネリフォ...
住まい・家
見直そう!住まいの安全 家族の未来を守る「耐震診断」
地震大国・日本に暮らす私たちにとって、住まいの耐震性は命に関わる重要な問題です。特に注意すべき建物や、耐震診断の流れにつ...
家を外側から守る! 塗装で外壁の防災力を高めよう
住まいの災害対策は耐震補強や家具の固定だけではありません。外壁塗装も防災に有効だということをご存じでしたか? 教えてくれ...
日常の快適さと非常時の安心を両立しよう 命を守る家づくり
近年、地震や台風だけでなく、猛暑・寒波・豪雨といった異常気象が日常化しています。こうした中で家に求められるのは、日常も非...
もし首都圏で大地震が起こったら?都市型災害に備えよう!
人口密集地で起こる「都市型災害」。 今回は地震に焦点を当て、そのリスクと対策について、災害救護事業を行う日本赤十字社に聞...
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
地域新聞社は今年もエッセイコンテストを開催しました。 2025年第17回一般部門の募集テーマは「...
ニュース
防災袋に歯ブラシを!災害時の健康を左右する「お口の衛生管理」
口まわりを清潔に保つことは、被災後の生活の質と体調に大きく影響します。 災害時の口腔(こうくう)ケアの重要性について歯科...
美容・健康
水が止まっても安心は止めない!家庭でできる水の備蓄革命
毎年のように起こる自然災害。ライフラインが脅かされる中、水の問題は特に深刻です。いざという時、命を支える水の備蓄、あなた...
都市型災害に備えよう!防災クイズに挑戦
災害は突然やってくる! もしもの時のための備えはできているかな? クイズにチャレンジして君の防災力をチェック。 知識を身...
地震対策待ったなし! 家具の転倒防止で守る家族の安全
もしも今日、大地震が起きたら…あなたの家は大丈夫? 正しい家具の固定方法や倒壊リスクの高い家について、家づくりのプロに聞...
2025/08/26
私の航海日誌~あの人の人生譚~佐久間 英利さん Vol.6
2025/08/23
ドゥブロヴニク(クロアチア)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(42)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は231回。旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い...
おでかけ
1/28ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2025/8/27
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE